SSブログ

【ハセガワ】海上自衛隊 哨戒ヘリ SH-60J (1/72)その5 [飛行機プラモ]

史上最強クラスの寒波だとか・・・[雪]

青森も北海道程ではありませんが週末から真冬日が続いています。

吹雪きもおさまり寒波の底も超えたようです。
家の前の道路わきに除雪車が大量の雪を残して行ったということは・・・
今日は排雪作業がありそうです。

1-IMG_7776.JPG
一番冷えた時で-8度でしたが今日はこの時間で-1度ほどでした。
時折、陽が射すのですがこれでもだいぶ暖かく感じます。
ちょっと感覚がマヒしています。

1-IMG_7775.JPG
2車線の道路が置き雪で1.5車線ほどになっていて非常に通行が大変です。

排雪作業が行われる前にはわき道からも雪を表道路まで押してくるのでこのタイミングで我が家の雪も少し車庫の前に積み上げてロータリー車が来るのを待つことに・・・

排雪作業が終わらなないと車庫からクルマを車道へ出すことができないので困ります。


お昼を食べ終えたらやってきました[わーい(嬉しい顔)]

1-IMG_7789.JPG
ロータリーが道路わきの雪をかき集めて横付けしたダンプの荷台に雪を飛ばしていきます。
我が家の前の道は一応県道になっていますが管理は町で行っているようで作業者は町所有のものですね。
交差する国道は今度は国ではなく県に管理委託されているので除雪作業は県のものが使われています。


1-IMG_7788.JPG
次から次とダンプカーが横付けされて排雪作業が進んでいきます。

無事我が家の出入り口まで作業が進みました。

これで当面一安心です。

青森では立春を過ぎれば7回大雪が降れば本当の春がやってくると地元の気象予報士さんがラジオで話していました。


ハセガワの1/72スケール SH-60J海上自衛隊の製作も佳境に入りました。

1-IMG_7769.JPG
工作部分の作業も終わり塗装も大方終了しています。

1-IMG_7770.JPG
プロペラ(ローター)は最後の最後に取り付けます。
ハセガワ 1/72 海上自衛隊 SH-60J シーホーク プラモデル D13

ハセガワ 1/72 海上自衛隊 SH-60J シーホーク プラモデル D13

  • 出版社/メーカー: ハセガワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


1-IMG_7771.JPG
こちらの小物の塗り分けに結構時間がかかりました[あせあせ(飛び散る汗)]
やはりマクロ撮影だと塗り分けの甘さが目立ちます[ふらふら]
これは武器ではなく磁気探知機MADといって潜水艦によるわずかな磁場の乱れを探知できます。
日本海軍時代から似たようなものが使われて来たそうです。
使用時にはワイヤーで吊り下げられます。


塗装も終わりデカールを貼ろうとした垂直尾翼の警戒色部分の黄色のデカールがひび割れて使えそうにもありません。

1-IMG_7773.JPG
再販キットをかったはずなのですが暫く積みプラになっていたのでその間に劣化してしまったようです。

1-IMG_7790.JPG
このデカールは塗装でも仕上げられるようにコーション(注意喚起)部分のみのデカールも用意されていますのでマスキングして塗り分けました。

少しタッチアップしてから今度こそデカール貼り作業になります。

他のデカールがダメになっていないといいけど[たらーっ(汗)]


1-IMG_7777.JPG
猫たちも寒波には参ってしまったようです。

1-IMG_7782.JPG
寝起きをパチリ
左=Qタロー、右=O(オー)ジローの兄弟。

バレンタインが来れば満2歳。2匹ともオスです。

最後までお読みいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので  
よろしければポチっとお願いします。
       ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
So-netブログユーザーの方のみ下のnice!ボタンをクリックできます。
コメントについてはどなたでも大歓迎です!

nice!(26)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 12

JM7XZC

最近,amazonプライムでガンダムを見ていたら,ガンプラを40年ぶりくらいで作りたくなりましたw
接着剤使わなくていいって聞いたので。
RX-78-2でお勧めありますか?
もちろん素組です^^;
by JM7XZC (2019-02-10 15:59) 

