SSブログ

2022三沢基地航空祭 その1 入場編 [飛行機プラモ]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

今回から2019年以来3年ぶりの開催となった2022年9月11日(日)に開催された三沢基地航空祭の様子を数回にわたりUPさせていただきます。

今回は近所に住む息子が現役陸自隊員である従姉と2人で参加です。
私は三沢には普段から撮影に来ていますが航空祭はこれが2度目の参加となります(人混みが苦手)

2022年の三沢基地航空祭の第1回目のレポは来年以降、クルマでの参加を考えている方への参考記事になればと思い駐車場やゲートまでの待機列情報を中心にしてみました。
(航空祭の展示機や飛行展示の様子は次回以降になります)
ちょっと長文なので興味のない方はご覧にならなくてかまいませんよ(笑)
読むだけでも疲れます(実際に長距離を歩いて列に並んだくらい疲れるかも?)

【初めての事前登録制】
2022年の三沢基地航空祭は事前に往復はがきでの登録申し込み制となりました。
応募者多数の場合、混雑を避けるために抽選もあり得るということでしたが実際には抽選はなく応募者全員当選?となり複信はがきにスタンプがお押印されて戻ってきました(これが入場券代わり)
往復はがきなんて最近使ったことがないので買い置きがなく郵便局へ走りました。
ちょっとネット全盛のご時世ですがなんとも自衛隊のやることはアナログすぎて若い人は往復はがきって?使ったことがない~という人も多いかもしれませんね
往信(相手に差しだす側)と複信(相手から自分へ変身する側)と逆に書いちゃうとせっかく送ったのに帰ってこないなんてことになっちゃうのかなぁ?

【駐車場】

三沢基地航空祭といえば過去、三沢市民の総数を上回る人出(10万人)が訪れるという三沢市最大のイベントです。
公共交通機関が脆弱な地方都市なのでクルマで見に行きたい!という方は多いです。
基地内へのマイカー乗り入れは一部招待客を除き禁止ですので周辺の有料・無料駐車場を利用するのですがこれも台数に限りがあるので基地まで距離が短くてすみそうな駐車場は争奪戦になります。


tempsnip.png
水色のコースが駐車場から私たちが並んだ待機列まで(約2km)
赤色が待機列からファルコンゲートまでのコース(約700m)

前回開催から従来のように基地からかなり離れた場所に臨時の無料駐車場を設置してシャトルバスで基地内に入場するという方式が見直されて新たに大規模駐車場が基地周辺に設定されるようになりました。
無料の臨時駐車場が上の地図の東の端(右側)の”みさわ詣”でする人の間で超有名なファミリーマートから三沢空港入り口近辺の道路の両脇に点在しています。
前回は一人での参加だったので朝6時ころにはファミマの裏当たりの無料臨時駐車場にクルマを停めて入場待ちの列を目指して歩きだしました。
たしか駐車場に入ったのが6時ころでゲートから遠いここら辺の無料駐車場はその時間だと結構空いていました。

今回は家を出るのを遅くしたので駐車場に着いたのが7時半近くになっちゃいました。
それでも今回は前回よりも少しゲート寄りの上の地図上で”P”と示したあたりにクルマを停めることができました。
航空祭の入場については事前登録制なので今回は参加者の数は大幅に減ると見越してゆっくり家を出たのですが皆さん出足が速いようでとりあえず”遠い近い”は関係なく空いている駐車場へ車を停めている感じです。
私たちが車を停めた場所は道路より南側(下側)の臨時駐車場で普段は広大な空き地か牧草地なので広いのはありがたいのですが舗装は当然されていないので雨だとちょっと大変そうです。
キャプチャ.jpg
道路から南側の無料臨時駐車場の一つを眺めたところ(普段はこんな感じの空き地)
画面中央の藪の先の開けた草地にクルマを停めることができました。


今回の駐車場所はモーテル(ラブホ?)の裏手にあたる場所でした[あせあせ(飛び散る汗)]

歩く距離をいとわないようでしたらゲートから最遠にあたるファミマ周辺の無料臨時駐車場にさっさとクルマを停めて入場列を目指して歩きだしちゃうのもアリです。
無料の臨時駐車場でも前日の夜から解放している場所もあるようで車中泊の場合、そこを利用するのもいいですね(ただトイレは遠いかも)
※市の観光課などに問い合わせしてください。

