SSブログ

2021-06-20家庭菜園の様子とレンズAF合焦調整 [日記]

青森県を含む北東北と南東北も昨日(6/19)に梅雨入りしたとみられるそうです。
「・・とみられる」という表現はいかにもお役人言葉みたいな言い回しで好きではないのですが青森の場合、梅雨のない北海道に近いので後から振り返って「やっぱり梅雨入りはしていなかったようので・・」ということでになって「梅雨入り無し」宣言が後出しで発表される年もありました。
青森の梅雨入り(仮)は例年より4日遅く、昨年よりも6日早いそうです。


梅雨入り翌日の日曜日の今日は雨は早朝までに止んだので午前中は裏庭の草刈と家庭菜園の作業をしました。

IMG_0620.jpg
角の一番陽の当たりそうな場所にはトマトを植えました。
トマトにはあまり水をやらない方が甘く育つそうなのでホースの水が届きにくい一番奥のこの場所が最適?

IMG_0619.jpg
手違いでミニトマトの苗が3本も混じっていました。
ちょっと多すぎですね
大玉・中玉のトマトの苗をあと2本くらい買い増しします。

IMG_0618.jpg
ピーマンは3本だけ植えています。
まだまだ小さいですね

IMG_0617.jpg
大好物の茄子は現在5本植えていますがもう少し欲しいなぁ
ここ数年、茄子はあまり数を収穫できなかったので今年はリベンジのつもりで・・

IMG_0616.jpg
一番大きな畝にはきゅうりを植えました。
2本だけホムセンで苗を買っています。
残りは種を蒔いて苗に仕立ててから畝に植え替えます。
IMG_0626.jpg
種をまいてからまだ4,5日しか経過していませんがもう芽が出てきました。

IMG_0621.jpg
きゅうりの育苗ポッドはこのように寒冷紗のトンネルの中で育てています(手前側)。
奥にはサラダ用の野菜がミックスされた種を畝に直播きしていますが小さな芽がたくさん出ています。

******************************************************

梅雨入りを見越して暫く撮影が出来そうにないと考えて週の初めにカメラのレンズをメーカーさんのサービスセンターに送付してピント調整をしてもらっていましたがなんともう作業が終わって戻って来ました。
IMG_0634.jpg
レンズ2本とカメラ本体が私が発送した梱包サイズの倍以上の大きさの箱に入って返却されてきました。
流石にプロのやる仕事で厳重に梱包されています。
不明.jpg



結果は検査してもらったレンズ2本とも”前ピン傾向”が見られたので調整してくれたようです。
前ピンとは本来のピントを合わせる位置よりも実際には手前にピントが合っちゃっているケースでレンズとカメラの組み合わせで誤差が出るようなので一緒に送ったカメラを使って調整してくれたってことなのかなぁ?
私が撮影後に感じていた違和感てやっぱりこれが原因?
まぁプロの手による調整をしてもらったので以後言い訳ができないなぁ~

15日に受付で18日に検査完了で返送作業をされたようです。
当初は混んでいるので2,3週間預からせて欲しいとメールでのやり取りの中で言われていましたがこんなにも早く作業してくれるなんてシグマさん”神ですか?”
費用は当初言われていた通りこちらからメーカーさんのサービスセンター(会津)に送る送料の身自己負担で作業料金と返却時の送料はメーカーさん負担でした。
このレンズ2本とも中古で買ったので直接シグマさんに利益はないはずなんだけど何だか申し訳ないなぁ[ふらふら]
返却時の送料くらい着払いでもいいのになぁ~
本当に神対応に思えて来た!
肝心の試し撮りは週末かなぁ、天気がよく風向き次第では金曜日にHACのATR42を撮りに行きたいです。


nice!(51)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 51

コメント 20

tochi

美味しい野菜が収穫出来るといいですね

レンズのピント
私は全てオールドレンズ
マニュアルなので、とりあえず大丈夫です
by tochi (2021-06-20 21:06) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
夏野菜、楽しみですね。
レンズ調整、ずいぶん早かったですね。

by Azumino_Kaku (2021-06-20 21:48) 

yokomi

私の先のカメラD600+タム28~300と症状は大体同様かと。スポットのAFでピントを合わせ、合焦マークは点くのに撮影後モニターに映し出すと違和感が,,,。どこにピントを合わせたのだろうか??...という不信感。ぼかしたら偏心も(>_<) やはりカメラも同時に送って下さいというメーカーが信用出来ますね。でもピントはCCD面の結像で調べるのではなく、ミラーで光路を曲げた先で調べているのでしょうか。もしそうなら、ミラーレスならCCD面しかなくなるので、前ピン後ピン関係なく合焦カムの可動範囲で合わせてくれるのかなぁ...と。要勉強です(^_^;)
by yokomi (2021-06-20 22:09) 

mayu

トマトは極限まで水やりを控えると、甘い実になるそうです。家庭菜園では新鮮野菜が食べられますが、水管理が難しいですね(;'∀')
by mayu (2021-06-20 22:24) 

