SSブログ

【ハセガワ】ニッサン スカイライン2000GT-R(KPGC110)(1973)購入 [自動車&カーモデル]

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

ハセガワから”ケンメリGT-R”こと日産スカイライン 2000GT-R(KPGC110)1973が発売されました。
”ハコスカ”よりも”ケンメリ”派の自分としては最新キット(再生産ではない)が出るとなると買わずにはいられません。

IMG_1408D.jpg
自分がまだ5歳のころに搭乗した「ケンとメリーのスカイライン」のCMコピーで大人気となった4代目スカイライン。
このサーフィンラインと呼ばれる美しいサイドシルエットがデザイン上の最大の魅力です。
最上級グレードのこの2ドアハードトップGT-Rはわずか数か月の生産で200台ほどしか存在しない幻のGT-Rです。
人気車種なのですが近年は新規金型による新キットの発売がなく、私も旧キットのアオシマのキットを製作途中なのですが昔の乾電池とモーターで自走するモータライズキットの流用キットという古さは否めません。
そんなかここ数年旧車の新規キット投入に熱心なハセガワからの新製品発売となりました。

IMG_1410D.jpg
組立説明図をぱっと読んだだけですがアオシマのキットに比べて再現性(精密さ)が高く作りやすさにも配慮された最新キットというのが分かります。
ただアオシマのキットにあるようなエンブレムのエッチングパーツは付属せずプラ部品とデカールとの組み合わせでの再現となります。

スカイラインの特徴でもあるリアの丸型ランプは塗り分けが大変なところですがメタルインレッド(シール)で丸型の縁部分を再現させるようです。
ハセガワ 1/24 ニッサン スカイライン 2000GT-R (KPGC110) プラモデル HC49

ハセガワ 1/24 ニッサン スカイライン 2000GT-R (KPGC110) プラモデル HC49

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2022/06/25
  • メディア: おもちゃ&ホビー


現在アオシマのキット2種とハセガワのキット(ビニール袋を被っているもの)を並べてみました。

IMG_1409D.jpg
アオシマのケンメリGT-Rの製作は足掛け何年になるのだろう?

初めに買ったアオシマのキット(画像の左)はフロントのモールの形状は実車と異なると長年指摘され続けていたのですが自分で修正するつもりで製作に取り掛かりました(実際はリア側も修正が必要でした)
修正箇所に手間取っているうちにアオシマから問題の修正パーツを取り入れたものが発売され難航していた修正作業の手間から解放されるために新たに購入しました。


アオシマのケンメリGT-Rを買う際は修正パーツVerかどうか要確認です。(旧キットも混在しているので)
青島文化教材社 1/24 ザ・モデルカーシリーズ No.15 ニッサン KPGC110 スカイライン HT2000GT-R 1973 プラモデル

青島文化教材社 1/24 ザ・モデルカーシリーズ No.15 ニッサン KPGC110 スカイライン HT2000GT-R 1973 プラモデル

  • 出版社/メーカー: 青島文化教材社(AOSHIMA)
  • 発売日: 2020/07/30
  • メディア: おもちゃ&ホビー

今度はホワイトのボディカラーの色味の迷宮に迷い込み放置状態となっていました(画像の真ん中)
画像ではかなり黄色味がかって見えますが実物は白にベージュが混ざったいわゆる旧車っぽいシロです。
でもいろいろ資料を見比べると実車はもっとアイスホワイトっぽい白色のようなので塗り直しを検討していました。(ダイキャストのミニカーも色味の検証用に購入)

今回のハセガワのキットは色々検証したホワイト(なんてことはないほぼ成型色に近い色)で塗ることとして現在放置中のアオシマのキットは幻のケンメリGT-Rの中でも幻といわれる赤いボディカラーのものに塗り替えようと思っています。

現在、私の模型製作の手が完全に止まっている要因がこのケンメリGT-Rなのですが製作途中のアオシマのキットは後回しにして今回購入したハセガワのキットを先に組み立てようと思います。
今回はマジです[あせあせ(飛び散る汗)]
IMG_1415.jpg
積みプラの山を崩していかないとそろそろ積みプラを”積んどくスペース”も無くなってきました[たらーっ(汗)]


nice!(55)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 55

コメント 22

KINYAN

青春時代の憧れの名車ケンメリGTーR
今でもかっこいいです(^o^)
by KINYAN (2022-07-10 18:52) 

八犬伝

ケンメリは、名車でしたよね。
CMも上手かったですね。
by 八犬伝 (2022-07-10 20:24) 