ゲートを目指して歩いていると道の両脇の民家の庭先を有料開放しているところも多く見られます。
ゲートから遠いお宅だと1台1000円ほどが相場?
ゲート近くのお宅では2000円という看板もみかけます。(商魂たくましいです)
1000円くらいならミニバンに家族を乗せて来るのなら1000円なら利用した方がいいかもしれません。
お子さんを2kmほど歩かせてぐずられたりおじいちゃんおばあちゃんもいるなら全然お得な気がします。
いずれも無料駐車場からはゲートに近い場所にあるお宅が駐車スペースを貸しているのでこれをうまく使うのも手ですよ
こうしたお宅とは数年通って馴染みになって予約できるような関係になれたらいいかもしれません。
場合によっては多少色を付けて駐車代を支払って毎年の駐車場所を確保できるならもう駐車場で悩むこともありません。
ゲート近くに親戚が住んでいれば申し分ないのですが・・ゲート近くの住宅地には将来、騒音問題対策で集団移転の話が出ています。

【入場待ちの列】
駐車場から一番近い入場ゲートはファルコンゲート(メインゲートより東側)になります。
この入場待ちの待機列に並ぶのですがゲート近くの交差点まで2km弱距離があります(当然徒歩移動)※交差点からさらに歩きます。

2022年の場合、途中にある旧給食センターの角を曲がった先に基地内へのシャトルバスの発着場が設けられていてこのバスを利用すると手荷物検査場まで直接入場できます(今年からの試み)
ただ我々がここを通過した際にシャトルバス乗り場方面からたくさんの人が戻ってきたのでこれはもうバスに乗る待機列が相当長くなっていてあきらめた人がゲートからの入場を選んで戻って来たのだと思い我々もファルコンゲートからの入場を選択しました。(状況によってはシャトルバスの列に並ぶつもりでした)

交差点.jpg
無料臨時駐車場から歩いてくるとこの交差点で右折するとファルコンストリートに入りファルコンゲートが先にあります。
直進するとメインゲート側に行けます。(こちら側にも長い待機列ができていました)
左折すると住宅街となり市中心部に近づきます。(私たちはこちらへ進みました)

そのまま直進して岡三沢の交差点に差しかかったらゲートに向かう道(右折先)にはすでに列ができていていったんゲートから遠ざかるように交差点を左折して待機列の最後尾を目指します。
交差点を直進しても長い待機列が繋がっていてこの交差点を分岐点に2つのルートの待機列ができていました。(後で分かったのですが直進した側の待機列の方を優先的にゲートに進めたようです。信号待ちをせずに列が流せるため?)


私たちは交差点で信号を渡り左側の道(ファルコンゲートに対して直線側)の列を目指しました。
途中でこの列が右に切れてさらに細い住宅地の路地に繋がっていました。

それでも路地を曲がって数十メートルの場所で列の最後尾につけました。
時間にして午前8時ころかなぁ~(開門30分前)
駐車場所からここまで徒歩で約2km歩いたことになります。

キャプチャ1.jpg
私たちが並んだ場所。住宅地の中の道路にさらに延々と待機列が伸びていくのでちょっと心配になる。
日曜の早朝から自宅前にこのような列ができて住民の方にはえらい迷惑をおかけしました。


その後、我々の後ろに列が続々と伸びてカーブになっている先はもうどこまで列が続いているのかわかりません[たらーっ(汗)]
前回は7時ころには列の最後尾にいたのですが並んでいた場所はゲートからこんなに離れた場所ではなかったです。
事前申込制だからそれほど観客は来ないのでは?という楽観的考えは甘かったと反省しだします。(事前に応募者数とか発表していないので一体何人分の入場券を出しているのか?)
さっそく折り畳み椅子が役に立ちました。
今年は従姉もいて話し相手もいるしスマホを見ながらゆっくり待ちました。
田舎に住んでいるとあまり行列というのに並ぶという経験がないので新鮮な感じ
都会の人はいつも並ぶのに慣れているらしいので都会人になった気分?


8時半が開門ということでしたが時間を過ぎても一向に列が前進する気配がなく基地側から戦闘機の爆音が聞こえてきます。
オープニングフライトが始まったようです。
住宅の切れ間からちらっと見えたのはグラウラー?らしき機影でした。
恨めしい・・・
ちょっとこれは見たかったのですがこの状況ではもうどうしようもないですね

ファルコンゲート.jpg
普段のファルコンゲートの様子。
メインゲートとファルコンゲートの間にはもう一つ小さなゲートがあって前回、私が並んだ待機列はこの小さなゲートにつながっていてそこから入場しました(今年は開放していたのかは不明)


その後、ようやく列が動き出して結局ファルコンゲートを通過できたのは9時半ころでした。
先ほどの民家の前からゲートまで約700mあるようです。(駐車場からもう3km近く歩いています)
ゲートを通過するころに午前のアメリカ空軍のF-16による展示飛行が行われて列に並びながら頭上を飛んでいく戦闘機に目を奪われていました。