青い森のヨッチン

tochiさん
戦闘機撮影だとAFの眼だけが頼りです。
でもAF登場前の戦闘機カメラマンは本当に尊敬します。
by 青い森のヨッチン (2021-06-20 22:57) 

青い森のヨッチン

Azumino_Kakuさん
本当に驚くほど早く戻ってきました。
早く試し撮りしてみたいです。
by 青い森のヨッチン (2021-06-20 22:58) 

青い森のヨッチン

yokomiさん
シグマさんで実際にどのような調整作業をしてくれたのか気になるところです。
今回はカメラ本体も送ったのですがもともとカメラ側ピント超調整機能もあるのですが対応レンズが限定される(SONY純正のみ)はずなので元から使う気もなかったのですがこの機能を使っての調整なのかなぁ
私もよくわかりません。ネットで調べてみます。
by 青い森のヨッチン (2021-06-20 23:03) 

青い森のヨッチン

mayuさん
庭先の狭い菜園なので水道栓からホースで簡単に水を撒けるのですが土質にちょっと問題があるので水はけとかにも気を使います。
今年は茄子の栽培に力を入れたいです。
by 青い森のヨッチン (2021-06-20 23:05) 

いっぷく

いろいろ植えたのですね。
これから収穫が楽しみですね。
自分で育てた野菜を味わうのは格別でしょうね。
by いっぷく (2021-06-20 23:26) 

KINYAN

夏野菜の収穫が楽しみですね(^o^)
by KINYAN (2021-06-21 06:48) 

ぽちの輔

レンズ2本で同じ傾向ならカメラのAF精度を疑っちゃいますけどね。
今回はレンズ側で調整したんですよね^^
by ぽちの輔 (2021-06-21 06:57) 

tarou

家庭菜園には夏野菜の苗がいっぱいですね、
我が家も、トマト・キュウリ・ナス・万願寺唐辛子を
植えていますが、昨日初キュウリ1本収穫出来ました。
カメラレンズは定期的に点検したいですね、ピント
ピッタリは気持ちがいいです。

by tarou (2021-06-21 07:38) 

青い森のヨッチン

いっぷくさん
田舎に住んでいるので商店やスーパーに買いに行くよりも庭で採って来れるのは本当に便利です。
by 青い森のヨッチン (2021-06-21 12:39) 

青い森のヨッチン

KINYANさん
新鮮野菜のトマトとか茄子の入ったカレーとか予定しています。
by 青い森のヨッチン (2021-06-21 12:41) 

青い森のヨッチン

ぽちの輔さん
確かにカメラ側に要因があるのかも?
どういう風に焦点調整をするのか分かりませんがカメラに搭載の微調整機能を使って調整したのかなぁ?
2本のうち1本はシグマのUSBアダプターを買うと自分でピント調整ができるようなのでこれ以外にもシグマ製品を買うのなら揃えておこうかなぁ?art,sports両ラインも新品で買うにはお金が・・・
by 青い森のヨッチン (2021-06-21 12:47) 

青い森のヨッチン

tarouさん
私の住む青森以南ではそろそろ家庭菜園の収穫という話題が増えてきていてちょっと焦ります。
by 青い森のヨッチン (2021-06-21 12:48) 

viviane

美味しい野菜が沢山実ります様に^^
例え中古で買っても、きちんとした会社はこう言った対応してくれるんですね
試し撮りが楽しみですね^^
by viviane (2021-06-21 14:13) 

kazu-kun2626

レンズのAF調整、早く出来て
よかったですね
これで当分安心できますね
by kazu-kun2626 (2021-06-22 07:21) 

青い森のヨッチン

vivianeさん
そうなんですよシグマさんの自社製品に対する姿勢には本当に敬意を表したいです。売りっぱなしという企業が増えて来たなかこうした企業には頑張って欲しいものです。
by 青い森のヨッチン (2021-06-22 10:32) 

青い森のヨッチン

kazu-kun2626さん
自分で少しハードルを高くしてしまった感じです(こっそり調整してもらったらよかったかも)

by 青い森のヨッチン (2021-06-22 10:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。