SSブログ

2020年大晦日 [青森の話題]

2020年の大晦日の朝の寝室(ロフト)の窓からの風景

IMG_0216.jpg
年末年始の大寒波!ということでかなりの降雪を予想して起きたのですが思ったより積もっていません。

それでも外気温は氷点下7度でした。

青森って雪が多いんからとっても寒いところと思われていますが多分皆さんのイメージほど気温は低くなりません。

まぁ映画「八甲田山」の真冬の八甲田山系とかは別格ですけど・・・

それでもこの年末年始は最高気温が氷点下5度前後という寒さということなのですが流石にちょっと寒いですね
IMG_0217.jpg
家の前の雪片付け(主に道路の除雪作業の置き雪片付け)をしている最中はかなり吹雪いていました。
どうしても買い揃えておきたい食材を買い忘れていたので町内の商店(来るまで3分ほど)までクルマを走らせました。(下記のYoutube動画を)


流石に歩いている人もすれ違うクルマもほとんどないですね
走りなれた道でないと気を抜いていると道路わきの吹き溜まりに突っ込みそう。
場所によっては道路わきの側溝のふたがない場所もあって教習所で習った”キープ・レフト”の原則はここでは危険です。(大型車両が結構この餌食になっています)



さて、必要なものを買い揃えたのでもう今日はクルマを出しません。
帰ってきたらほんの数十分の間にさっき綺麗に雪片付けをしたのにもう積もっています[もうやだ~(悲しい顔)]


寒波が来る前にユニクロでヒートテックジーンズを買った際に貰えた「ユニクロ年末祭・限定のきつねどん兵衛」です。

IMG_0202.jpg
パッケージには「今年も一年ありが どん兵衛」とあります。
自分はカップ麺のお蕎麦は好きではないのですがどん兵衛の天蕎麦は美味しいと思います。

”緑の〇〇〇”はちょっとダメ(私の口に合いません)
年越しそばは知り合いから頂いた手打の十割蕎麦を頂く予定なのでこちらのカップ麺はお正月にいただきます。


IMG_0203.jpg
暮れの買い物で欲しかったものが手に入りました。
情報誌DIMEの付録「コンパクト撮影スタジオ」
ネット書店では売り切れ続出で実店舗でもなかなか売れ残っているお店が少なかったです。


IMG_0214.jpg
組み立てるとこんな感じですね
USBタイプのLEDライトも付属しているので便利です。

サイズはコンパクトタイプということで撮影できる対象が限られそうですがセッティングも簡単でコンパクトに収納できるので結構活躍できそうです。

IMG_0208.jpg

IMG_0210.jpg
背景はこのように白と黒の2色あります。


次の更新はもう年明けになりますね

今年も一年ご覧いただきありがとうございました。

たくさんのnice!(SSブログの方のみ)やコメントを頂き感謝の一年でした。


へば~よいお年を~[るんるん]


nice!(48)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クリスマスプレゼント? [ガジェット]

今年の[クリスマス]クリスマスの自分への[プレゼント]プレゼント(ご褒美?)はこれでした。

IMG_0007.jpg
パッケージにあるのはあの有名ガジェットを横から見た画像があしらわれています。

箱の中身はこれです!

IMG_0189.jpg
AppleのiPad(第8世代)128GB  いわゆる”無印iPad"ですね
iPhoneはもう何年も使っていますがiPadを買うのはこれが初めてです。
手書きのノートアプリに興味が出てきて買ってみました。
IMG_0192.jpg
先月の下旬にアップルオンラインストアで注文していたものですが約4週間経ったクリスマスイブに届きました。
けっこう納期がかかりましたのでその間、必要なアクセサリーを吟味して買いそろえていました。

IMG_0191.jpg
▲ケースはこちら


ケースは当初はキーボード付きのものにしてiPadをノートPCのように使おうかなぁと思っていましたが本体とケースとで結構かさばるし重そうなので今回は見送りました。

せっかくのiPadの軽量&携帯性が損なわれるのはもったいないです。

IMG_0006.jpg
iPadで手書き入力となると必要なものはスタイラスペンです。
この第8世代Padではapple純正のapple pencil(第1世代)が使えるのですが1本1万円ちょっとするのでサードパーティーの安価なものを購入。
純正以外のスタイラスペンでは筆圧感知が効かないというハンデがありますが”背に腹は代えられません”
スタイラスペンを使ってiPadの液晶画面でも紙に書くような書き心地を求めるのならペーパーライクフィルムというiPadの液晶保護を兼ねたフィルムを貼るとよいのですが書き心地とトレードオフで液晶が見えにくくなるそうなので今回はこちらも見送りです。
それでも液晶保護フィルムはやはり貼っておかないと心配なのでスタイラスペンでの書きごこちもちょっとは良くなるというこの樹脂製フィルムを購入