検温、手指消毒、手荷物検査は自衛隊、金属探知機でのボディチェックは米軍が担当していました。

ここでのちにSNS上で問題になった入場券(複信はがき)のチェックが結構ずさんで”忘れた”場合は氏名と連絡先を書けば入場ができるようでした[がく~(落胆した顔)]
初めから入場券がなくても”忘れた”と申告すれば入場できるようで入場券がない人や事前申込制だと知らずに来場をあきらめたという人にとってはちょっと納得がいかない対応だったと思います。
入場券がなくても基地周辺で展示飛行を見たいと思って集まった人も多くいたようです。
私はきっと自衛隊のことだから強く詰め寄れば入場券がなくても入場できると内心思っていましたが果たしてそうなったようです。
事前登録制にした根拠は会場内でコロナのクラスターの発生が判明した場合の連絡のためだといっていましたが数万人が集まるイベントで果たして意味があるのかなぁ?

また三沢基地航空祭は自衛隊のほかにアメリカ軍もかかわっているのでセキュリティが厳しく持ち込み禁止品も細かく規定されていますが検査官の差配で規定以上に大きな椅子やバッグの持ち込みが会場内でも散見されてこれも不公平感を募らせる要因になっていました。
キャンプで使うような背もたれがついた折り畳み椅子はサイズ的に規制対象なのです。
私なんかわざわざダイソーの300円の堤防釣りに使うような三本脚の折り畳み椅子を持参しました。(従姉もかなり小ぶりな折り畳み椅子を持ち込んでいます)
かなり持ち込み品についてはクレームが上がっているようで2023年度以降は大幅な見直しか規制強化になるかもしれません。(受信専用のエアバンは禁止リストから外してほしい)

DSC00088.jpg
さすがに三沢基地航空祭、前日参加した八戸航空基地祭とは人の数が桁違いです。

DSC00007.jpg
さっそく、ファミリー向けのアトラクションは大盛況。
前回はなかったF-35の牽引でワゴンがエプロンを疾走!
観覧エリアよりもさらに滑走路近くを走っているので運良く離発着機
があれば迫力あるシーンが間近に見られます。
乗ってみたいけど子連れでないとちょっと気が引けます。

そうそう、前日に八戸で堪能した海自のUS-2のお姿も・・・

DSC00039.jpg
近づいて撮影するような状況でなかったので写真はこれ1枚だけ。

前日に八戸でたっぷり撮影しておいてよかったです。
やはり八戸から直接三沢にやってきたのかなぁ(岩国には戻ていない?)

今回は2023年以降、クルマでの三沢基地航空祭に参加を考えている方へのちょっとした参考資料になるかも?と長文でつらつらと書き殴った記事ですが航空祭の本格的なレポート記事は次回以降に続きます。
DSC00113.jpgDSC03313.jpg
しかし米軍にとって9・11に開催される航空祭って実際ちょっとは警戒しているのかなぁ?
日本人にとっても9・11よりも3・11の方が重要になってしまっているしなぁ

【前日に開催された海上自衛隊八戸航空基地祭の記事】

nice!(45)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 45

コメント 22

弐号

どこの基地祭も、入場の行列はウンザリしますよね。
by 弐号 (2022-09-30 22:18) 

(。・_・。)2k

横田と横須賀基地に行った事ありますが
基地って広いから 移動が大変ですよねぇ
移動も面白いですけど

by (。・_・。)2k (2022-09-30 23:44) 

青い森のヨッチン

弐号さん
田舎だと三沢級の行列ってなかなかないので並ぶのもまた思い出になります(いいか悪いかは別ですが)
by 青い森のヨッチン (2022-09-30 23:46) 

青い森のヨッチン

2kさん
そうですね~八戸も十分広いと思いましたが三沢の広さはまた別格でした。
ファルコンゲートから入場するとエプロンの東端に出るのですが米軍エリアの西の端まで往復するだけでも大変でした。

by 青い森のヨッチン (2022-09-30 23:49) 

kou

前職場に旦那さんが航空自衛隊勤務の人がいましたが、三沢の航空祭の駐車場は自分たちは問題ないと話してました。そりゃそうですよね!
by kou (2022-10-01 08:51) 

八犬伝

入場するのに、一苦労だったのですね。
それにしても、なんとも杜撰な入場規制
まあ、葉書を忘れた人には
ありがたいのでしょうが。
by 八犬伝 (2022-10-01 09:49) 

an-kazu

今月は米海軍横須賀基地が予定されています!
 どんな行列模様になりますやら┐(´д`)┌ヤレヤレ

前回記事の護衛艦洗浄、
核攻撃、生物・化学兵器攻撃時に船体を洗浄する
しくみがありますね!

by an-kazu (2022-10-01 11:28) 

