SSブログ
ガンプラ以外 ブログトップ
前の5件 | -

開封の儀? [ガンプラ以外]

まるで健康食品の定期お届けコースの様に忘れたころに以前予約注文していたプラモデルキットがぽつぽつと配達されてきます。
すぐに製作に取り掛かれないのはわかっているのでそのままの梱包した状態で放置していましたが今日は昨日までの猛暑が嘘のように涼しかったのでエアコンのない家の中でこれらの箱を開封して中身のチェックをしました。

IMG_9864.jpg
ここ最近届いたのはこの3箱分です。


IMG_9865.jpg
中身はこちらの3点でした。
******************************************
上からPM MODEL製の海上自衛隊の双発練習機”べにばと”
中段はアオシマのケンメリGT-Rの新規ランナー追加Ver.
下段はハセガワのF-35A 航空自衛隊 第302飛行隊(三沢)

*******************************************

PM MODEL SNB-4/5 海上自衛隊 双発練習機べにばと(1/72)

IMG_9866.jpg
PM MODELはトルコのメーカーだそうです。
マイナーな機体をラインナップするメーカーのようですね。
SNB-4/5という機種はビーチクラフト社のベストセラーモデルの軍用派生型のようです。
私がこのキットを欲しいと思ったきっかけはモデルグラフィックス誌の2012年5月号の海上自衛隊特集でした。
あまり聞いたことのない機種だったのでコレクションにと思い欲しくなったのですが
雑誌掲載当時すでにネット上のショップでの入手が困難になっていて時折ヤフオクに出品されたりしていましたが結構プレミア価格がついていたりとちょっと手を出しにくキットでした。
もともと1000円もしない定価設定という安価なキットということで製品精度もそれなりという評価だったので長らく購入は見送っていましたが2月になって再生産分の予約が始まったということですぐに申し込んでいましたが数度の発売延期を経て先日ようやく手元に届きました。(予約してから半年ほどかかったことになります)

IMG_9871.jpg
キットの中身はこんな感じでした。
パーツ点数は価格からしてもこんなもんでしょうねぇ
1950年代に海上自衛隊はこの機体を双発練習機として30機以上導入していたそうです。
ネットで詳しく調べようと思ったのですが実機についての解説されているサイトにはたどり着けませんでした(よほどマイナーなのか?)
何処かの海自施設の展示機があるとか・・・


IMG_9869.jpg
以前からオークションに出品されていたキットはデカールが発売当時のものだとするとちょっと経年劣化も不安要素としてあったのですが今回は再生産品ということでデカールも新しそうで日値安心。
海外キットのデカールなのでこのまま積みプラにしておくとやはり劣化が国産メーカーよりも早そうなので要注意です。
PMモデル 1/72 海上自衛隊 SNB-4/5 べにばと プラモデル PMM305

PMモデル 1/72 海上自衛隊 SNB-4/5 べにばと プラモデル PMM305

  • 出版社/メーカー: PMモデル(Pm Model)
  • 発売日: 2020/08/05
  • メディア: おもちゃ&ホビー
このブログを書いている時点でamazonでは2か月待ち状態なのですが待っていれば送料無料で届くので気なる方は要チェックです。(1000円しません)
アオシマ SKYLINE 2000GT-R(KPGC110 ’73)
IMG_9867.jpg
いわゆる”ケンメリGT-R”です。
実はこのキットと同じものを依然購入していて目下のところ製作途中なのです(絶賛放置中)。
このブログでも数回に分けて製作状況をUPしたので事情をご存知の方もいらっしゃるかもしれませんがこのアオシマのケンメリGT-Rは決定的に実車と異なる点がありました。
フロントグリル周りの形状(銀モールの処理方法とか)とリアの形状がちょっと違っています。
このことは結構モデラーの間では知られていて皆さんそれぞれ独自に改造して実車と同じ形状にしたりしていました。
(アオシマのケンメリGT-R 製作とかで検索をかけると分かります)
気にされる方は改修必須というキットとして皆さん取り組まれています。
私もこの改造に腐心してあれこれと方法を検討していましたがそうこうしているうちにどうやら問題点を解決したVerが発売されるらしいということで製作中断していました。
アオシマさんにもやはり購入者から強い要望があったようでここにきてようやく新規パーツを追加した形で発売してくれました。
元々昭和50年代の金型のキットを流用しているのでモーターライズの痕跡とかあってなかなか古いキットだなぁという印象でしたがこうした改良を加えて発売してくれるのはありがたいです。