ペーパーライクフィルムは表面をざらつかせてペン先に摩擦を発生させて紙に書いているような書きごこちを実現させるのですがこちらの商品はそこまで表面加工をしていませんがそこそこの書きごこち(ペン先の滑りが少ない)だそうなのですが貼ってみて使った感じでは単なる樹脂フィルムそのものでやはりペン先はけっこう滑ります。
IMG_0190.jpg
ペン先が滑るということは思ったような線(字)が書きにくいということになります。
ペーパーライクフィルムを使う(貼る)以外に紙に書くような書きごこちを再現するのにちょっと良さそうなものを見つけました。
iPadの画面に手書きする時だけマグネットで貼り付ける着脱式のペーパーライクフィルムというものがあるようです。
「ペーパープロ」という商品でクラファンで先行発売されているのですが
サイズが11と12.9の2サイズなので10.2インチのiPad用が発売されるのか気になるところです。
これなら必要な時だけ貼って使えて普段はクリアな画面を楽しめそうなのでめちゃくちゃ気になります。
[るんるん]PaperProの公式サイトはこちら
手書きのノートアプリは種類が増えて来ていて無料で高機能なものもありますが有料ですが人気の定番アプリであるGoodNote 5を使ってみることにしました(980円)
IMG_0005.jpg
Youtubeでも解説動画が多くアップされているので参考にして勉強することにします。
 
IMG_0197.jpg
早速、画像を貼り付けてスタイラスペンで手書き文字とねこのお粗末なイラストを描いてみました。
慣れてくると上の画像の中で貼り付けた画像のような綺麗なイラスト付きの手書き文書も書けるみたいなので頑張りたいです。
昨年、見学した遺跡で撮影した現地の画像を使って見学レポとかを作成してみたいです。

タグ:iPad 第8世代
nice!(61)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

シーズン序盤から大雪(泣) [青森の話題]

週初めから本格的に降り出した雪はこの週末でピークになりそうです。
関越道では大雪でたくさんのクルマが何時間も雪に閉じ込められるという事案も発生。
青森でも12月にこれだけまとまった降雪があるのは珍しいです。

IMG_0176.jpg
車庫の屋根に積もった雪。
こういう状態を雪庇(せっぴ)といって条件によると屋根の廂から落ちずに巻き爪のように内側にカールして成長することもあります。
運悪く屋根からの落雪の直撃を受けると本当に命に係わる場合もあるので雪国では足元ばかりでなく頭上にも注意しないと危ないですよ
車を停めるときも建物の上の方を見て落雪被害に遭わないようにしないと・・・

落ちてきた雪の直撃を受けると大抵のクルマの屋根は凹みます。

昨シーズンは殆ど出動機会が無かった除雪作業車も連日の出動で道路脇には除雪ドーザーが残して行った置き雪が・・

道路の両サイドでだいたい1mくらいはこうした置き雪で塞がれてしまいます。
IMG_0184.jpg
当然家の前の”置き雪”は住人が雪片づけをしないといけないので我が家の場合車庫前から道路までの5mほどのスペースの雪片づけにプラスして道路にクルマが出入りする幅の分の置き雪を片付けないとどこにも行けません。
こうした置き雪は早朝4時ころからの除雪作業でできるので新聞配達員さんは朝刊を我が家の玄関まで届けるために早朝この置き雪の山を乗り越えてやって来ます。
ちょっと申し訳ない気持ちになりますが町内何処でもこんな感じですね
この置き雪は流石に量があったのでこの後、ロータリー除雪車が来て空き地に雪を吹き飛ばしていきました。
適度に空き地が無いとこの技は使えません。

更にこの画像の翌日には雪の量が増えたのでロータリー除雪車とダンプカーが並走して雪を除排雪してくれました。
排雪にはかなりの数のダンプカーを傭車するので費用がかなりかかるそうなので町でもよほど大雪が降った時でないと排雪まではしてくれません。
IMG_0182.jpg
今回の大雪で部屋の窓にもかなり着雪がありました。
吹雪の際に風下でこうした状態になりやすいのですがここ数年で一番かも?
(右側の窓ガラスには網戸が付いたままなのでこれで済んでいます)


