SSブログ

道の駅で営業活動中です [青森の話題]

例年であれば5月は私の住む町の最大のイベントである”菜の花フェスティバル in YOKOHAMA”が開催されて賑わうのですが昨年に続き今年も開催中止となりました。
イベントに関連して道の駅でホタテの串焼きやじゃがバターなどを売る親戚の露店のお手伝いをしているのですが昨年はイベント中止に合わせてこちらも出店中止となったのですが今年は出店の許可が出たので5月の連休期間中と週末には私もお手伝い予定となりました。
IMG_0465.jpg
道の駅よこはま(菜の花プラザ)の玄関付近で露店営業中です。
(カラフルなテントの下)
よこはまとありますが横浜市(神奈川)ではなく横浜町(青森)
5月の連休期間と週末(土日)限定の営業となります。


IMG_0464.jpg
人出の方は意外(予想外)とありますがそれでもコロナ禍以前の人出とは明らかに少ないです。
近くにある菜の花フェスティバルの会場予定地では菜の花の満開宣言が出されましたが菜の花を観に来た観光客というよりも下北半島の観光行名所(恐山、仏ヶ浦、大間、尻屋崎)の行き帰りのひとがちょっと立ち寄っているという感じですね。
道の駅でも屋外のテーブルと椅子をしまって利用客が密になるのを防いでいます。
IMG_0456.jpg
露店の外観はこんな感じ。

IMG_0457.jpg
青森のこの時期の味といえば”トゲクリガニ”ですが朝茹での新鮮なものを販売しています。
お花見には欠かせない県民の味ですね
写真に写っているのはメス
ではなくオスですね、オスは1杯400円です。
メスは卵が入っているのでオスよりも高値に設定していますが市価よりもかなり安く販売しているのですぐに売れちゃいます。
ちなみに仕入れたカニではなく目の前の陸奥湾で獲ってきたものを販売しています。


IMG_0462.jpg
ホタテの串焼きは1本300円です。
こちらも観光地価格ではなく良心的価格ですよ
IMG_0460.jpg
大きな鍋ではホタテ汁を販売。
1杯300円でベビーホタテ(稚貝)と町内産のジャガイモと野菜がふんだんに入っています。
IMG_0459.jpg
ツブ貝はこの大きなサイズのものを3個で1串になっていて400円。
おでん風の出汁で煮つけて販売。
青森のおでんにはツブ貝が入っている場合が多いですね。

こいつが入っていると味に深みが出ます。
手前の小さな串は赤皿貝の串煮ですね(馴染みのない名前の貝だと思います)
ホタテ養殖の仕事をしているとホタテにくっついて育つこの貝は邪魔ものなんですけど大きく育ったものはこんな感じで美味しく食べられます。

例年だと店先にテーブルと椅子が並べられているので買った商品をすぐに味わえるのですが今年は撤去されているのでこれも売り上げに結構影響している感じですね。


青森のGW期間中のお天気はあまりよくない予報で晴天に恵まれたこの日は書き入れ時になるはずなんですが・・・販売量を例年比でかなり抑制したのに売れ行きは予想通りイマイチですね(食品は売れ残ると大変)

まぁこのご時世、こんな形で営業できるだけも有難いのかなぁ~

実は自粛警察がやってきたらどうしようかとひやひやしながら売っていましたが自粛警察は現れませんでしたが大音量で緊急地震速報が一斉になったのはビビりました。

当地は震度3だったようですが屋外でもかなり揺れを感じました。


IMG_0463.jpg
最後は海産物ではなく町特産のジャガイモを使ったじゃがバター。
お芋の種類はメークインで冬越しさせて甘みを引き出しています。
煮てから炭火で焦げ目をつけてバターを塗って提供しています。
1皿お芋2個入って200円也。
じゃがバターは県内ではほかに提供するお店がほとんどないので実はここの道の駅のこの時期限定の隠れた名物となっているようです。
エゴサーチすると結構このじゃがバターがHitします。
ちなみに当町はジャガイモの特産地であのメーカーのポテチも時期によってはここのものが使われていますよ
ジャガイモの連作障害回避のために裏作として菜種を植え付けたのがいつしか菜の花の日本一の作付け面積を北海道と争うような産地となりました。

こういったご時世なので”ぜひお越しを!”とは声高に言えないのがモドカシイ

nice!(47)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 20

我流麺童

ヨッチンさん ブログ再開をお待ちしていましたよ!
どれも美味しそうな露店ですね。いつかは青森県を訪れてみたいな。その時は"道の駅よこはま"も寄ってみたいです。
by 我流麺童 (2021-05-02 07:00) 

ぽちの輔

ニュースやワイドショーでは都市部の人出がほとんど変わってないみたいな事を言ってますけどね。
そちらで
はみなさんおとなしく家に籠ってるみたいですね^^
by ぽちの輔 (2021-05-02 07:03) 

mayu

近ければ行ってみたいですね(*'▽')
by mayu (2021-05-02 10:38) 