手に入れたキットの組立説明図を以前のキットのものと比較してみると・・・
IMG_9873.jpg
上が旧キットで下が新キットとなります。
ちょうどフロントグリル周辺の組立図の比較です。
新キット(下)の方がパーツ点数が増えてちょっと複雑な構成になっています。

IMG_9884.jpg
こちらはリア側の新規追加パーツ(メッキ)となります。

店頭ではもしかしたら旧キットと新キットが併売されているかもしれませんがパッケージは殆ど変更なく新規追加パーツのことも触れられていないので見分けがつきにくいのですがキットシリーズ名の”ザ☆モデルカー”のロゴが変更になっている点と定価表示が2000円から2600円となっている点が区別するポイントですかね?
アマゾンでも新旧キット併売になっているようなので商品説明をじっくり読んで見極めないと旧キットが手元に届く可能性があるので本当に要注意です。

ハセガワ F-35A 航空自衛隊 第302飛行隊(1/72)
IMG_9868.jpg
こちらもすでに同社製品のF-35A 航空自衛隊 臨時飛行隊Verを買って積みプラ状態になっているのですがどうせ部隊マークの”オジロワシ”マークの有無だけのデカール差し替えキットなので新規デカールだけパーツ請求しようと安易に考えていましたがどうもそういうわけにはいかないようなので仕方なくこの新しいキットを買うことにしました。
三沢配備のF-35A部隊は配備直後に臨時飛行隊が編成されすぐに百里から移駐してきた第302飛行隊として編成されました。
臨時飛行隊の方のキットはこの新しいキットのパーツ請求書を使ってデカールを注文すればオジロワシの部隊マークが入った第302飛行隊所属機になるので全部で2機のF-35Aが作れるようになります。
IMG_9872.jpg
ただしデカール代金の1200円ってちょっと高いよなぁ~
機体そのものは変更箇所もなく本当にデカール差し替えキットだと思うのでこのオジロワシマーク欲しさにキット代2600円ほどを使ったことになります。
F-35Aはステルス機なので部隊マークなどもロービジといって目立たない塗装になっています。
かつてF-4ファントムの尾翼を飾ったほどの大きな部隊マークもこんな小さなサイズになっています。(鷲でなく雀だという人も・・)

私は三沢基地にちょくちょく遊びに行くのでF-35Aは米軍のF-16と共に一番身近な戦闘機なので複数機製作しても苦にならないかも?
いや多分1機で満足しちゃいそう。
ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-35 ライトニングII (A型) 第302飛行隊 プラモデル 02353

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-35 ライトニングII (A型) 第302飛行隊 プラモデル 02353

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2020/08/06
  • メディア: おもちゃ&ホビー
そろそろ積みプラを崩し(製作)にかからないと本当に部屋が模型キットで埋まりそう[たらーっ(汗)]
当面気になるキットの発売はなそそうなので積みプラ病も落ち着きそうです。

nice!(50)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

模型製作再開の狼煙 [ガンプラ以外]

今年の青森の11月は連日の強風続きの時化(しけ)で漁師は今月は何日沖に出ることができたのかなぁ?
ホタテ養殖の作業に続いての親戚の葬儀の手伝いで慌ただしくしていたら11月ももう下旬になってしまいました。

今更ながら当ブログは私の趣味の模型作りの記事を公開するのがメインだったのですがキットを買うのに一向に作る手が進まないといった体たらく[あせあせ(飛び散る汗)]

さて当面、比較的時間にゆとりができる厳寒期になるということもあり製作中断中のキットを御開帳。

IMG_9132.jpg
アオシマのケンメリGT-R(KPGC110)という往年の名車を製作途中のままで放置しております。
作業はシャーシ側は完成しておりボディ側の作業を残すのみになっています。
ホワイトサーフェイサーを吹いて塗装前の下地処理の最中だったと思います。

IMG_9131.jpg
このキットはエンジンレスなのですがエンジンフードがボディと中途半端に切り離し分離可能となっていたのですがわずかな隙間に接合部が見えてしまうということでエンジンフードとボディの切り離しをしました。
その際にボディの一部にキズが出来てしまい本日パテ盛りをして乾燥後に削る予定です。
さてここまで放置していた発端となったのがフロントグリル周りの金属メッキモールの再現にハセガワのミラーフィニッシュという素材を使うことにしたのですが使ったことのない素材で使い方をいろいろ下調べしているうちに・・・
このアオシマのキットはフロントグリル周りは実車とは違う構成ににっているので加工修正しながらの作業になるのですがなかなか思う通りにならなくて苦労していました。
1つのキット完成させるまでにほかのキットには手を出さない(買うのは別)という自分なりのポリシーに従ってなんとか製作を先に進めたいです。

