SSブログ

TOMIX南部縦貫鉄道祭り? [鉄道&Nゲージ]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

仕事の繁忙期も何と乗り越えて現在は少し体を休めてまったり過ごしています。
そうとはいえ何かとやる事が溜まっているのですが[あせあせ(飛び散る汗)]


毎年GWには近くの道の駅での露店営業の仕事があるのでもう何年(10年以上)もGW期間中に開催されるイベントには参加することができていないのですが実はチャンスがあれば一度は参加してみたいと思っている県内の鉄道イベントがあります。


同じ上北郡内の七戸町でGW期間中に開催されている"レールバスとあそぼう”という体験イベントです。
これは野辺地~七戸をかつて走っていた旧南部縦貫鉄道のレールバスとよばれる気動車が動態保存されている七戸駅構内で開催される試乗イベントです。
今年は5月4日、5日の2日間の開催でした。
旧七戸駅構内を800mほどレールバスに乗れるようです。(1回大人300円)
[かわいい]イベント主催の南部縦貫レールバス愛好会様のサイト(こちら


レールバスとは線路上を走行する文字通り”路線バス”程度の全長の小型気動車です。
旧東北本線(現青い森鉄道)の野辺地から七戸間を走っていました。
昭和37年に開業して平成9年に運行休止(そのまま廃止)になるまでレールバスが走っていました。
私は子供のころに田舎(今住んでいる場所)に夏休みに遊びに来た際に祖母と親戚とレールバスに乗って野辺地-七戸間を往復したことがあります。
レールバスの乗車はその一度だけで廃線となってしまいましたが小学生のころに乗った記憶は今でもかなり残っています。
CCI20230529_0012.jpg
▲昔の写真が出てきました。プリントに82と印字があるので1982年だとすると自分は中2ぐらいですね
夏休みに祖母と出かけた数少ない思い出の小旅行です。

レールバスの車内は運転席と客席の間の仕切りがなく本当にバスに乗っている雰囲気で運転手さんが床から延びる長いシフトレバーを操作して走らせていました。
乗合バスも製造していた富士重工(スバル)が製造したものでハンドルだけないだけで本当にレール上を走るバスそのものでした。
乗り心地は最悪でしたねぇ~

IMG_2726.jpg
私は鉄道模型(Nゲージ)のレールバス(型式キハ10)を所有しています。
20年近く前のトミックス製で2両セットのものです。
IMG_2731.jpg
このセットは2両ともM車(モーター付き)なのに当時の販売価格で6千円弱というお買い得セットでした。
かなりかわいいサイズなので小さなスペースでのお座敷レイアウトでも十分楽しめます。
実際に南部縦貫鉄道で所有していたレールバスも2両だけだったのでこれでコンプリートです。

IMG_2730.jpg
Nゲージの1/150スケールと同じトミーテック製のバスコレクションのバスと並べてみると”レールバス”のサイズがよくわかります。

IMG_2735.jpg

古いキットですが細部の印刷も鮮明で今でもお気に入りの車両です。


実はこの夏から秋にかけてトミックスから南部縦貫鉄道の車両が相次いで発売されることになりました。
もうかなり前(20年ほど前)に廃線となった鉄道会社のキットが大手メーカーから新発売されるということに大いに驚きましたが迷わず予約ボタンをポチりましたよ

まずは貨車からの発売のようです。
2両セットのうちワフ1は車掌室付きという変わり種です。
この貨車があまり活躍したことはなく小荷物などはレールバス車内に積んで運んでいた記憶があります。(私が乗車した時も運転席の後ろにたくさんの荷物が積まれていました)

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 ワフ1・ワム11形タイプ貨車セット 8749 鉄道模型 貨車

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 ワフ1・ワム11形タイプ貨車セット 8749 鉄道模型 貨車

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2023/08/31
  • メディア: おもちゃ&ホビー
そして次にレールバスではない気動車 キハ104です。
国鉄キハ10形の譲渡車で廃線間近のレールバス目当てにやってきた多くの鉄道ファンの輸送にも活躍しました。
もともとラッシュ時輸送に対応する目的で譲渡を受けたようですがそこまでの旅客数が平常時には見込めなくなってしまいましたがまさかの廃線が決まってからの大活躍でした。
正直この車両が発売されるなんて・・・
TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 キハ10形 (キハ104) 8611 鉄道模型 ディーゼルカー

