SSブログ

青森県民手帳 [青森の話題]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

当面の間はブログ中断期間の出来事が中心の記事内容になります。

今回は手帳の記事です。

年末が近づくと青森県内の書店や文具店の手帳・ダイアリーの特設コーナーの並ぶのがこの”青森県民手帳”です。
IMG_3942(1).jpg
青森県統計協会が昭和33年から毎年発売しているポケットサイズの手帳です。
青森県の特産品にちなんだカラバリ(まぐろブラックとかりんごレッドとか)があるのですが私が購入したのは限定版の”こぎん刺し模様(紺)”です。
限定版は価格が900円で通常版は700円となります。

IMG_3943.jpg
”こぎん刺し”とは津軽地方の伝統工芸品でしてこの手帳のカバーにあるような模様が特徴です。
県民歴22年目の私ですが”青森県民手帳”を購入するのが今回が初めてとなります。
毎年この限定版がいいなぁ~と狙っていたのですが販売開始早々に売り切れになるようで今回は販売翌日に手に入れることができました[黒ハート]

IMG_3944.jpg
青森県民手帳というだけあって県内で栽培されるリンゴの品種紹介のページもあります。
県内で流通されるリンゴの品種はほぼ言い当てられるという人が多いのですが日夜こうした品種判別のスキルアップに余念がありません。
県内小学生にはりんごの品種(写真入り)が書かれた下敷きが全員に配られているそうです。
(私は八戸のイトーヨーカ堂で頂きました)

IMG_3946.jpg
週間スケジュールのページには過去の青森気象台の当該日の最高最低気温、最深積雪が示されています。
例年とくらべてやはり今シーズンは暖冬&少雪だということがわかります。
(昨夜は雪でなく大雨でした)
手帳としての使い勝手は特に他の一般的な手帳と変わりませんが青森県の観光情報や生活情報が満載で読み物としても面白い内容になっています。
ただ紙面スペースの関係で詳細な情報はQRコードでスマホで取得してくださいというのは時代だなぁと思いました。

IMG_3945.jpg
別冊付録としてふるさと便利帳というものが挟まっています。
青森県のデータ資料集のようです。
フサスグリってカシスのことなのですがこれも青森県は生産量全国1位なんです。
果実・野菜ジュース類購入金額が全国1位なのはりんごジュースを県民が自家消費でなく地方発送の定番ギフトにしているからだと思います。
クール便の配送料が急騰して豊富な魚介類を贈答用になかなかしにくいので通常発送ができるリンゴジュースは人気が高いです。


ところで皆さんは日常で今でも手帳って使っていますか?

私が東京で営業マンをしていた30~20年ほど前は暮れのお得意様廻りには自社カレンダーと自社制作の手帳のセットをお配りしていました。
当時の会社に印刷事業部(のちに別会社になった)があった関係でカレンダーと手帳は自社製造していました(もちろん企業様のカレンダーや手帳も受注製造していました)
当時はスマホなんてない時代だったのでスケジュール管理は紙媒体の手帳がまだまだ主流でしたので手帳を喜ばれるお客様も多かったです。
近年はカレンダーとかもなかなか暮れに頂ける機会が減りました。(手帳なんてもう企業ノベルティとしては絶滅)

当時の私は客先でお客様からの注文内容はもちろん商談中にお聞きした内容やご希望をB5サイズの手帳に必ず書き残していました。
注文漏れ防止はもちろんですが相手の方にちゃんと忘れぬにメモしていますよ~というアピール(信用)も兼ねて書き残すことをしていました。
またメーカーさんの営業担当の方にも私が頼んだ内容を目の前でメモしてもらうことをお願いしていました(めんどくさい奴と思われていたかも?)

時代は変わって今やスケジュール管理は手帳に代わってスマホや携帯端末ということになっていると思います。(ビジネスの世界から離れたのでこの辺は疎い)
私もスケジュール管理は完全にデジタル化(スマホなど)しています。
それでも壁掛けカレンダーに重要事項は書き込んでいますが・・

昔ながらの胸ポケットやカバンに入れて持ち歩く手帳なんて需要があるのか?と思ったりしますが今でも年末になれば書店や文具店の店頭では手帳(ダイアリー)コーナーが設置されているところを見るとまだまだ需要はあるのだなぁ~と感じています。

[かわいい]青森県民手帳のお知らせ(青森県庁)


皆さんのお住みの地域でもこうした地域色を打ち出したご当地手帳ってありますか?

nice!(47)  コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 21

KINYAN

青森のことがよく分かる手帳が売られているのですね
今年もよろしくお願いします(^o^)
by KINYAN (2024-01-25 06:46) 

我流麺童

手帳にリンゴの品種紹介のページがあるのは青森らしいですね(^^)
タレントの王林ちゃんもボーカルユニットRINGOMUSUME(りんご娘)でしたね。
by 我流麺童 (2024-01-25 06:55) 

kazukun2626

手帳を買ってもいつも
三日坊主です(´;ω;`)
by kazukun2626 (2024-01-25 08:52) 

青い森のヨッチン

KINYANさん
他の都道府県でもこのようなご当地手帳ってあるんですかねぇ?
生まれ育った神奈川県では売られていなかったような気もしますが自治体職員向けにオリジナル手帳があるのかもしれませんね
by 青い森のヨッチン (2024-01-25 09:53) 