先に進めて完成したら作りたいキットがたくさんあります。
その中でも三沢基地航空祭で間近で見て来た航空自衛隊の高等練習機にもなっているT-4のキットを手に入れたので箱の中を眺めてはにやにやしている日々が続いています。

IMG_9133.jpg
T-4はブルーインパルスの使用機体にもなっているので模型キットとしてはブルーインパルス仕様のものが多く手に入りやすいのですがノーマル仕様のT-4は市場在庫が少ないようで私が購入したいと思っていた時点ではamazonでは買えずに他のサイトで入手したくらいです。
なので安価なキット本体価格の割に送料がかかってちょっと不満、すっかりアマゾンの送料無料に慣れきってしまっていますね。(今はamazonの在庫が復活しているみたいです)

IMG_9134.jpg
こちらのT-4のキットは付属デカールを見るとわかる通り機体番号や所属部隊を自分の好みに合わせて貼れるのでお気に入りの機体を再現できそうです。
ハセガワ 1/72 航空自衛隊 川崎 T-4 航空自衛隊 プラモデル D12

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 川崎 T-4 航空自衛隊 プラモデル D12

  • 出版社/メーカー: ハセガワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
そういえば三沢基地航空祭で三沢ラストイヤーの記念塗装のF-2、ハセガワからそのうちキット化されるだろうなぁと思っていたら発売決定になっていました。
欲しいけど積みプラのF-2が3つになっちゃうなぁ[ふらふら]

最後までお読みいただきありがとうございます。 [ぴかぴか(新しい)]
人気ブログランキングに参加していますので  
よろしければポチっとお願いします。
       ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング So-netブログユーザーの方のみ下のnice!ボタンをクリックできます。
コメントについてはどなたでも大歓迎です!


nice!(54)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宇宙戦艦ヤマト2202 全巻視聴完了 [ガンプラ以外]

先日、レンタルが開始された宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第7巻(最終巻)を視聴しました。
昔、誰かが「ヤマトは行って再び帰ってくるという遣唐使文化のある島国に住む日本人にはとても受け入れやすい内容」と評論されていましたが”なるほどなぁ~”と思ったりしています。


宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 7 [DVD]

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 7 [DVD]

  • 出版社/メーカー: バンダイナムコアーツ
  • メディア: DVD
子どものころに大ブームとなった宇宙戦艦ヤマトのリメイク版である宇宙戦艦ヤマト2199の出来が個人的には大変素晴らしかったので続編である2202にも期待して各巻のレンタルが始まると速攻で借りて観てきましたが私の機体に十分応えてくれたとても楽しめる内容で大満足でした[黒ハート][黒ハート][黒ハート]
往年の名作アニメのリメイク版のなかにはがっかりさせられるものが多いというのがこれまでのアルアルでしたがヤマト2199&2202については十分往年のファンも納得できるものではないかと・・・同世代のヤマトファンにもお勧めしたいと思います。
もちろん違ったご意見の方もいらっしゃるのも理解できます。
特にガミラスの遊星爆弾により汚染されてしまった地球を救うため遥かイスカンダルへコスモリバースシステム(旧作ではコスモクリーナー)を受領し再び地球へ帰還するといったオリジナル版を比較的忠実にトレースした2199版に対してオリジナル版愛の戦士たちとはかなり内容が改変されている2202版については全編を観終わった直後の正直な感想としてはちょっと賛否が分かれるストーリー展開だったかなぁ~とも思います。
2202版の結末(旧版とは違う結末になっています)からはあらたなストーリー展開も予感できるのでリメイクから新たなオリジナル作品へとちょっと今後が楽しみではあるのですが・・・
ガンダム世代からは今更、異星人相手に戦っているの?なんて声も聴こえてきそうですがね


「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気

「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気

  • 作者: 牧村 康正
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2015/09/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
私は一時期、宇宙戦艦の原作者である西崎義展氏に関するこの書籍を読んでかなり(悪い意味で)ショックを受けて作品を遠ざけていたのですが氏亡き後に作られたこの2199&2202を観てもうそのトラウマも霧散しました。
ヤマトは人気コンテンツだったので西崎氏の指揮のもと多くの続編(TV&劇場版)や実写版などが制作されましたが個人的にはオリジナルと愛の戦士たち以降の作品群は黒歴史だと思っています。
そこらへんについてはこの書籍に詳細が書かれていてなかなか面白いです(当時のアニメ業界の様子もわかります)
※原作者論争は松本零士氏との間で争われていましたが裁判で決着済です。
宇宙戦艦ヤマト2202に登場する戦艦はバンダイのメカコレがお手頃で作りやすいですね