降り始めはある程度降ったらいったん消えて根雪にはならないのでは?と気を抜いていましたがとんでもない降り方で連日の雪片付けで左の肘が”テニス肘”になってしまい寝る前の塗り薬によるケアが欠かせません。

寝る前のケアといえば先日ダイソーでこちらの商品を買ってきました。
IMG_0185.jpg
USB加湿器です。
流石に100円というわけにはいかずに500円商品です。
カップボトルのお洒落な外見になっていて蓋を開けてなカップ部に規定量の水を入れてUSB給電にて上部からスチームが噴出します。
IMG_0187.jpg
けっこうな勢いでスチームが出てきます。
自分は枕元に置いて使っていますがスチームの出る音が気になって寝付けないという人もいるかも?(自分では気にならないレベルだと思うけど・・)
IMG_0186.jpg
ボタン操作でこのようにナイト照明代わりにもなりますがちょっとこちらは自分にとっては明るすぎるので照明はOFFで使っています。
窓の外は雪だらけなのですが室内は逆に乾燥傾向になるので喉のケアに役立っています。
自分は風邪の症状が喉から出るタイプなので今シーズンはこれを頼りに風邪予防。
もう一つ買ってクルマのカップホルダーに入れて使おうと後日ダイソーにいったらもう品切れでした。

今後数日は少し天候も回復するそうなので雪片づけで消耗した体力を回復させないと・・・


おまけ映像 吹雪の時に町内を走行した様子です(ドラレコ映像)


nice!(63)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダイソー遠征! [日記]

天気予報通りの真冬並みの寒波襲来です。
”真冬並み”というフレーズがまだまだこれから寒さが厳しくなるんだよ~と改めて感じさせられますね


IMG_0169.jpg
ここまでの積雪は今シーズンでは初めてですね
朝から時折吹雪いていて今日は一日を通してほとんどこんな感じの悪天候でした。
日が暮れて車庫前の雪片付けを少ししましたが約10cmほどもう積もっていました。
この調子だと明朝は今シーズン初の除雪車出動かなぁ?・・・と、なると朝一の仕事は除雪車の置き雪を道路に面した家の前から片付ける作業です。


昨シーズンは記録的な暖冬&少雪だったので除雪車もシーズンを通して3,4日しか稼働しなかったのでは?
昨シーズンはクルマで圧雪路面をほとんど走らなかったのでスタッドレスタイヤが早減りするなぁと考えながら運転していましたが今シーズンはその反動がありそうでちょっと怖いですね~

さて早くから大雪の予報が出ていたので先週末にまとまった買い物をしてきました。

当面、雪道を買い物に走らなくて済む程度の食料品と日用品を確保してダイソーさん詣でへ。

この日はキャンペーンシールを集めると割安で買えるテディベアを買ってきました。
別に欲しかったわけでもないのですがダイソーの一連のシールキャンペーンを無視してきたのですが一体どのくらいのクオリティのものなのかチェックしたくなりました。
(特にテディベアの収集癖もなし)
IMG_0160.jpg
キャンペーンシール20枚分と現金440円でこちらのテディベアと交換?
ハニーテディベアというそうです。
クレーンゲーム4回分と思えばお買い得なのか?
けっこう毛並みもしっかりしていてクレーンゲームの景品よりはちょっとだけグレードが高そうです。
他に赤ちゃんテディや女の子、大きいサイズそしてリュック型などもラインナップされています。
フルコンプだとメルカリで7千円ちょっとで出品されているのを見かけました。
なおダイソーのシールキャンペーンは全国を数ブロックに
分けてブロックごとに商品が異なるようなので皆さんのお住まいの地域では違った商品かも?

IMG_0173.jpg
そしてネット記事に取り上げられていたゼブラのこのボールペンを試しに購入してみました。
bLen(ブレン)というノック式ボールペンです。
これは税込み110円で誰でも買えます。
書くストレスを低減させるというキャッチコピーで筆記時のペン先(軸)のブレを徹底的に抑えたという商品です(2年くらい前から一般文具店で売られているそうです)。
あまり筆記振動なんて気にしたことはないのですが鉛筆やシャープペンに比べるとボールペンって確かに軸のブレというのは構造上発生しやすいのですがこの軸ブレが筆記時にどれほど影響を与えてストレスとなるのか?しばらく試してみます。
チョコっと使ってみた感じでは軸のブレ低減というよりもペン自体の太さがちょうどよい感じに太いのでこれだけでとても書きやすく感じました。
個人的にはボールペンの筆記時のストレスってインクが十分あるのに書けない!ときなんだけどなぁ~