青い森のヨッチン

KINYANさん
このボディライン堪りません~
by 青い森のヨッチン (2022-07-10 21:27) 

青い森のヨッチン

八犬伝さん
CMは幼過ぎて記憶にないのですがYoutubeで観たことがあります。
昔のクルマのCMって良いものが多いですね
最近のクルマのCMで印象に残るようなものってすぐに思い浮かびません。
by 青い森のヨッチン (2022-07-10 21:29) 

hanamura

う!うぬぬ!来たな!プラモ!と思ったら・・・
優良(?)債権の山々ヤマ!大公開ですか?(;´д`)トホホ
現代を生きる(模型の世界首都)静岡市民としては、脱脂、変形、欠品に心配の無い。=最新のプラモデルを、カッチリと制作する悦びを、お勧めします。
ホント!気持ちイイんだから!最新モデルの制作は!!!
by hanamura (2022-07-10 21:33) 

kousaku

懐かしいスカイラインケンメリですね、
by kousaku (2022-07-11 08:26) 

響

わたしも世代なので憧れていた車です。
なんちゃってGT−Rはいっぱい走ってましたが本物は展示車しか見たことないです。
by (2022-07-11 12:53) 

kazu-kun2626

ケンメリはカッコ良かったですね~
それにしてもプラモデル屋さんと
見間違えるほどの在庫ですね
by kazu-kun2626 (2022-07-11 21:11) 

ロートレー

「ケンとメリーのスカイライン」の新製品発売となれば、ヨッチンさんとしては、それはだまって見過ごすわけにはいられないでしょうね~
by ロートレー (2022-07-12 05:42) 

YUTAじい

おはようございます。
お祝いコメントありがとうございます。
by YUTAじい (2022-07-12 06:22) 

hide-m

積みプラの山凄い数ですね!
by hide-m (2022-07-12 15:45) 

青い森のヨッチン

hanamuraさん
最近は国内メーカーはもとより海外の輸入キットもなかなか精度が高く”カチッ”と気持ちよく組めるものが多くなってきました。
各メーカーもMADE IN SHIZUOKAを目指して頑張ってきた証拠ですね
by 青い森のヨッチン (2022-07-12 18:44) 

青い森のヨッチン

kousakuさん
自分の年齢だとほとんどこのケンメリスカイラインが町中を走っていたころの記憶が無いのですが大人になってこのスタイルに一目惚れです。
by 青い森のヨッチン (2022-07-12 18:45) 

青い森のヨッチン

響さん
本物のケンメリGT-Rは展示も含めて見たことが無いです。
ヨンメリは近くで開かれた旧車フェスで見ました。
by 青い森のヨッチン (2022-07-12 18:47) 

青い森のヨッチン

kazu_kun2626さん
子供のころ通っていた文具屋さんの模型コーナーを凌駕していると思います。
by 青い森のヨッチン (2022-07-12 18:49) 

青い森のヨッチン

ロートレーさん
本当に脊髄反射的に買っちゃっていました。
by 青い森のヨッチン (2022-07-12 18:50) 

青い森のヨッチン

YUTAじい様
こちらこそ、いつもありがとうございます。
by 青い森のヨッチン (2022-07-12 18:50) 

青い森のヨッチン

hide-mさん
近々、棚卸も兼ねて積みプラ紹介の記事をUP予定です。
その際は笑ってやってください。

by 青い森のヨッチン (2022-07-12 18:52) 

まさ

プラモ...たくさんストックされているんですね。
私は3.11の時にほぼ全滅してしまいましたので、それ以来プラモは制作していません。
タミヤの1/12 マクラーレンホンダMP4/6だけは無事でした。
by まさ (2022-07-13 20:20) 

青い森のヨッチン

まささん
完成品のストックが増えると良いのですが・・
そうですか、あの震災で失ったものは思い出の品もたくさんあったことでしょう、奇跡のF1マシンですね
by 青い森のヨッチン (2022-07-14 18:23) 

yokomi

すごい積ん読状態のプラモ(^_^;) やはり優良債権(^_^)v    私のコレクションは遺言で子供に譲り、ヤフオクやebayで稼いでもらおうかな(^_^;)
by yokomi (2022-07-16 12:22) 

青い森のヨッチン

yokomiさん
私の場合相続者がいないので不良債権化する恐れがあります。
近所の子供にでもガンプラをあげようかと思ったことも有りますが全く興味が無いようです。
モノづくりニッポンの先が見えたようです。
by 青い森のヨッチン (2022-07-16 15:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。