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
▲2199版もあります。

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 波動実験艦 銀河 プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 波動実験艦 銀河 プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: 付属品


▲ヤマトにそっくりな波動実験艦「銀河」波動砲の発射口にある「銀河」のヘッドマークがブルトレみたい。

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 一番艦 アンドロメダ プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 一番艦 アンドロメダ プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー


▲2202にはアンドロメダ級が文字通り湧いて出てくるほどたくさん登場します。

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 三番艦 アポロノーム プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 三番艦 アポロノーム プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー

▲オリジナル版にはない空母タイプも


▲オリジナル版では単に主力戦艦とあった設定がドレッドノート級と呼称されます。

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦主力戦艦 ドレッドノート級セット 1 プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦主力戦艦 ドレッドノート級セット 1 プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦主力戦艦 ドレッドノート級セット 2 プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦主力戦艦 ドレッドノート級セット 2 プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー

▲2202版で採用された鬼設定の時間断層によってアンドロメダも主力戦艦も短時間で大量に建造できるようになったのでこうしたセットもいくら購入しても足りません[あせあせ(飛び散る汗)]

最後までお読みいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので  
よろしければポチっとお願いします。
       ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング So-netブログユーザーの方のみ下のnice!ボタンをクリックできます。
コメントについてはどなたでも大歓迎です!



タグ:ヤマト2202
nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メカコレ 波動実験艦 銀河 [ガンプラ以外]

バンダイからメカコレシリーズとして発売されたばかりのキット『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』に登場する波動実験艦「銀河」です。
往年のヤマトファンには馴染みのない艦名だと思いますが過去の劇場版アニメ「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」とTVアニメ「ヤマト2」のリメイク版であるヤマト2202オリジナルの戦艦の一つがこの銀河です。
1-IMG_7496.jpg
この銀河、本編では第5章(第5巻)の終盤にちらっと登場していますが本格的な雄姿が見られるのは第6章となります。
私はレンタルリリースの最新刊である第5章まで見終えたのですがこうしてパッケージイラストをみるとヤマトのコピー艦ということでヤマトにそっくりですね。
よ~く見てみると波動砲の発射口にブルートレインのヘッドマークのようなものがついているのが少し笑えます。
急行『銀河』ってありましたよね?
宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 波動実験艦 銀河 プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 波動実験艦 銀河 プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: 付属品
船体の舷側の明かりは窓なのか?
艦橋部の大きなドーム構造はなんなのかなぁ?なんか脆弱そうです。
波動実験艦とはヤマトがイスカンダルから持ち帰ったコスモリバース(旧作ではコスモクリーナー)をヤマトから移設してその未知なる性能の調査・応用のための実験艦という設定です。

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 5 [Blu-ray]

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 5 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: Blu-ray
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 6 [Blu-ray]

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 6 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: バンダイナムコアーツ
  • メディア: Blu-ray
DVD(Blue-ray)第5章ではガトランティスの本星”白色彗星”を前に土星宙域で大量のアンドロメダ級戦艦等で構成される波動砲艦隊が登場します。
私は小学生のころに映画館で「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」を観たのですがまさかあのアンドロメダがこんなにたくさん登場するなんてちょっと興奮です(アンドロメダ級の空母型なんてものもあるし)

1-IMG_7495.jpg
なんで復興間もない地球連邦防衛軍がこれほどの艦船を短時間で揃えることができたのか?
その答えはコスモリバースの副産物(副作用)である時間断層の出現です。
時間断層という特異空間内では時間が10倍速く進むという性質を利用して無人の建造ドックをつくり大量の戦艦を短期間で建造できたという設定です。
こんな設定は旧作にはなかったなぁ~でもこの設定のおかげでガトランティスの大物量に拮抗しうる兵力を地球連邦防衛軍が持つことができちょっと盛り上がる[わーい(嬉しい顔)]


バンダイのメカコレは安価で種類が豊富なのでコレクション性が高いシリーズです。
基本は無塗装の成型色のままでも手軽に高精細な完成品を手にできる素晴らしいシリーズなのですが細部の塗り分けあるいは全塗装仕上げをすると一層すばらし作品となります。
統一縮尺ではないのですが数を並べて楽しむのにうってつけです[黒ハート]


宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 一番艦 アンドロメダ プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 一番艦 アンドロメダ プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 三番艦 アポロノーム プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 三番艦 アポロノーム プラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦主力戦艦 ドレッドノート級セット 1 プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦主力戦艦 ドレッドノート級セット 1 プラモデル

