SSブログ
鉄道&Nゲージ ブログトップ
前の5件 | 次の5件

TOMIX南部縦貫鉄道祭り? [鉄道&Nゲージ]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

仕事の繁忙期も何と乗り越えて現在は少し体を休めてまったり過ごしています。
そうとはいえ何かとやる事が溜まっているのですが[あせあせ(飛び散る汗)]


毎年GWには近くの道の駅での露店営業の仕事があるのでもう何年(10年以上)もGW期間中に開催されるイベントには参加することができていないのですが実はチャンスがあれば一度は参加してみたいと思っている県内の鉄道イベントがあります。


同じ上北郡内の七戸町でGW期間中に開催されている"レールバスとあそぼう”という体験イベントです。
これは野辺地~七戸をかつて走っていた旧南部縦貫鉄道のレールバスとよばれる気動車が動態保存されている七戸駅構内で開催される試乗イベントです。
今年は5月4日、5日の2日間の開催でした。
旧七戸駅構内を800mほどレールバスに乗れるようです。(1回大人300円)
[かわいい]イベント主催の南部縦貫レールバス愛好会様のサイト(こちら


レールバスとは線路上を走行する文字通り”路線バス”程度の全長の小型気動車です。
旧東北本線(現青い森鉄道)の野辺地から七戸間を走っていました。
昭和37年に開業して平成9年に運行休止(そのまま廃止)になるまでレールバスが走っていました。
私は子供のころに田舎(今住んでいる場所)に夏休みに遊びに来た際に祖母と親戚とレールバスに乗って野辺地-七戸間を往復したことがあります。
レールバスの乗車はその一度だけで廃線となってしまいましたが小学生のころに乗った記憶は今でもかなり残っています。
CCI20230529_0012.jpg
▲昔の写真が出てきました。プリントに82と印字があるので1982年だとすると自分は中2ぐらいですね
夏休みに祖母と出かけた数少ない思い出の小旅行です。

レールバスの車内は運転席と客席の間の仕切りがなく本当にバスに乗っている雰囲気で運転手さんが床から延びる長いシフトレバーを操作して走らせていました。
乗合バスも製造していた富士重工(スバル)が製造したものでハンドルだけないだけで本当にレール上を走るバスそのものでした。
乗り心地は最悪でしたねぇ~

IMG_2726.jpg
私は鉄道模型(Nゲージ)のレールバス(型式キハ10)を所有しています。
20年近く前のトミックス製で2両セットのものです。
IMG_2731.jpg
このセットは2両ともM車(モーター付き)なのに当時の販売価格で6千円弱というお買い得セットでした。
かなりかわいいサイズなので小さなスペースでのお座敷レイアウトでも十分楽しめます。
実際に南部縦貫鉄道で所有していたレールバスも2両だけだったのでこれでコンプリートです。

IMG_2730.jpg
Nゲージの1/150スケールと同じトミーテック製のバスコレクションのバスと並べてみると”レールバス”のサイズがよくわかります。

IMG_2735.jpg

古いキットですが細部の印刷も鮮明で今でもお気に入りの車両です。


実はこの夏から秋にかけてトミックスから南部縦貫鉄道の車両が相次いで発売されることになりました。
もうかなり前(20年ほど前)に廃線となった鉄道会社のキットが大手メーカーから新発売されるということに大いに驚きましたが迷わず予約ボタンをポチりましたよ

まずは貨車からの発売のようです。
2両セットのうちワフ1は車掌室付きという変わり種です。
この貨車があまり活躍したことはなく小荷物などはレールバス車内に積んで運んでいた記憶があります。(私が乗車した時も運転席の後ろにたくさんの荷物が積まれていました)

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 ワフ1・ワム11形タイプ貨車セット 8749 鉄道模型 貨車

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 ワフ1・ワム11形タイプ貨車セット 8749 鉄道模型 貨車

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2023/08/31
  • メディア: おもちゃ&ホビー
そして次にレールバスではない気動車 キハ104です。
国鉄キハ10形の譲渡車で廃線間近のレールバス目当てにやってきた多くの鉄道ファンの輸送にも活躍しました。
もともとラッシュ時輸送に対応する目的で譲渡を受けたようですがそこまでの旅客数が平常時には見込めなくなってしまいましたがまさかの廃線が決まってからの大活躍でした。
正直この車両が発売されるなんて・・・
TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 キハ10形 (キハ104) 8611 鉄道模型 ディーゼルカー

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 キハ10形 (キハ104) 8611 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2023/09/30
  • メディア: おもちゃ&ホビー
さらに私が所有しているレールバスセットも新規に発売されるようです。
最新の技術で走行性能とか向上していそうな感じですが定価も大幅に上がっていて正直、予約しようかどうか迷っていましたがポチりました[たらーっ(汗)]
10月末発売予定なので自分への誕生日プレゼントかなぁ~

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 キハ10形 キハ101・102 レールバスセット 98120 鉄道模型 ディーゼルカー

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 キハ10形 キハ101・102 レールバスセット 98120 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2023/10/31
  • メディア: ホーム&キッチン
今回1982年当時の写真をスキャナーで取り込んでデジタル化したので機会があればご紹介したいと思います。

nice!(53)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

青森市内でぶらぶら散歩 [鉄道&Nゲージ]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

最近は時化(しけ)の朝が多くてホタテの半成貝集荷作業もなかなか順調とはいきません。
先日も4日働いたあと4連休になってまた2日働いて今度は5連休も予想される天気予報です[ふらふら]
昨日は4か月に一度の青森市内の県立中央病院の眼科受診日でした。
自宅から病院までは67.5kmありクルマで約1時間半ほどかかります。
眼科受診後は散瞳剤(瞳孔を強制的に開く目薬)の影響で数時間は眩しくてクルマの運転はちょっと困難なので病院近くのお店を散策するのがいつものルーティーンです。


まずは全国展開している大手古本屋さんを覗きます。

このお店コロナ禍前は鉄道関係の雑誌(月刊誌)の比較的新しいバックナンバーも格安で売っていたのですがここ最近はほとんど新品と変わらないような価格設定になってしまいあまり以前のように興味を惹かれる店舗ではなくなってしまいました。

それでも今回はこんな書籍を購入しました。
IMG_2628.jpg
鉄道ジャーナル誌で以前よく広告が掲載されていた(連載もあった?)ものです。
2冊で千円ほどでした。
コアな鉄でない自分としては車両とかよりもこうしたちょっと外れた感じのネタが大好き[黒ハート]
されど鉄道文字―駅名標から広がる世界

されど鉄道文字―駅名標から広がる世界

  • 作者: 中西 あきこ
  • 出版社/メーカー: 鉄道ジャーナル社
  • 発売日: 2016/02/01
  • メディア: 単行本
駅の文字、電車の文字 鉄道文字の源流をたずねる

駅の文字、電車の文字 鉄道文字の源流をたずねる

  • 作者: 中西 あきこ
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2018/09/14
  • メディア: 新書

IMG_2629.jpg
パラパラとページをめくっていたらこの写真が目にとまりました。
北海道の旭川市の代表駅であるJR旭川駅って国鉄時代は”あさひがわ”と川を濁って表記していたんですね~
自分は物覚えついたころから地名としての旭川は”あさひかわ”と濁らずに発音していましたがJR化の翌年まで”あさひがわ”だったんだと初めて知りました。
(隣の駅は”あさひかわよじょう”と濁っていない)
私の住む町も”横浜町”と”よこはま”と濁りませんが県民は訛っているせいか”よごはま”と濁って言うのが多いかも?横浜市と差別化を図るために当町も英文表記はYOGOHAMAにしたらいいのに・・



次に移動したのは県にあ大手スーパーが基幹となるショッピングセンター”ラ・セラ”へ
何となくフランス語っぽいおしゃれな店名だけどねぶた祭りの掛け声の”らっせら~”が由来。
ここの百均ショップ・セリアでいろいろ物色。
セリアといえばインテリア小物コーナーにある貨物コンテナです。
今回は新製品なのか?これまで見たことのないものが売られていました。
IMG_2616.jpg
No2050 ブリックコンテナ 国鉄Ⅱ
鉄道コンテナというと昭和の人間としてはこの色ですね

IMG_2615.jpg
No.3209 ブリックコンテナ 離島
「佐渡汽船」承認済みアイテムということです。

鉄道貨物コンテナなのか?フェリー用のコンテナなのかなぁ?

IMG_2614.jpg
No3215 トラック荷台 アート
アート引越センター(株)商品化許諾済み
こちらは”トラック”とあるので鉄道コンテナではないのか?
他に”アリさんマークの引越社”のものもありました。

IMG_2622.jpg
こちらのコンテナは蓋を外せばこのような小物入れになっています。
こちらのコンテナシリーズはもうかなり集めたのですが意外と飾る場所に困ります。

さらにセリア店内でこのような鉄道関連の文具(A4クリアーファイル)
を発見。

IMG_2630.jpg
エンジ色の方は東京駅(丸の内)デザインのものでもうひとつは懐かしいブルトレヘッドマークデザイン。
これで100円はお買い得。

IMG_2631.jpg
カシオペア以外は子供のころに田舎(青森)に出かける際に利用したことのある寝台特急です。
すべて上野発着の名列車ばかりです。
もう一つ東北新幹線デザインのものもあり。

セリアを出てカプセルトイコーナーへ
平日昼間は人気のない場所なのでじっくり物色できるのが嬉しい。

IMG_2623.jpg
日本国有鉄道メモリアルトレインというシリーズがあり1回500円という強気な価格設定でしたが1回だけ運試し。
本命は151系電車「こだま」型でしたが国鉄101系電車を引き当てました。

IMG_2624.jpg
サイズはNゲージサイズのBトレインショーティよりも一回り大きい感じです。
全5種類あり。

なんかこの日の買い物は図らずも鉄グッズばっかりでした。
IMG_2590.jpg
青森県内、さくら見物は今が最盛期です。
県民は桜の樹の下でトゲクリガニ食って観桜会。

nice!(52)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【トミックス】JR キハ100形ディーゼルカー(2次車)2両セット(98100) [鉄道&Nゲージ]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

長年欲しかった鉄道模型(Nゲージ)のキハ100形(2次車)セットの中古品をオークションで落札しました[るんるん]

IMG_2606.jpg
1990年に登場したキハ100形はJR東日本の気動車(ディーゼル)です。
同じ外観でカラーリングのキハ110形よりもこの100形は全長が短くなっていて16.5mしかありません(通常の車両は20mほどの全長があります)。
私の住む下北半島を走る大湊線で活躍する車両ということもありぜひとも欲しい鉄道模型車輌でした。
OMINATO_LINE.jpg
最近まで当ブログのタイトル画像だったキハ100-20
20m級のキハ110形については以前手に入れていましたがこの短い全長のキハ100形についてはなかなかキット化されなかったのですが数年前にようやく発売されました。(初回生産時に買い逃していました)

IMG_2607.jpg
私が手に入れたのはトミックス製のキハ100形(2次車)の2両セット(品番98100)でモーター搭載で自走できるM車とモーターなしのT車のセットです。
大湊線は単行(1両)または2両編成での運用で野辺地から電化されている旧東北本線の”青い森鉄道”に乗り入れて青森や八戸まで足を延ばすこともあります。
※大湊線は野辺地-大湊が営業区間となります。
TOMIX Nゲージ JR キハ100形 2次車 2両 セット 98057 鉄道模型 ディーゼルカー

TOMIX Nゲージ JR キハ100形 2次車 2両 セット 98057 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2019/02/01
  • メディア: おもちゃ&ホビー


IMG_2608.jpg
私の最寄り駅である陸奥横浜駅は単線非電化の大湊線の途中駅で唯一の交換駅なのでこうした上り下りのキハ100形が揃うこともあります。


IMG_2609.jpg
かつてはこのように盛岡色のキハ58+28編成との交換風景も見られました。
キハ28はBトレインショーティーの車両にNゲージ台車を乗せ換えています(Nゲージ化)
IMG_3199.jpg
盛岡色キハ58+28と”うみねこ”カラーの陸奥横浜での列車交換風景(2013年撮影)

DSC00867.jpg
私が今回手に入れたキハ100形は2次車と呼ばれるグループでキハ100-9~46番台が該当します。
大湊線では大湊線向けに200番台が後に投入されていますが上の画像では2次車(20-21号車)による編成で組まれていました。


IMG_5424.jpg
私の父の墓所は大湊線のすぐ脇にあるのでお墓参りの際にはこうして大湊線を見上げる格好になります。
この光景をビネットで再現したいなぁ~と思ってダイソーでアクリルディスプレイケースを買ってきました。
本当は固定式レイアウトにそろそろ着手したいところですが全くの初心者なのでまずは風景の切り取り(ビネット)で練習という考えに至りました。
IMG_2611.jpg
このタイプのケースはひな壇仕様となっているので線路築堤の再現に向いていそうです。
墓所まで再現する必要はないので菜の花の町らしく菜の花畑を再現しようかなぁ~

nice!(52)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JR EAST Train Simulator(JR東日本トレインシミュレータ) [鉄道&Nゲージ]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

自分はスマホも含めてゲームというものはほとんどやらないのですが例外的にシュミレーター分野はフライトシュミレータをはじめけっこうハマったりしています。

トレインシュミレータはそれこそ昔に"
電車でGO!"(タイトー)とかをやったりしていましたが久しくPLAYすることがなかったのですがJR東日本がゲームとしてのトレインシュミレータを開発しました。
製品名「JR EAST Train Simulator(JR東日本トレインシミュレータ)」
鉄道会社が一般向けのシュミレータを開発販売するのは世界的に見ても珍しいケースです。
こちらのシュミレーターの開発はこの分野では有名な向谷実さんの音楽館さんによるものです。
かなり本格的なもので実際に社員の訓練でも使えるレベルのようです。

正式版の発売前に早期アクセス版が発売されました。
これは開発評価版的要素があって実際にプレイの中でバグを見つけてもらったり感想を開発者が聞いてさらなるブラッシュアップをします。
そのような要素もあって早期アクセス版は格安の980円(税込)でした。
9月20日より配信開始だったので当日にダウンロードしていました。

早期アクセス版では運転できる路線は[1]京浜東北線E233系での大宮~浦和区間、[2]八高線キハ110での高崎~倉賀野区間の2路線でした。
自分は気動車のキハ110で高崎線を重点的にプレイしていました。
大湊線のキハ100もこんな感じなんだろうなぁ~
ホイール付きマウスでほぼ操作ができちゃうのでお手軽に楽しむことができました。
この時のスクリーンショットを撮っていなかったのが実に惜しい

11月に入り早期アクセス版での実証実験的期間が終わりいよいよ正式版のダウンロードが開始されました。
早期アクセス版ユーザーは無償で正式版のアップグレードできたのが嬉しい[るんるん]
正式版基本パッケージが2,980円なので2千円お得に手に入れることができました[黒ハート]


2022-12-05 (5).jpg
こちらが正式版のタイトル画面です。
正式版で運転操作できるのは
東海道線と中央線快速、大糸線の3路線です。
早期アクセス版の京浜東北線、八高線はアップグレードに伴い除外されています。

2022-12-05 (3).jpg
東海道線は東京駅~品川駅(下りのみ)区間の6.8kmをE233系3000代で走行
私にとって東京でのサラリーマン時代に通勤で使っていた路線なので一番馴染が深いし車窓の風景の変貌も実感できそうな路線です。
品川の次の川崎駅までだったたらまさに当時の通勤区間の再現でした。


2022-12-05 (10).jpg
中央線快速電車は高尾駅始発で八王子駅(上りのみ)区間の5.7kmをE233系0代で走行
ちょっとPLAYした感想としては下り勾配区間が長くて速度調整が難しいかなぁ~
関東で生まれそだった自分ですが中央線はあまり縁がなかった路線です。


2022-12-05 (11).jpg
大糸線は松本駅~梓橋駅(下りのみ)区間5.2kmを211系を走行。
この区間はたぶん高校1年の夏合宿で白馬岳に登った際に利用したような記憶があるけど全く運転席からの車窓風景には記憶が当然ありませんでした。


それぞれ追加料金でDLC(追加パッケージ)を購入すると運転できる区間が延長されます。
基本パッケージは2,980円ですが例えば東海道線のDLCはちょっと高い価格設定になっていて3,980円です。
東海道線のDLCを追加すると熱海までの運転が可能となります。
自分としては品川の次の川崎駅まで運転したいのでDLCを購入するか思案中(クリスマスのsteamのセール期間中に安くならないかなぁ)

ちょっと東海道線 東京駅~品川駅間のスクリーンショットをご紹介します。


20221205103034_1.jpg
東京駅を出発して有楽町駅を通過しているところ
私の場合、有楽町駅が会社の最寄り駅でした。(定期は東京駅まで買っていた)
銀座側に東海道新幹線の下り列車が並走中


20221205103102_1.jpg
新橋駅を目指しているところ

新幹線がぐんぐん加速して追い越していきます。
画面右上に上から現在時刻(シュミレーター上のもの)、到着時間までの残り時間、停車駅名、時速、停止位置までの距離、勾配表示、ブレーキ&ノッチ位置表示となります。


20221205103326_1.jpg
新橋駅を出発してちょっと駅間距離がある品川駅に向かいます。
上り電車と行き交います。


20221205103431_1.jpg
浜松町駅を通過

まだ加速できるかなぁ


20221205103516_1.jpg
品川駅に接近、ここら辺は昔の東京機関区あたり、明るいうちのここら辺からの車窓風景は鉄道好きには堪らないものがあります。
新設の高輪ゲートウェイ駅の姿はチラッとしか見えなかったです。


20221205103536_1.jpg
そろそろホームが近づいてきたので減速します。(残距離約1km)
定刻まであと1:25ほどです。


20221205103654_1.jpg
所定の位置よりなんと3cm手前で停車(ほぼピッタシ)
到着時刻もほぼ定刻でした(7秒前)

基本パックではここ(品川駅)までです。
この先は別途DLC購入すると楽しめます。

TOMIX Nゲージ JR E233 3000系 基本セット A 98506 鉄道模型 電車 1/150

TOMIX Nゲージ JR E233 3000系 基本セット A 98506 鉄道模型 電車 1/150

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2022/11/27
  • メディア: おもちゃ&ホビー
KATO Nゲージ E233系中央線開業130周年ラッピング編成10両セット 【特別企画品】 10-1577 鉄道模型 電車

KATO Nゲージ E233系中央線開業130周年ラッピング編成10両セット 【特別企画品】 10-1577 鉄道模型 電車

  • 出版社/メーカー: カトー(KATO)
  • 発売日: 2019/12/05
  • メディア: おもちゃ&ホビー

[サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー]
日本代表 決勝T1回戦 対クロアチア代表戦

120分で決着がつかずPK戦で惜敗[もうやだ~(悲しい顔)]

PK戦はもう運次第だと思っていたので直前にabema視聴を止めてネットニュースで結果を確認しました。
フロンターレ戦でもたまにPK戦になると私はこんな感じで視聴を止めちゃいます。
オシム元監督も代表戦でPK戦になるとベンチから離れてトイレに行っちゃったことがありましたよね~あれと同じ境地です。
最後まで応援しろ!って言われちゃいそうですが・・

さてクロアチア戦でも大活躍だったDF谷口選手のカタール移籍報道もあってどうやらフロンターレから出てしまうのは決定的な感じです。
恐らくスペイン戦以降フロサポは複雑な気持ちで大会期間を過ごしていたはず
あのレベルの選手の代わりを見つけたり育てるのは簡単ではないです。
来季のJリーグでのフロンターレがちょっと心配です[バッド(下向き矢印)]
[サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー] [サッカー]


nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

POKEMONトレイン in 大湊線 [鉄道&Nゲージ]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
東北新幹線盛岡-八戸開業20周年記念と震災復興支援、地域活性化の目的で八戸ー大湊間で「Pokemon with YOU トレイン」ポケモントレイン大湊号が11月5日(土),6日(日)の両日運行されました。
車両はキハ100形気動車の試作車2両をベースに改造されたものです。(キハ100-1,100-3)
普段は大船渡線の一関ー気仙沼間を臨時快速列車の観光列車として運行していて青森県内を走るのは今回が初めてになるそうです。
大湊線はキハ110形の16m級バージョンのキハ100形で営業運転しているのでキハ100形のポケモントレインは問題なく運行可能です。


DSC04716.jpg
車体側面にはピカチュウがたくさん描かれていました。
私は子供もいないのでピカチュウってあまりよく知らないのですが流石にピカチュウは知っていますよ(他のポケモンは全然わかりません[たらーっ(汗)]
お子さんたちが大喜びしそうな電車(気動車だけど子供的には”でんしゃ”)
少子高齢で子供の少ない過疎地域の大湊線を2日間走ります[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC04648.jpg
運転日の両日とも天候があまりよくなかったのですがこれは5日に陸奥横浜駅を出発した下り大湊行きを農協倉庫脇から撮ったものです。
実は陸奥横浜駅に進入してくる車両を線路脇にある我が家の墓所から撮影したのですがシャッター速度が遅すぎてブレブレの写真になってしまい慌てて駅を通り越してその先の農協倉庫脇へ移動しての撮影でした。
普段、シャッター速度を速くして戦闘機を撮っていると動くものとはいえ速度を落として駅に進入する車両の速度を甘く見すぎてかなり遅いシャッタースピードで撮ってしまいました。

実は上の写真も設定しなおしたのですがちょっと流し撮り風?に見えなくもないかも・・


DSC04677.jpg
こちらも5日の上り八戸行き
陸奥横浜ー吹越間の踏切脇から撮影。
踏切にはご近所の方が数名見学していました。
夕方4時半に迫る時間帯だったのでかなり暗めです。
翌日も同じダイヤ運行なのでこの様子だと下り列車が狙い目ですね


DSC04707.jpg
ということで翌日6日は陸奥横浜駅構内にて下り大湊行きを撮影
自宅から歩いて数分にある陸奥横浜駅は大湊線唯一の途中交換駅で沿線随一の規模を誇る有人駅でしたが数年前に無人駅化されてしまいました(最近までこのことを知らなかった)


DSC04721.jpg
日曜の昼時ということもあって珍しい観光列車を見ようと家族連れも多数駅に集まっていました。

それでも撮り鉄が大挙して集まるような状況はなく一眼を構えていたのは自分だけでした。
周囲の人からは「この人、撮り鉄よ~」なんて目で見られていたと思います。
おっと失礼、大湊緯線も定期観光列車といえる「リゾートあすなろ」号が運行されていました。
KATO Nゲージ HB-E300系「リゾートあすなろ」 2両セット 10-1369 鉄道模型 ディーゼルカー

KATO Nゲージ HB-E300系「リゾートあすなろ」 2両セット 10-1369 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: カトー(KATO)
  • 発売日: 2018/09/06
  • メディア: おもちゃ&ホビー
[かわいい]昨年(2021年)に開業100周年を迎えた大湊線の特設サイト(こちら[ぴかぴか(新しい)]

DSC04734.jpg
DSC04744.jpg
黄色い車体なので次はぜひ沿線が黄色い菜の花で埋め尽くされる町の菜の花フェステイバル期間中の運行をお願いしたいですね

プラレール SC-02 ポケモン ウィズユートレイン

プラレール SC-02 ポケモン ウィズユートレイン

  • 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)
  • 発売日: 2018/06/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー
※11月3日に招待客専用での運行がありました。
終着の大湊駅のあるむつ市の市長さんもポケモントレインを撮影(こちら

nice!(51)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | 次の5件 鉄道&Nゲージ ブログトップ