ダイソーのペンコーナーにはボール径0.5mmと0.7mmでインク色が黒、赤、青の3色にさらにペン軸の色が黒、白、灰色とかなりバリエーション豊富に揃っていました。
以上、銀座の文具屋(伊〇屋さんじゃないよ)の営業経験10年ありの筆者のインプレッションでした。


そしてこちらもネットの記事を見て探しに来たゲーム(カードゲーム)
・・なんかネットに踊らされてかわされているなぁ

Pizala.jpg
その名も「オーダーピザーラ」(当然これも税込110円)
ピザーラとのコラボ商品のようです。
対象年齢8歳以上で2~6人で遊ぶカードゲーム。

見て想像できると思いますがカードを集めてピザを完成させる感じのゲーム(ざっくり)
これからの年末年始に人が集まったら気軽に遊べそうですね

でも今年はコロナの影響で年末年始にお客さんがくるかなぁ~
カードゲームも密になるといえば密になって遊ぶんだけど・・・暫くお蔵入りか?

もうひとつ探していたゲームが売っていなかったのですがその名は「回転ずしポーカー」

こちらはスシローとコラボ商品だそうで何となくそな名前からゲーム内容が分かっちゃいますね?
こちらも別のお店で今度探してみます。

【おまけ】
どうもミロが品薄だそうです。

ミロ、そうです、あの「強い子のミロ」が人気で店頭在庫が枯渇してメーカーが安定供給が出来なくなったという理由で出荷停止措置をとったとか・・・
ネット上でミロを飲んだら貧血が改善したという書き込みから火が付いたようです。
発売以来47年目で初の大ブレークなんだとか・・・
転売やーも参戦したらしくあっという間に店頭からミロが消えてしまったようですが

青森の田舎のスーパーの棚に一つだけ残っていました。
IMG_0170.jpg
自分が子供のころ(小学生あたり)に飲んでいた記憶があります。
発売以来47年云々ということは確かに私が小学校に入学する直前に発売されたようなので”強い子になれ!”と親が飲ませてくれていたのかも?
以来、青年期~壮年期になってまったく口にしなくなっていました。
当時は牛乳と混ぜて飲まされた記憶がないのですがミロは冷たい牛乳(ホットミルクでもOK)と混ぜると効果が発揮されるようで当時水で混ぜられて飲んだいた自分には効果がなかったことも頷けます。
さっそく転売、ではなく牛乳を買ってきて混ぜて飲んでみようと思うけど牛乳はちょっと苦手で飲むと2回に1回くらいの割合でお腹を壊します。
大雪で家に引き籠るときに試してみますかね

アマゾンでも売っているけど・・・在庫有るの?
Nestle ネスレ MILO ミロ 大容量 700g

Nestle ネスレ MILO ミロ 大容量 700g

  • 出版社/メーカー: ネスレ日本
  • メディア: 食品&飲料
Nestle ネスレ MILO ミロ ネスレ ミロ オリジナル 240g

Nestle ネスレ MILO ミロ ネスレ ミロ オリジナル 240g

  • 出版社/メーカー: ネスレ
  • メディア: その他


nice!(58)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

作業環境 [日記]

先日、メインで使っているデスクトップPCのCPUクーラーを換装した際に知人が使わなくなって引き取ったPCからCPUを移植しました。
同じ第3世代のCore i3からCore i5に若干のスペックアップとなりました。


今回、知人から引き取ったPC(NECのMateシリーズ)にこれまで使っていた私のメイン機のCPUを載せて壊れていたHDDの代わりに使っていなかったSSDを載せてみました。
それと部屋に転がっていたHDDもデータ領域用として組み込んでみたらちゃんと認識して動いてくれています。
2TBのものだったのでラッキー!でもなんで利用しないで放置していたのはすっかり失念していてもしかしたらんらかの不具合があって様子見にしていたのかも?
いやぁ全く記憶がないです。

このPCはメイン機のバックアップ用に画像データ等を保存しようと思っていたので2TBのHDDが使えるのはありがたいのですが一抹の不安も・・・


IMG_0162.jpg

2階にある普段は使っていない部屋を片付けて元々置いてあったPCスタンドに設置。
この部屋はお客さんを泊める部屋でしたがここ何年も使っていなくてすっかり布団部屋担っていましたが北向きの窓からは視界が結構開けています。