青い森のヨッチン

我流麺童さん
コロナ禍が去ったら菜の花の季節(今頃)にぜひ青森県、下北半島へお越しください。
by 青い森のヨッチン (2021-05-02 19:42) 

青い森のヨッチン

ぽちの輔さん
元々過疎地域なので増えた人出はほぼ県外者だと思います。
道の駅でお客さんと話をしているとすぐに県外からのお客さんだとわかります(けっこう比率は高いかなぁ)

by 青い森のヨッチン (2021-05-02 19:44) 

青い森のヨッチン

mayuさん
今の時期が本当は一番きれいな東北の春を堪能できるのですが・・・コロナが早く終息してくれないと・・
by 青い森のヨッチン (2021-05-02 19:45) 

八犬伝

青森にも横浜があるのですね。
トゲクリガニ、初めてその名を聞きました。
by 八犬伝 (2021-05-02 19:48) 

青い森のヨッチン

八犬伝さん
神奈川の横浜市(旧横浜村)よりも歴史が古いと地元の人言います。
一応横浜市にはない横浜郵便局、横浜消防署も横浜町にはありますが駅名だけは陸奥(むつ)横浜ですね。
日本最初の鉄道路線にはかないません。
by 青い森のヨッチン (2021-05-02 20:13) 

kou

懐かしいです。2017年のGWに青森にドライブして道の駅よこはまで「ホタテ焼き」を食べました。大間の「大間んぞく」さんでウニ・マグロ丼を食べた直後でしたが、ペロッと食べちゃいました(^^;)
by kou (2021-05-02 21:11) 

ライス

こんばんは。
大湊線の旅をしたいので、その際は、
「道の駅よこはま」へ行ってみたいです。
トゲクリガニ美味しそうですね!
食べてみたいです。
by ライス (2021-05-03 01:54) 

ロートレー

トゲクリガニは道の駅よこはまの目玉商品かな^^
コロナが収まったら、また下北半島を走り回って、
菜の花プラザで海の幸を食したいです~^^
by ロートレー (2021-05-03 09:53) 

tarou

お早うございます、台ケ原宿 金精軒にコメントを
有難うございました。
桔梗屋さんの信玄餅、食べ方はいろいろですね(^^♪

道の駅、海の物がたくさん美味しそうです。
飲みたくなるので、目の毒です(>_<)

by tarou (2021-05-03 10:07) 

hanamura

地震お見舞い申し上げます。こちらは突風と雷でした。
いやぁ~昨日の今日で、青森産☆ベビーホタテ(生の殻付きでなく、ボイル生食)が近所のスーパーで売っていました。下味と小麦粉をして、バター焼きにしました。美味いのなんのって、このブログの美味しそうな画の数々を見ても、ウラヤマシクないんだからねぇ~~~!あぁぁ、やっぱりウラヤマシイ!
by hanamura (2021-05-03 10:21) 

yokomi

再開おめでとうございますm(_ _)m 帆立とじゃがバター各1ください(^_^)v また行きたいです(^_^;)
by yokomi (2021-05-06 01:27) 

青い森のヨッチン

kouさん
露店でホタテ串焼きを食されたというのであれば2店しか取り扱いがないので当方をご利用いただいた確率は1/2ですね

by 青い森のヨッチン (2021-05-06 10:44) 

青い森のヨッチン

ライスさん
陸奥横浜駅から道の駅はちょっと歩くことになりますが駅周辺は田舎の住宅地なので観光スポットは道の駅しかないですかね~
その際は必ず我が家の前を通ることになるので事前にご連絡いただければお会いできるかも?
by 青い森のヨッチン (2021-05-06 10:46) 

青い森のヨッチン

ロートレーさん
トゲクリガニは陸奥湾で獲れるので当地限定ではなく青森全体の名物です。
お花見の宴席には欠かせない一品で価格もこの花見の時期は高騰していますね
毛ガニと同じような食べ方で味わえますが自分はこの味噌を食う系のカニは苦手なのでほとんど食べたことがないです。
by 青い森のヨッチン (2021-05-06 10:49) 

青い森のヨッチン

tarouさん
このGW期間中も自粛ムード関係なく人混みがありました。
この時期は山菜も豊富に店頭に並んでいます。
by 青い森のヨッチン (2021-05-06 10:51) 

青い森のヨッチン

hanamuraさん
この時期は陸奥湾沿岸では私が行っていたのと同じ作業をホタテ漁師さんがやっていてその際にさらに成長させることを諦めた稚貝やとりあえず余剰分を換金するために出荷した稚貝(ベビーホタテ)が市場に出回ります。
成貝になるまで2,3年以上は養殖させるのですが生後1年未満の違いは半成貝とよばれています。
貝柱もまだまだ小さいけど味はそれなりにしっかりあるので美味しいですよ。
by 青い森のヨッチン (2021-05-06 10:56) 

青い森のヨッチン

yokomiさん
両方合わせてちょうど500円のお会計となります~
by 青い森のヨッチン (2021-05-06 10:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。