青い森のヨッチン

我流麺童さん
りんご娘のメンバー名はリンゴの品種から採用されていますが現在メンバーの”ピンクレディー”ちゃんもリンゴの品種名なんですが実物が売られているところはまだ見たことがないのです。
by 青い森のヨッチン (2024-01-25 09:55) 

青い森のヨッチン

KazuKun2626さん
スマホのスケジュール管理やメモ帳機能とどう使い分けるかが両方併用するカギですね
by 青い森のヨッチン (2024-01-25 09:56) 

XZ_Channel

お久しぶりです。
10月から更新がなかったので、心配していましたよ。
お元気そうで何よりです!
by XZ_Channel (2024-01-25 19:05) 

mayu

お久しぶりです。おそらく、お母様の介護で、時間的余裕のない日々をお過ごしではないかと、気にかかっていました。落ち着いてこられた様子で、なによりです。
by mayu (2024-01-25 22:14) 

SWEET

お久しぶりです。
手帳は、面白いですね。
私の手帳は。
まだ何一つ記入していません( *´艸`)
by SWEET (2024-01-25 22:23) 

いっぷく

手帳は大事です。
ちょこっと何かを書き留めるときは、電子機器ではなく手書きしますし、字を書かないと忘れちゃいますし。ある程度の年齢だとボケ防止になります。
といいつつ、私は手帳を持っておらず、印字していらなくなった紙のウラを使ってメモ書きなんですが
by いっぷく (2024-01-27 01:42) 

横 濱男

スマホのGoogleカレンダーしか使ってません。
アラームが事前に慣らせるので重宝してます。
by 横 濱男 (2024-01-28 14:40) 

エンジェル

現在使用している手帳はありません。
スマホのカレンダーが手帳代わりです。
よっちんさんのお母様もお怪我されたんですね。
私の母も先日怪我をして入院しましたがどうにか退院できてホッとしております。
お大事になさって下さいませ!!
by エンジェル (2024-01-28 16:07) 

青い森のヨッチン

XZ_Channelさん
ご心配をかけしました。
お名前が変わられたのですね~
by 青い森のヨッチン (2024-01-28 17:36) 

青い森のヨッチン

mayuさん
突然ブログ更新を中断してしまったので
皆さんにご心配をおかけしてしまったようで申し訳ありません。
お察しの通り最近は少し自分の時間の作り方がわかってきましたので更新頻度はかなり減りますが何とか続けていけそうな気がします。
by 青い森のヨッチン (2024-01-28 17:39) 

青い森のヨッチン

SWEETさん
電子的に入力するより手書きで紙(手帳など)に書き込んだ方が頭の中により記憶として残るような気がしてスマホと手帳とうまく使い分けできるといいと思っています。
といいながら自分もまだ数行程度しか使っていません。
by 青い森のヨッチン (2024-01-28 17:42) 

青い森のヨッチン

いっぷくさん
そうですよね字を書かなくなると確かに漢字を忘れちゃいます。
あやふやな漢字はわざと崩したり癖字のように書いて誤魔化したりします。
後で結局自分でも何と書いたのかわからくなったりします。
by 青い森のヨッチン (2024-01-28 17:44) 

青い森のヨッチン

横 濱男さん
私はスケジュール管理にはスマホのYahooカレンダーを使っています。
アラームでお知らせや繰り返しの予定などは入力の手間が省けたりして便利ですね
更に私は同時に机の前の壁掛けカレンダーにも書き込みしています。
書くとなんだか自分自身の記憶としてちょっと残りそうな気がします。
by 青い森のヨッチン (2024-01-28 17:49) 

青い森のヨッチン

エンジェルさん
母親は10月に右大腿骨転子部骨折で手術の後、リハビリ施設を経て今月初旬に帰宅できました。
コロナ禍が過ぎてもインフルなどの流行で入院期間中はほぼ面会できなかったので心配していました。
手帳ではありませんが母親のデーサービス通所日や通院日を書き込む壁掛けカレンダーが一つ増えました。
by 青い森のヨッチン (2024-01-28 17:52) 

yokomi

リンゴの品種紹介が有るとは素敵ですね。そういえば何処かの県では蜜柑の品種が書かれていた手帖が有ったはず。柑橘系爺には欲しいです(^_^;) 顧みて我が宮城手帖には、魚種やお米の品種などは無かったはず。今年度は買い忘れました(>_<)
お母様が戻られ、お世話は大変でしょうけれど、良かったですね(^_^)v
by yokomi (2024-01-29 22:01) 

yokomi

追伸です。
介護疲れが起きないよう、お仕事が多忙なとき、疲れが溜まったときなど、ショートステイを有効に活用してください。お母様もきっとご理解くださるかと(^_^)v
by yokomi (2024-01-29 22:05) 

青い森のヨッチン

yokomiさん
各お店ごとの笹かまぼこのカラー図版とか掲載するとバズリそうですね
病院か退院後にショートステイを2週間ちょっと利用してから自宅に戻りました。
降雪期はショートステイもどこも空きがなくってキャンセル待ちなのですが2週間でも利用できればホタテの仕事に行けるのですが・・
by 青い森のヨッチン (2024-01-30 13:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。