IMG_0165.jpg
雲がかかっていますが陸奥湾越しに大湊の町(海自大湊基地)や釜臥山が見えます。

北向きの窓は一日を通して太陽光の変化が少ないので南向きの窓よりも作業向きだそうです。
時間帯による太陽光線の強弱(太陽の高さによるもの)がある南向きの窓から差し込む明かりは色味が重要になるデザインとかの職場には向かないそうです。

染色工場などは北向きの高い位置にある明り取りの窓からの光で染めた記事の色味を確認するそうです。

私も日中のPCを使った作業はこんごここのPCを使おうと思います。
特にデザインの仕事をしているわけではなく単純に明るいからです。
メインPCのある部屋は小窓しかなく暗くて日中でも照明をつけていないと何もできませんのでこの部屋にPCを設置できたのはラッキーでした。
これまでのメインPCでの作業環境は牢獄で作業しているような雰囲気ですが一気にこの部屋ではリゾートワーカーのような雰囲気の中での作業で気に入っています。

来週からは本格的な雪になる予報の青森ですがこの地面が露出している風景ももう見納めかな?


前回のアグレッサーの記事でなんとハセガワからキットが発売されることになりました。
ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル アグレッサー ブルースキーム プラモデル 02367

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル アグレッサー ブルースキーム プラモデル 02367

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2021/02/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー


▲新色の082号機は今後発売予定
ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル アグレッサー デザートスキーム プラモデル 02354

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル アグレッサー デザートスキーム プラモデル 02354

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2020/08/20
  • メディア: おもちゃ&ホビー


▲三沢での巡回教導訓練にも参加していた076号機はすでにキット化されていました。
ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル 飛行教育航空隊 20周年記念 プラモデル 02362

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル 飛行教育航空隊 20周年記念 プラモデル 02362

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2020/12/17
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(51)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アグレッサー襲来!③ [飛行機プラモ]

11月16日~27日にかけて航空自衛隊三沢基地にて小松基地から飛行教導群のF-15DJ戦闘機が移動教導訓練に来ていました。
三連休明けの24日に三沢空港の送迎デッキから撮影しました。

これまで2回の関連記事はこちら
 [1]アグレッサー襲来!①
 [2]アグレッサー襲来!②

訓練は午前の部が終わり午後の部が始まりました。
DSC07334.jpg
最初に姿を現したのが090号機。
この11月に塗装更新したばかりの新色アグレッサーです。

DSC07338.jpg
093号機

DSC07344.jpg
082号機は8月に塗装更新したようです。

それまでの塗装は”ミノカサゴ”呼ばれることが多かったちょっと変わった迷彩パターンでした。

DSC07347.jpg
094号機
機体の迷彩塗装に部分的に下地が見えている個所にはコーション(注意書き)が書き込まれている部分で整備の際の注意書きや緊急時にパイロットを脱出させる脱出コックなどの場所が書き込まれていて塗装によって見えにくくなるのを防ぐためあえて下地を残しています。

ここまでの4機のアグレッサー・イーグルで1つのグループになるよです。
DSC07354.jpg
第1グループの4機が勢ぞろい

飛行教導群のF-15DJは複座型で常時2名の乗員でオペレートされるようです。
1機に2人の教官の目が光っているということで訓練される側のパイロットのプレッシャーは推して知るべし。


DSC07402.jpg
076号機はデザート(砂漠)迷彩
本来の迷彩の意義からすると日本の国土でこの迷彩が敵の目を誤魔化すということはなさそうですが飛行教導群のアグレッサーの迷彩は逆に目立つことを意識しています。

訓練中の誤認をなくすことや相手に絶えず自機の存在を意識させるためです。


DSC07405.jpg
070号機


DSC07410.jpg
今回の三沢での巡回教導訓練には8機のアグレッサーイーグルが参加しているようですがこの日姿を見ることが出来なかったのは074と096号機でした。


DSC07521.jpg
アグレッサーイーグルにつづいて三沢基地の第302飛行隊のF-35Aが次々に空へ上がっていきます。
現在三沢基地に所属する航空自衛隊の戦闘機はもうこのF-35Aの1機種のみとなっています。


さてここ送迎デッキでの撮影はここまでです。

ここから滑走路近くの空き地へ移動します。

DSC07608.jpg
移動してきたこの場所は昨年の同じような時期にも来ていてRWY10運用の時はアプローチしてくる機体を大きく撮ることができる好ポイントです。
ここにぜひ公立の臨空公園のようなものを造って欲しいです。
他の自衛隊基地にも撮影マニアが集まる公園が整備されている場所があります。