Boss365

こんにちは。
2022年の三沢基地航空祭「応募者全員当選?」の文字あり、何よりです。往復はがき、懐かしいです(爆)。駐車場「一部招待客を除き禁止」納得です。距離を考えるとは、大変悩ましい問題ですが「民家の庭先」良さそうですね。列に並びお疲れ様でした。「入場券がなくても入場」の件、あるあるですが、イレギュラーな対応は今後の課題ですね。ところで、海自のUS-2に再会、何よりです。気付かなかったですが「9・11に開催される航空祭」米国人には本土攻撃・テロあり、大変気になる日だと思います!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-10-01 11:30) 

hide-m

アトラクションもあったのですね!横田基地友好祭はいちど行ったことがあります。オスプレイをまじかに見ました。露店ファーストフードにどこも列が長く並んでいました。
by hide-m (2022-10-01 13:46) 

ぼんぼちぼちぼち

三沢って、こういう街なのでやすね。
画像、何枚も拝見できて、嬉しいでやす。
というのは、あっしの尊敬するマルチ表現者、寺山修司氏ゆかりの地なので。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-10-01 18:19) 

kazu-kun2626

航空祭は何処も入場が大変みたいですね
by kazu-kun2626 (2022-10-01 19:11) 

青い森のヨッチン

kouさん
自衛隊員のご家族の方も招待されていますよね
駐車場のことを気にしなくていいから羨ましいけど
このくらいの特典や待遇があってしかるべきです。
毎日ご苦労様です。
あと周辺自治体の首長やJA、JFの組合長とか招待されているといいます(当然議員さんも)。
会場内の格納庫で記念式典やっていました。(一般公開ナシ)
by 青い森のヨッチン (2022-10-01 21:06) 

青い森のヨッチン

八犬伝さん
受験票を忘れた受験生は控え記録と照合で受験可能ですが数万件という記録(おそらくはがき応募なので電子化していない)から照合はできないと思うので言ったもの勝ちですね
まぁ最初から応募していなくてもゲートでゴネレバ入れそうな気がしていました。(米軍の対応次第)
by 青い森のヨッチン (2022-10-01 21:09) 

青い森のヨッチン

an-kazuさん
都市圏開催だと公共交通機関を利用して来場する人が大多数だと思うので田舎とはまた様相がかなり異なりそうですね
並ばれるのですね??
by 青い森のヨッチン (2022-10-01 21:11) 

青い森のヨッチン

Boss365さん
あまり今回の開催日が9・11と重なったことを気にしている人はいなかったように思えます。
ただアメリカ軍としては今でも特別な日だと思います。
時差の関係で日本が一足早く9・11になるのも少し不安を和らげていたのかも?
ボディチェック担当の米兵の男女は音楽にノリノリで踊っていましたよ
by 青い森のヨッチン (2022-10-01 21:15) 

青い森のヨッチン

hide-mさん
例年の1/3ほどの来場者数ということでしたが仮設トイレも飲食物の出店も長蛇の列でした。
隠れて立小便でもしたら米軍のMPに連行されちゃうかも?
by 青い森のヨッチン (2022-10-01 21:17) 

青い森のヨッチン

ぼんぼちさん
基地のそばの小川原湖の湖畔に寺山修司記念館がありますね
私はまだ行ったことがないけど面白い展示の仕方だそうです。
寺山考案のパスタを使ったラーメン(寺山ラーメン)も食べられるお店があるようです。
by 青い森のヨッチン (2022-10-01 21:19) 

青い森のヨッチン

kazu-kun2626さん
それを考えると八戸は信じられないほどのパラダイスですね
あまりここで宣伝して来年、たくさん人が集まったら困るなぁ~
by 青い森のヨッチン (2022-10-01 21:20) 

tarou

三沢基地航空祭は、入場するまでに体力がいりそう
ですが、並んでまで見る価値は有りそうですね(^^)v

by tarou (2022-10-03 20:42) 

青い森のヨッチン

tarouさん
例年より参加人数が少ないとはいえかなり並ばされました。
田舎だとこうした大規模イベントに皆慣れていないので並ぶ方も並ばせる方も大変ですよ
by 青い森のヨッチン (2022-10-03 21:18) 

yokomi

長蛇の列に並んでいるときのトイレが心配(^_^;) 民家は借りられないでしょうしね(>_<) 2023年は八戸ですね(^_^)v
by yokomi (2022-10-12 14:41) 

青い森のヨッチン

yokomiさん
行列のそばにはコンビニもないのでトイレは列からはなれちょっと歩いた先のコンビニかスーパーですね(事前に水分補給は控えた方がいいです)
会場内の仮設トイレも長い行列です。
民家はカーテンを閉めてどこの家も外に出てこないです。
そう考えると八戸は天国ですね
by 青い森のヨッチン (2022-10-13 07:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。