SSブログ

TOMIXからキハ100形が発売されていました。 [鉄道&Nゲージ]

先日の当ブログの記事(クリックで表示)で我が家のすぐそばを通っているJR東日本・大湊線について書いた際にキハ100形はNゲージキットでは未発売と書いたのですがTOMIXから昨年の夏ごろに発売となっていました。

1-DSC00867.JPG

▲大湊線の主力・キハ100形気動車(陸奥横浜駅にて筆者撮影・ミニチュア風)

キハ110形は私もNゲージも車両を持っていたのですが車長が短いキハ100形は長らくキットかされることなく経過していました。単純に考えるとキハ110形を切り繋いで短くすればキハ100形になりそうなのでそんなに問題ないのかな~とも思っていました(実際、そのような工作で製作された方もいらっしゃります)

しかし、昨年、TOMIXからキハ100形(2次車)2両セットが発売されているではありませんか~

1-キハ100.jpg

大湊線内では単行のほか2両編成で運行されているキハ100。
実際には厳しい自然条件である降雪期のこの時期にこんなにきれいな車体を見ることはできないのでなんか新鮮です。

毎日のように見慣れた姿がNゲージで手に入るというのは魅力です。

これは私の中の”今年中にぜひとも欲しいものリスト”の上位にランクインです。


TOMIX Nゲージ JR キハ100形 2次車 2両 セット 98057 鉄道模型 ディーゼルカー

TOMIX Nゲージ JR キハ100形 2次車 2両 セット 98057 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
さて、TOMIXからキハ100形が発売されているよ~と気づかせてくれたのはアマゾンのサイトの新製品情報でキハ100形 ポケモンwithYouトレインの製品案内でした。
オリジナル(キハ100形)がないのにラッピング列車なんて発売するわけがないと思って検索したら先のキハ100形の既発売を知ったというわけです。1-680.jpg


TOMIX Nゲージ キハ100形 ポケモン with YOUトレイン セット 2両 98060 鉄道模型 ディーゼルカー

TOMIX Nゲージ キハ100形 ポケモン with YOUトレイン セット 2両 98060 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
今回新発売となるポケモン with YOUトレインのキハ100形は初期量産型(1次車)ということで2次車とは異なるスカート部も新規作成となっています。
スカートがパイプを横に回したような形状のスカートになります。
さて待ちに待ったキハ100形もNゲージ化され観光トレインのHB-E300リゾートあすなろも発売済ということになると大湊線レイアウトや陸奥横浜駅シーナリーとか実現できるようになったのでそろそろMゲージの固定式レイアウトの実現に向けて計画を進めようかなぁ~

a95922.png





nice!(37)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 37

コメント 11

JR浜松

これは一大プロジェクトになりそうですね!
考えているだけでもワクワクしますし、進捗が楽しみです。
by JR浜松 (2019-02-18 19:15) 

TYPES

おおっ、いよいよ固定レイアウトの作成ですか?
楽しみにしています。
by TYPES (2019-02-18 19:55) 

ぽちの輔

ついでにジオラマでも(爆)
電車の模型はKATOさんだけかと思ってました^^;
by ぽちの輔 (2019-02-19 06:03) 

ロートレー

大湊線の主力・キハ100形気動車(陸奥横浜駅にて筆者撮影・ミニチュア風)
いいですね~
雰囲気ありますね~
なぜ、おもちゃみたいに見えるのか不思議ですね~^^
by ロートレー (2019-02-19 08:28) 

青い森のヨッチン

JR浜松さん
いえいえ最大でも1800×900の1畳のレイアウトしか考えていません。
設置場所はあるのですが資金捻出に手間取りそうです・・
少なくとも陸奥横浜駅シーナリーは作ってみたいのでキハ100形は購入必須条件なのですが・・・
by 青い森のヨッチン (2019-02-19 09:59) 

青い森のヨッチン

TYPESさん
固定式レイアウトを持つこと(作ること)は子供のころからの夢です。スペースも時間もあるのですが資金だけありません。
by 青い森のヨッチン (2019-02-19 10:00) 

青い森のヨッチン

ぽちの輔さん
鉄道模型のレイアウト(ジオラマ)の前にAFV(戦車)あたりでミニジオラマを作って技術を磨かないといけないかもです。
by 青い森のヨッチン (2019-02-19 10:02) 

青い森のヨッチン

ロートレーさん
デジカメのアートフィルター(効果)の中でもこのジオラマ風に仕上がるものが一番面白い効果が得られるので時々楽しんでいます。
玩具っぽく見えるのは色のメリハリをはっきりさせているからなのかなぁ?逆に模型製作では変に色の強弱をつけずにグラデーション風に塗ると本物ののように見えたりしますね。
by 青い森のヨッチン (2019-02-19 10:05) 

常武鉄道

実は私も最近知り、ポチってしまいました(^^)

次回の記事で登場する予定ですが、試運転もまだしていません(^^;
by 常武鉄道 (2019-02-19 16:24) 

青い森のヨッチン

常武鉄道さん
ポチリましたかぁ~羨ましいです。
私は買えるとしたら5月ごろなので市場在庫があればいいけど・・・

by 青い森のヨッチン (2019-02-19 17:35) 

ロートレー

青い森のヨッチンさん
薪ストーブにコメントありがとうございます!
我が家も以前はひょうたんストーブのお世話になっていましたよ。
燃やすと脇板や曲がりが灼熱して、ぬくかったのを思い出しました。
上面になべ釜の深さを変える輪っかがあって炊飯にも活躍したものです。
ところで、大型ストーブになると、薪の投入量も多くなるので、火勢が強くなると強力な排煙ドラフトが働き、焚口の空気調節口を全閉しても、ストーブのあらゆる隙間から空気が吸い込まれる結果,火の勢いを止められなくなります。
それで排煙の煙道にダンパーをつけてドラフトをコントロールすることになります。
それと、鋳物ストーブは意外に高温に弱くて壊れや易いのです。
隙間風の多い作業小屋は表面発熱の鉄板ストーブで薪やオイルコークスをがんがん燃やすのが一番暖かく感じるはずです^^
by ロートレー (2019-02-19 20:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。