400mmレンズですが35mm換算で600mm相当でノートリミングでここまで寄れます。

今年の年賀状はここから撮影した画像を使って制作しました。
この時間で午後3時を少し過ぎたあたりですがすでに陽がかなり傾いてもう光線の色も夕陽になってきた感じです。

それでもまだ十分に明るく感じましたがカメラの電子の眼は敏感でISOオートでISO800になっていました。


DSC07687.jpg
同じ位置で画角600mmでトリミングしたF-35A
ISO800でノイズが目立つので編集ソフトでノイズを除去したうえであちこち調整してこんな感じです。
F-35Aが降りてきたのでアグレッサーも間もなく降りてきます。

DSC07697.jpg
アグレッサー部隊で最初に降りてきたのは076号機でした。
時刻は3時半ころなので事前の予想通り約1時間半ほどの訓練でした。

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル アグレッサー デザートスキーム プラモデル 02354

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル アグレッサー デザートスキーム プラモデル 02354

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2020/08/20
  • メディア: おもちゃ&ホビー


DSC07739.jpg
070号機と続きどうやら後から飛び立った第2グループが先に降りてきたようです。

DSC07770.jpg
090号機 前述の通りつい最近塗装変更になったばかりの新色です。
明るい配色で綺麗ですね

DSC07798.jpg
093号機 地味目の塗装ですが人気の高い機体です。

DSC07824.jpg
082号機
ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル アグレッサー ブルースキーム プラモデル 02367

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15DJ イーグル アグレッサー ブルースキーム プラモデル 02367

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2021/02/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー
[ひらめき]ハセガワから082号機のキットが発売予定となりました。

思わず反射的に予約ポチリ!あ~ぁま積みプラが増える・・・

DSC07839.jpg
094号機が降りてきて本日の巡回教導訓練は終了ですね
このあと基地内で厳しい反省会かなぁ?

陽が沈むのが早い時期なので急いで撤収して帰宅の途につきました。
太陽光線の条件の良かった午前中にこちらで撮影すればよかったと帰りの車の中で独り反省会。
ここから自宅まで約55kmの道のりで1時間半近くかかります。
恐らくこれが年内最後の三沢での撮影になりそうです。
青森でも雪が多く降る地域ではないのですが雲がかかるとすると分厚い雪雲なので手持ちのレンズではちょっと暗すぎですね
晴れても夏のような快晴は期待できないし第一寒さは流石に北国なので体に堪えます[もうやだ~(悲しい顔)]

次に来れるのは仕事の関係もあるので来年の5月以降ですかねぇ~待ち遠しいです[るんるん]

なお三沢から小松基地へ帰投したアグレッサー部隊の様子がYoutubeの「週刊アグレッサー」にUPされています。
私の記事もこちらの週刊アグレッサーさんの動画を参考にさせていただきました。
ブルーインパルスと違ってあまり動向が周知されていない部隊なので地元の方の貴重な投稿動画は参考になります。


nice!(55)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

CPUクーラー交換 [ガジェット]

前回予告した三沢基地のアグレッサーの記事の続編は延期になります。
先週の土曜日の朝のこと、PCでメールチェックなどをしていたところ何やら微かに焦げ臭い・・

デスク下のコンセントでトラッキングになりかかっているのか?とチェックしたところ異常なし・・で臭いの発生源はPCからでした。

IMG_0150.jpg
メインで使っているのは自作のPCでケースはそのまま流用し続けていますが中身はもう何世代にわたって更新しています。
今時フロッピーの挿入口があるパソコンなんて珍しいですよね~
そろそろフロッピーとかでディスケットとか知らない世代が増えてきました。


ケースを開けて中身をチェックすると臭いの元はCPU周辺です。

IMG_0148.jpg
CPUクーラーには綿ゴミがかなりくっついています。
これが原因か?と掃除してみたところ電源を入れてもファンが回転しません。
動作によって高温になるCPUを冷却してくれるCPUクーラーが作動しないとCPUが高温になり過ぎて熱暴走してしまいます(かなりの確率でCPUが破損します)
慌ててCPU温度のリアルタイム計測アプリでチェックしていると60度を超えて瞬間的に120度になりました。
流石に100度越とかこれなら焦げ臭い臭いもするはずです。