青い森のヨッチン

JM7XZCさん
ガンプラには数シリーズ(グレード)があるのですがて1/144スケールというこれぞガンプラという定番スケールの中でRG(リアルグレード)というものがあるのですがこちらはお勧めです。
パーツ数が多くて少し大変と思うかもしれませんが説明書が秀逸なのでストレスなく作れると思います。
RX78-2なら私もRGのものを作りましたがお勧めできるキットです。HGシリーズよりちょっとだけ高いのですがその分で気はいいです。ぜひ挑戦してください!
塗装しなくてもOKですが素組でも最後の仕上げにクレオスの水性トップコートというスプレーを吹きかけると本当にリアルになりますよ。ゲート処理用の耐水ペーパーも使うと更にきれいに仕上がります。
よく切れるニッパーも(1回なら100均の小型サイズでもOK)
by 青い森のヨッチン (2019-02-10 16:46) 

tochi

すごい雪ですね
by tochi (2019-02-10 16:48) 

YUTAじい

こんばんは。
当地は僅かな降雪で済みました・・・ナノブロック予備数かなり多めに添付されています。
by YUTAじい (2019-02-10 17:10) 

青い森のヨッチン

tochiさん
今年は暖冬傾向かな?と気楽に考えていたらこうなりました。
当方は青森でもそれほど降らない、降っても強風で吹き飛ばされる地域なのでこの程度で済んでいると思うようにしています。
by 青い森のヨッチン (2019-02-10 18:43) 

青い森のヨッチン

YUTAじい様
途中で1つくらい無くなっても気が付かないかもしれませんね
by 青い森のヨッチン (2019-02-10 18:43) 

ぽちの輔

完成が近づいてますね^^
ニャンは雄同士の方が仲が良くなる気がします。
逆に雌同士は・・・。
我が家だけかもしれませんが^^;
by ぽちの輔 (2019-02-11 07:13) 

青い森のヨッチン

ぽちの輔さん
雄兄弟仲がいいですよ~
キジトラの方が2日ほど早生まれで体は小さいけどお兄ちゃんですが窓の外にノラちゃんが来ると先頭に立って威嚇しています。
by 青い森のヨッチン (2019-02-11 07:51) 

JR浜松

除雪作業されて一安心ですね♪
ヘリの製作お疲れ様です!
塗装は奥が深い?のか大変ですよね。私も昔は自分でいつくつも組み立てておりました。飛行機や船舶モデルは多少の失敗も汚しで誤魔化してコレクションしていた時期がありましたが、鉄道模型(当時はGMのNゲージキット)は単色の車両ならばそれなりの完成度が出て保存しましたが、好きな車両はだいたい二色以上にラインなんかも入るタイプ。これを製作して納得出来たものは結局無かったです(笑)
今から10年前くらいにふと訪れた二子新地にあった専門ショップで飾られていた数あるNゲージはそのほとんどが店主による改造と塗装した作品。どれも寸分の狂いもない既製品並の仕上がりに脱帽。他店で頼むととんでも価格になるものも、どれも買えそうな値段に驚き!それ以来お世話になる事があります。
by JR浜松 (2019-02-11 08:29) 

青い森のヨッチン

JR浜松さん
子どものころ近所の模型やさんはプラモとNゲージを扱っていて本当に狭小の店内にもレイアウトが設置されていました。模型も店主の製作によるものがショーケースに飾られていて店の奥を覗くと居間で店主が模型製作をしている姿も見られました。
最近の模型店では完成品のディスプレイがない店が増えたような気がして少し寂しいです。
量販店では製作のノウハウなんて店員さんに聞けるような雰囲気ではないし・・
塗り分けラインの塗装がうまくいったときは本当にうれしいものです。
マスキングを剥がす瞬間のドキドキといったら・・・
by 青い森のヨッチン (2019-02-11 10:25) 

モリモリもりちゃん

こんにちは(^^♪
ヒトの制作記見ているとついつい作りたくまります。
こうしてプラモデルキットの在庫抱え込んでしまうのよね、何時も反省しているのですが、治りません(^^)/
by モリモリもりちゃん (2019-02-11 12:37) 

青い森のヨッチン

モリモリもりちゃんさん
私も積みプラは重症です。
国内で購入されている何割かのプラモは積みプラになっているはず!
ある意味我々の積みプラが産業を下支えしているのかもしれません。
by 青い森のヨッチン (2019-02-11 18:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。