  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦主力戦艦 ドレッドノート級セット 2 プラモデル

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦主力戦艦 ドレッドノート級セット 2 プラモデル

  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
最後までお読みいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので  
よろしければポチっとお願いします。
       ↓↓↓↓↓↓↓↓
So-netブログユーザーの方のみ下のnice!ボタンをクリックできます。
コメントについてはどなたでも大歓迎です!

nice!(27)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【バンダイ】ねこぶそうてんこ盛り(第1弾) [ガンプラ以外]

ず~と前にアマゾンで予約注文していた商品が突然届きました[わーい(嬉しい顔)]

発売日を失念していた・・というか予約したのもすっかり忘れていました[たらーっ(汗)]

1-IMG_7237.JPG
バンダイから発売された 『ねこぶそう てんこ盛り 色分け済みプラモデル 』
ねこぶそうは人類が猫のために開発したメカという設定らしい。
ぶそうといっても実際は猫の遊び道具になっている模様・・・といった世界観のようです。
私が購入した「テンコ盛り」はまさにフル装備パッケージ。
ねこぶそう てんこ盛り 色分け済みプラモデル

ねこぶそう てんこ盛り 色分け済みプラモデル

  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
パッケージの中身はこんな感じです。

1-IMG_7238.JPG
けっこうランナー数が多くてびっくり。
主人公の猫のフィギュアのみ彩色済みです。


1-IMG_7256.JPG
ねこぶそうてんこ盛りのパッケージにはこちらのにゃんが封入されています。

ハチワレくつしたという種類。

我が家でも昔、同じ模様の猫を飼っていましたがこの顔の模様を”ハチ(八)ワレ(割れ)”というのは初めて知りました。
くつした・・とは足の先が白い模様のことですね。

ちょっとこの個体は視線が右向き


1-IMG_7240.JPG

ねこに武装させるにあたってのベースがこのジャケット!
ジャケットは全部で3種類あるようでこちらは”キャリーゲージ”型、他は段ボール型、コタツ型があるみたい。
撮影の台座に使っているのはスジボリ堂のパーフェクトバイス1号。


1-IMG_7259.JPG
ジャケットを装備した様子。


1-IMG_7264.JPG
ジャケットにねこ缶ポッドを装備したところです。
3缶パックのねこ缶を5セット装填。半重力装置内蔵で軽量とのこと
特にねこ缶を射出するようなことはないようです。


以下本格的に武装の組立です。

【ランチャーメカ】
1-IMG_7244.JPG
カリカリ(猫のドライフードの総称)を発射可能。
【ジェットメカ】
1-IMG_7245.JPG
飛行しながら猫たちの周辺環境をパトロール。
【ヘリメカ】
1-IMG_7247.JPG
迷子ねこの捜索や木から降りられなくなったねこの救出メカ

【タンクメカ】
1-IMG_7246.JPG
水のタンクを内蔵、ネコたちの水分補給を担う


これらの武装メカはねこぶそう並盛りとしてねこフィギュア1体とメカの組み合わせで単体販売されています。
ねこぶそう 並盛り(BOX) 色分け済みプラモデル

ねこぶそう 並盛り(BOX) 色分け済みプラモデル

  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
我が家にはロシアンブルー風のグレーの猫がいますが並盛りAに付属しているよです。

そしてフル装備”てんこ盛り”スタイルがこちらです。
1-IMG_7248.JPG
武装パーツには一切塗装を施していません。

1-IMG_7250.JPG
もはや何がしたいのか[exclamation&question]
左右にクローハンド装着。
ここまで来るとすでにアニメ化企画が裏で進行しているのでは?と思ったりもします。
ケロロ軍曹風展開です。

1-IMG_7254.JPG
しっぽが可愛い[揺れるハート]

11月には第2弾も発売予定。
ねこぶそう2 てんこ盛り 色分け済みプラモデル

ねこぶそう2 てんこ盛り 色分け済みプラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
ねこぶそう2 並盛り(BOX) 色分け済みプラモデル

ねこぶそう2 並盛り(BOX) 色分け済みプラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
バンダイさん商品のプロモ―ションビデオとか制作しませんか?

ねこぶそうを使ってのジオラマ制作の作例記事は
BANDAI SPIRITS ホビー事業部の開発ブログ(こちら


最後までお読みいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので
よろしければポチっとお願いします。
       ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング So-netブログユーザーの方のみ下のnice!ボタンをクリックできます。
コメントについてはどなたでも大歓迎です!

nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | - ガンプラ以外 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。