速攻でPCをシャットダウンすてスマホでCPUクーラーをポチリました。

SCYTHE IntelCPU専用ベーシッククーラー MONOCHROME VALUE

SCYTHE IntelCPU専用ベーシッククーラー MONOCHROME VALUE

  • 出版社/メーカー: サイズ
  • 発売日: 2013/09/06
  • メディア: Personal Computers

購入したのはIntel純正のものではなくサードパーティ製の1000円もしない製品。
とりあえず応急措置です。
そろそろPCのスペックアップも検討しているのでここであまりコストをかけません。


IMG_0157.jpg
土曜日の午前中にamazonに発注して届いたのが月曜日のお昼ごろ。
最近のamazonは配送が以前と比べて明らかに遅くなりました。
ネットで配送状況を調べると発注した翌日には町内の配送業者の営業所で保管となっていました。
アマゾンで最短配送でなく余裕を持った配送日指定を勝手にしていているようです。
営業所にあるのなら来るまで引き取りに行きたいのですが発送主が日にち指定をかけていると受取人が引き取りに行っても配送指定日前には渡してくれないと思います。
ゲームソフトなどの全国一斉の発売日が決まっている物などが発売日前に出荷してもフラゲできないようにしているものもあります。
この点、ヨドバシドットコムはamazonより配送が早いです。

(ビックカメラはamazonと同じ程度の配送)

雑誌も発売日当日に届くように出荷してくれますので雑誌類が全国よりも1日遅れる青森の書店店頭よりも早く手に入ります。
ポイントが付与される分だけamazonよりも割高ですが同じく送料無料なので欲しいものがあると最近はまずヨドバシ・ドット・コムで確認しています。


話が逸れましたがさっそくCPUクーラーを装着して無地作動するのを確認。

IMG_0158.jpg
なんとか1000円ほどで事なきを得ました[わーい(嬉しい顔)]
CPU温度も35度~45度前後で安定しています。

丁度知り合いのPCが壊れたので「修理できるか?」と持ち込まれたものがあり(結果的に起動HDDの物理的故障)こちらのCPUをいただき交換させてもらいました。
これまでのCPUはCore i3 3225という低スペックCPUでしたがCore i5 3550に換装。
同じ第3世代CPUと呼ばれるCPUですが性能計測スコアでの比較では2331から4799に向上したことになります。
それでも今発売されているメーカーPCの半分以下の性能ですけど私の作業内容では十分な性能です。(こんなの使っているの?と驚かれるかも・・)

今後の私のPCの目指すスペックは今年発売されたPC版のフライトシュミレータ(FS2020)が遊べるというものです。
発売元が公開した推奨スペックというものが
CPU:Core i5 8400(第8世代)
RAM:16GB以上
グラボ:NvidiaGTX970(VRAM4GB)以上とか・・・・
これより低スペックの起動最低スペックと追うのも公開されています
スペックの発表当初は予想されていたものよりも低スペックでも遊べそうと喜んでいました。
これなら中古パーツも取り入れながら組み上げてもそれほど高額になるわけではない構成なのですがネットの評判ではこのスペックでは全然不足しているようでネットで語られるパーツ構成を勘案すると今欲しい中古の望遠レンズが2本買えちゃう予算組が必要でした[あせあせ(飛び散る汗)]
数年待ってパーツ価格が手ごろな価格まで下がるのを待つしかないかなぁ~


※動画はXbox版

nice!(51)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アグレッサー襲来!② [飛行機プラモ]

前回からの続きで11月の三連休明けの三沢空港の送迎デッキからの撮影です。
11月16日から27日までの期間、小松基地から飛行教導群のF-15DJが巡回教導訓練で三沢基地に出張に来ていました。
この日も朝から訓練があって午前の訓練は終わり、着陸してくる迷彩を施された飛行教導群のF-15DJや三沢基地所属の第302飛行隊のF-35Aを一通り撮影して午後の訓練開始までこの寒風吹き抜ける送迎デッキで待機したものか?と思案中。

[かわいい]午前の訓練後の帰還の様子はこちら


流石にこの冷たい強風の中、送迎デッキで撮影している戦闘機マニアは以前よりは数が少なくなっていましたがそれでも飛行教導群のF-15DJ目当ての熱心なマニアが・・・自分もそんな一人なのですがちょっとこの寒さに午後の訓練はパスして帰ろうかと心がくじけそうになりました。
もう少し厚着してくればよかった[ふらふら]
情報によると午後の訓練は1300ころに始まるそうなので後3時間半ほどここで耐えるのか?耐えられるのか?