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 キハ10形 (キハ104) 8611 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2023/09/30
  • メディア: おもちゃ&ホビー
さらに私が所有しているレールバスセットも新規に発売されるようです。
最新の技術で走行性能とか向上していそうな感じですが定価も大幅に上がっていて正直、予約しようかどうか迷っていましたがポチりました[たらーっ(汗)]
10月末発売予定なので自分への誕生日プレゼントかなぁ~

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 キハ10形 キハ101・102 レールバスセット 98120 鉄道模型 ディーゼルカー

TOMIX Nゲージ 南部縦貫鉄道 キハ10形 キハ101・102 レールバスセット 98120 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2023/10/31
  • メディア: ホーム&キッチン
今回1982年当時の写真をスキャナーで取り込んでデジタル化したので機会があればご紹介したいと思います。

nice!(53)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 53

コメント 18

いっぷく

左の電車は吊り掛け駆動なんでしょうね。
あのヴォーっという発車音が懐かしい。
by いっぷく (2023-05-31 02:06) 

よしあき・ギャラリー

一度乗る機会があったのですが、逃してしまいました。
^^;
by よしあき・ギャラリー (2023-05-31 06:00) 

kousaku

こんなバスが走っているんですね、可愛い電車のようですね、これは見た事がないですね。
by kousaku (2023-05-31 07:12) 

ぼんさん

今も家にあるか分からないですが、同型車のHOゲージの車両を持っていたことを思い出しました(^_^)
by ぼんさん (2023-05-31 08:28) 

たくや

都電みたいな感じです

by たくや (2023-05-31 09:16) 

青い森のヨッチン

いっぷくさん
その通りですよ~
気動車って乗っていてもそうですが踏切待ちなどで目の前をあのエンジン音を轟かせて通過していくのも堪りませんね
by 青い森のヨッチン (2023-05-31 11:12) 

青い森のヨッチン

よしあきさn
一旦休止になってそのまま廃業となったので休止期間中に復活を望んでいた人も多かったです。
by 青い森のヨッチン (2023-05-31 11:13) 

青い森のヨッチン

レールバスはバスと名がついていますが鉄道車両なんでレール上しか走れません。
長いホームにちょこんと停車していた光景が忘れられません。
by 青い森のヨッチン (2023-05-31 11:15) 

青い森のヨッチン

ぼんさん様
HOゲージも確かに発売されていました。
オークションでもいい値がついているのではないでしょうか?
ぜひ探してみてください。
by 青い森のヨッチン (2023-05-31 11:16) 

青い森のヨッチン

たくやさん
なかなかいい感じのカラーリングですよね

by 青い森のヨッチン (2023-05-31 11:17) 

芝浦鉄親父

昔の写真、とても貴重ですね。
レールバスの一緒に写っている気動車(キハ103)、電車のような外観でとても興味深いです。
レールバス、発売されたら欲しいなぁ。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-31 18:18) 

八犬伝

何故か、HOゲージのレールバスを持っていました。
乗った事もないのですが
多分、安かったのでしょうね(^^;
by 八犬伝 (2023-05-31 21:15) 

青い森のヨッチン

芝浦鉄親父さん
非貫通扉の全面デザインだと確かに電車っぽく見えますね
琴電みたいです。
こちらのキハ103は現状動態保存されています。
七戸駅構内には屋根付きの車庫があるのでこの点はありがたいです。

by 青い森のヨッチン (2023-06-01 08:45) 

青い森のヨッチン

八犬伝さん
今回コメントをいただいた方のうちお二人がHOサイズのレールバスをお持ちのようなのでびっくりしています。
by 青い森のヨッチン (2023-06-01 08:46) 

kou

レールバスは子供ん頃乗った記憶があります。駅前から大通りをグルグル回ってたように覚えてますが、どうだったかな~
by kou (2023-06-01 12:41) 

yokomi

レールバスはディーゼルカーの面影が有りますね。気仙沼線を走るBRTは全くのバスです(^_^;) 鉄路を残して欲しかったです(>_<)
by yokomi (2023-06-01 13:36) 

青い森のヨッチン

kouさん
南部縦貫のレールバスではないですよね?
バスとはいえ鉄道車両なので”大通りをグルグル・・”というのは・・・
by 青い森のヨッチン (2023-06-01 15:53) 

青い森のヨッチン

yokomiさん
鉄道を通すために先人たちが長い年月をかけて苦労したのに廃線となるとあっという間になくなっちゃいますよね~
赤字だからすぐ廃線というのは経済理論からは正しい選択なのかもしれないけど心情的にはいどうぞとは言えないなぁ
by 青い森のヨッチン (2023-06-01 15:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。