気が付くと滑走路北側にアメリカ空軍のF-16が整列駐機していました。

DSC06713.jpg
三沢基地に駐留するアメリカ空軍は第35戦闘航空団(35FW)の第13戦闘航空隊(13FS)と第14戦闘航空隊(14FS)はF-16C/Dを使用しています。
F-16の垂直尾翼の上端の色分け(テールバンド)で13FS(赤) と14FS (黄)の区別ができますが赤と黄の2色という機体もあります。
上の画像に映っているのは13FSと14FSの混成みたいですね
この後離陸していきました。
DSC06864.jpg
戦闘機は着陸の際、空港の滑走路上空を編隊のまま通過して1機ずつ隊列をばらして順番に間隔を開けて滑走路に着陸してきます(オーバーヘッドアプローチ)
もうちょっと望遠が撮れるレンズだと大きく写せるのですが・・


DSC06775.jpg
送迎デッキに居るので当然民間機は目の前でよく見ることができます。
整備スタッフのお見送りを受けてJAL機が滑走路に向かいます。
ここにいると旅客機の駐機中の一連の地上スタッフの動きがよく見えるので飽きません。

皆さんテキパキと受け持ちの仕事をこなして定時運行に努力されています。
地方空港なので到着から出発まで1時間ほどで給油、手荷物の積み下ろし、機体の点検を済ませないといけません。
ジェットウェイ(ボーディングブリッジ)の小窓から搭乗客の姿がちらほら確認できますが平日の日中の搭乗率は50%もないのでは?
コロナ禍の前に決まったのですが現在、三沢-羽田路線は1日4往復まで設定できるように羽田の利用枠が増やされています。
条件付きの特別枠で搭乗率が堅調であれば正式に確定されるのですが現状では元に減便されるのかなぁ


DSC07006.jpg
この日の飛行教導群のF-15DJ以外の収穫はこの米軍チャーターのアトラス航空のジャンボ・カーゴ。
三沢で旅客機仕様のジャンボを見るということはまずないのですが3050mある滑走路にちゃんと離着陸できます。

DSC07015.jpg
ボーイング747-400Fなので窓があってもF(フレイト)型のカーゴ仕様。

三沢でジャンボを見たのはこれが初めてかも・・・

なんか周辺のスケール感を一気に破壊するような迫力があります!

DSC07324.jpg
この日は同じく米軍チャーターのオムニエアのボーイング767-300ER
こちらは定期の旅客チャーター便で軍人さんや軍属の輸送用です。
米国本土からは基地内へは出入国手続きがないのか米軍三沢基地内でのコロナ感染者はほぼこのチャーター便経由らしいのですが基地内ということもあって正確な感染者数はわからず青森県の感染者数にもカウントされないそうです。


DSC07115.jpg
航空自衛隊のC-1ジェット輸送機です。


DSC07129.jpg
028号機 迷彩パターン。

こちらは飛行教導群のF-15DJとは違ってそう頻繁に塗装変更はしないようです。


DSC07286.jpg
航空自衛隊のE-2Dアドバンスド・ホークアイがタッチ・アンド・ゴー訓練をしていたので悪戯で”流し撮り”の練習。
やっぱり難しい[あせあせ(飛び散る汗)]
全然ダメでした。
画像加工ソフトを駆使して何とかここまで
それでも繰り返しタッチアンドゴーをするので撮影練習にぴったりでした。
カメラの設定を変えて何度も撮影できたのでいい勉強になります。


午後1時半を過ぎて飛行教導群のF-15DJが姿を見せ始めました。
奥に見えるのは訓練対象のF-35A
DSC07334.jpg
情報によるとこの090号機は11月に機体塗装が更新されたばかりだとか
本来、軍用機の迷彩というのは敵機からの視認を阻害させる目的があって空中迷彩、森林迷彩、洋上迷彩など地形と一体的に誤認させるパターンが採用されるのですが飛行教導群の場合は戦闘訓練中に攻撃側に自機の存在をアピールさせるという本来の迷彩の定義とは真逆な使い方なので目立つというのも大きな目的なのです。


午後の訓練の様子は次回に続きます。
ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-35 ライトニングII (A型) 第302飛行隊 プラモデル 02353

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-35 ライトニングII (A型) 第302飛行隊 プラモデル 02353

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2020/08/06
  • メディア: おもちゃ&ホビー
ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-35 ライトニングII(A型) ビーストモード プラモデル 02366

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-35 ライトニングII(A型) ビーストモード プラモデル 02366

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2021/01/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(66)  コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー