SSブログ
未分類 ブログトップ
前の5件 | -

トミカ 超時空要塞マクロスVF-1Sバルキリー(ロイ・フォッカー機)

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

子供のころ、それほどおもちゃを買ってもらえなかった反動なのか最近はトミカを買う機会が増えたかも?・・・と言っても明らかに”大きなお友達”をターゲットにしたメーカー戦略に踊らされている感は否めません[たらーっ(汗)]

はい、こちらは先日発売されたトミカプレミアムunlimitedの超時空要塞マクロス VF-1Sバルキリー(ロイ・フォッカー機)です。
発売前に予約して買っちゃいました。

IMG_4191.jpg
マクロスに登場するVF-1Sバルキリーがトミカになって登場!
同時発売はアニメ主役機のVF-1J一条輝機とVF-1Jマクシミリアン・ジーナス機です。

バルキリーは通常は上の箱絵のような飛行機のシルエットの”ファイター”ですが戦い方に応じてガンダムのようなロボット形態(バトロイド)に変形したりファイターとバトロイドの中間形態である”ガウォーク”という戦闘機に手足が生えたようなシルエットにもなります。
アニメとしてはガンダム以降(直後)の作品となりますがガンダム以前のロボットアニメの王道であった変形機能が取り入れられていているのが面白いところでした。


IMG_4187.jpg
ファイター形態は現用機のトムキャットのような可変翼機です。


IMG_4188.jpg
このシルエットからロボット(バトロイド)に変形するのですが架空の世界(SFアニメ)のお話ですが都合よく無理やり強引に変形するのではなくきちんと検証されたうえでの変形機構が設定されています。
全体的に凹モールド(すじ掘り)が施されているのでプラモデルみたいに墨入れ(モールドに色を差すこと)するとリアル感が出ていいかも


ちなみにバトロイド形態はこんな感じになります。
戦闘機がこんなロボットに変身します。


IMG_4190.jpg

IMG_4182.jpg
隊長機の証、ロイ・フォッカーの愛機のトレードマークはこのスカル・クロスボーンマーク
今回発売された3機の中で私がこのロイ・フォッカー機を選んだのもこのスペシャルマーキングが気に入っているからです。



IMG_4189.jpg
トミカといってもこのように車輪(タイヤ)はありません。
戦闘機形態なら車輪があってもおかしくはないのですがトミカサイズのタイヤが付くとなるとちょっとなぁ‥ここら辺は大人向けといったところですかね
しかしこうしてみると結構深めの分割ラインが再現されていてもしかしたらバトロイドやガウォーク形態にも変形できちゃうんじゃないの?と思っちゃいます。


IMG_4186.jpg
ノーズ周辺のアップ
ガウォーク形態ではこのコックピット周辺はそのままで手足が付くような感じになります。

ハセガワ 1/72 VF-1D ガウォーク バルキリー









▲ガウォーク形態
マクロスのバルキリーの中でも特異な変形パターンがこのガウォーク形態だと思います。
トミカのサイズで変形ギミックは難しいかもしれませんが技術が進歩すればいつかはきっと・・もうそのころは自分は老人世代かもなぁ~そんな年齢になってもトミカを買うのかなぁ?

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マクドナルドの福袋2024

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
今回もブログ中断期間中のネタで申し訳ありません[あせあせ(飛び散る汗)]


昨年暮れにマクドナルドの福袋2024のネットでの抽選販売予約に応募していたのですが何とか当選しました。
IMG_3894.PNG
一昨年は抽選漏れとなりましたが抽選から外れると翌年は当選確率が高くなる仕組みのようなのでどうやらこの救済システムに救われたようです。

今年の当方(青森県下北地域)のお正月三が日は比較的穏やかな天候だったので2日の日に隣町のお店で購入してきました。
元旦にあんな大地震があったのにこんなにノー天気な自分でいいのだろうか?
帰宅後にはあの羽田の大惨事です。
IMG_3960(1).jpg
福袋の中身は抽選予約時にはすでに公開されていてグッズの色だけは自分で選べず何色が当たるかは買ってからのお楽しみです。
2023年の福袋はアウトドアブランドのCHAMUSとのコラボでぜひとも入手したかったのですが今年はBRUNOとのコラボです。
あまりにも田舎に住んでいるので恥ずかしながらBRUNOがどのようなブランドなのかさっぱりわかりませんでした[たらーっ(汗)]

IMG_3962.jpg
今年の福袋の中身は・・・

[1]ポテト加湿器
[2]ブランケット(2色)
[3]コインポーチ(4色)
[4]ミニプレート(4色)
[5]マクドナルド商品無料券(税込み3,430円)
更に10個に1個の確率で”金のマックカード500円分”が入っていたようですが残念ながら私は引き当てられず[ふらふら]

福袋の販売価格が税込みで3,000円なのですでに[5]マクドナルド商品無料券(税込み3,430円)で元がとれることになります。

カラバリのあるアイテムはなぜかベージュっぽい色味のもので統一されていました。
これはこれで奇跡なのか?
コインケースはがま口財布派の自分としては他に何か活路を探さないと
ミニプレートはおつまみ載せかなぁ?

今年の福袋の目玉はポテト加湿器で結構話題になっていました。
IMG_3961(1).jpg
USB給電方式の加湿器でポテトの上部から水蒸気が勢いよく出ます。
同じような構造のダイソーの500円加湿器を枕元にこの時期は置いて寝ていますが枕元にこれがあると食欲が掻き立てられてしまいそうなのでこれはデスク用ですね。

加湿器ならマックシェイクやコーヒーなんかはデザインしやすそうなのにマックポテトを選ぶのが何とも・・・お店の出来立てのポテトでもこれほど湯気は出ないよね~


nice!(42)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道の駅でイベント

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
先日、近くの道の駅よこはま「菜の花プラザ」に新しく増設されたエリアにある公衆トイレ棟に併設された休息所にて「針金彫刻と写真展」と題して私の所属する団体の共催するイベントがありました。
IMG_3092.jpg
写真展の方は夕陽の町として自分たちの住む町を売り出そうという趣旨なので町の”夕陽”がテーマです。
針金彫刻とは文字通り針金を使った造形作品でお隣のむつ市在住のアーチストの”WithWire”さんによる素晴らしい作品の展示でした。

IMG_3093.jpg
会場となった公衆トイレに併設の休息所の全容。
文字通り道の駅の公衆トイレと同じ屋根の下にあるのですがクーラーも効いて快適空間。
もちろん臭いなんてしないしここでお昼を食べるという人も多いです。
USB電源とコンセントがテーブルにあるので私もPCを持ち込んでスタッフの一員として現場待機です。
この2日間も暑くて大変でしたが結局クーラーレスの我が家に居るよりここにいた方が快適なので2日間とも現場要員でした。

IMG_3085.jpg
こうした龍面も針金で作られています。
けっこう大型作品も針金で作られていました。
※作者さんには展示作品のブログ掲載の許諾を受けています。
(一般の見学者の方も撮影可ということで皆さんスマホで撮られていました)


IMG_3097.jpg
直線でなく曲線(コイル状)で構成される作品もあります。

IMG_3096.jpg


DSC01167.ARW.jpg
猫好きには堪らん!

IMG_3095.jpg
内部に照明を組み込むのもいいですね~

IMG_3084.jpg
このカワセミ君の背景はフレームになっていて自然の中の借景で活きるよね(川辺とか)
アイデアが素晴らしいです。

IMG_3083.jpg
展示作品の中で私のお気に入りNo1はこちらの”はち”さんです。
家に居たらビックリしそうです。
LEDライトが組み込まれていてお尻の方が光った・・けど蛍じゃないです。

今回は会場でのワークショップはありませんでしたが出張でのワークショップもできるそうです(要相談)
いきなりこれほどのクオリティのものは流石に作れそうにないけど簡単に作れるものもたくさんあるそうです。

そうそう肝心に我々の写真展の方は
今回は私は「夕陽」がテーマということでこちらの2点を出展させていただきました。
DSC06447(F).jpg
陸奥湾の夕陽に護衛艦はぐろのシルエット(つい最近撮影したもの)

IMG_3232(F).jpg
もう1点はもう何何年も前に町の夕景をスマホ(iPhone)で撮ったスナップ写真。
雲が縦横に折り重なっています。地平線側は夕景なんだけど画面手前の高層の大気はまだ青味が残っていました。
どちらも出品する気は毛頭なかったのでお恥ずかしいものばかりで恐縮です。
他の会員の方は見事なお写真を出されていてどれも勉強になりました。
考えてみれば景色とかポートレートは一番苦手で縁のない分野なんです。

次回は自分のテリトリーである戦闘機写真をUPします。
ちょっと撮影条件に恵まれた日の撮影だったのでまぁまぁまともなものをUPしますね

nice!(52)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

護衛艦「いせ」

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。


7月25日(火)に朝に海上自衛隊の護衛艦「いせ」が大湊入港しました。
入港といっても大湊基地にはこれほどの大型艦船は接岸できないのでいつもの通り大平沖に停泊です。
大平岸壁からの撮影です。
ちょうど直前まで帆船「日本丸」が停泊していたあたりですね。

DSC06420.jpg
ヘリ空母なんて言われている通り見た目は全通甲板という空母スタイルですがサイズ的には軽空母のジャンルに相当するのかなぁDSC06440.jpg
海上自衛隊では「ヘリコプター搭載護衛艦」でDDHという艦種になります。
いまのところヘリを運用するヘリ空母といったところですね
「ひゅうが」型護衛艦の2番艦がこの「いせ」(DDH-182)となります。
基準排水量
13950tで全長197m

このDDHシリーズの1クラス上のサイズが「いずも」「かが」型になり大きさはかなり違います。
DSC06435.jpg
サイズが大きいので大湊基地からも最大望遠&鬼トリミングでこんな感じで撮れました。
右端に芦崎の砂嘴の先端が写っています。

防衛省は来年からこの芦崎湾の推進を深くする掘削工事を始めるそうですが果たしてこのクラスの護衛艦が大湊基地まで入って来れるのかは難しいところでしょう。

イージス艦クラスが基地内の突堤に接岸できるようにしないと今建設中の噂のトマホーク格納庫からの積み込みができないと困ります。
DSC06422.jpg
寄港時は陸奥湾で毎年恒例の機雷戦&掃海訓練の終盤戦でしたが大湊寄港の目的はこの訓練に参加ということではないようです。
27日には抜錨して陸奥湾を出ていきました。


DSC06430.jpg
DSC06433.jpg

大湊基地では掃海部隊の出船入船の準備に忙しそうな様子でした。
撮影ポイントに居ると基地内のスピーカーや停泊中の艦船から出港時間や入港時間を知らせる放送がよく聴こえます。

またこの日の夕方に護衛艦「はぐろ」が大湊入港との情報を得ました。

陸奥湾中央部の掃海部隊の訓練海域を避けて我が町の沖合を大湊に向けて北上するコースをとるようで夕陽とのコラボ写真が撮れるかも?と待ち受けていました。
DSC06445.jpg
こんな感じで撮れたら最高だったんですけど・・・
いつもの画像編集ソフトのスカイチェンジ機能で”うそ加工”をしました。

実際に撮ることができた画像はこんなところです。
DSC06447.jpg
対岸は津軽半島ですので水平線に夕日が沈むことはないのですがもう少し沈んで赤くなってくれたらなぁ

IMG_3065.jpg
少し時間が進んでこの日の夕陽は雲が多くこんな感じでした。

ピットロード 1700海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-182 いせ

ピットロード 1700海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-182 いせ

  • 出版社/メーカー: ノーブランド品
  • メディア:
ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 海上自衛隊 護衛艦 DDG-180 はぐろ プラモデル J96

ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 海上自衛隊 護衛艦 DDG-180 はぐろ プラモデル J96

  • 出版社/メーカー: ピットロード(PIT-ROAD)
  • 発売日: 2021/12/15
  • メディア: おもちゃ&ホビー


タグ:はぐろ いせ
nice!(61)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新商品B(仮)はHG ガンダム キャリバーンでした。

こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

先日、最終回を迎えたアニメ・機動戦士ガンダムシリーズの最新作「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。
バリバリのガンダム世代である50代半ばの自分もしっかりチェックしていました。
作品の再終盤に登場したMS(モビルスーツ)である”ガンダム キャリバーン”のガンプラが7月15日に発売となりましたがその翌々日にamazonで予約していた当該キットが届きました。

IMG_3025.jpg

このキットは予約段階はもとより番組最終回の放送終了が終わってもすぐには商品名が明かされなかったという変わり種キットでした。
番組放送開始前から”新商品B(仮)”(※amazonでは新プラモデルB(仮))という名前で予約販売されていましたが番組の終盤になって「たぶん新商品B(仮)は”ガンダム キャリバーン”ではないか?」とSNS上でも話題になっていました。
結局、最終回の放送直後でもなかなか公式発表がなくてamazonで予約開始直後に運よく新商品B(仮)を確保していた自分としてはちょっとヤキモキした気分でいました。
実は新商品B(仮)にはキャリバーンのほかにもう1つ候補となるMSが存在していましたがそちらは量産型のドローンタイプ(無人機)MSだったので正直、予約までしてほしいというような機体ではなかったので気をもんでいました。

「どんなものかわからずに予約しちゃうの?」って言われそうですが最近はガンプラの争奪戦のような状況が続いていて人気のあるキットは入手困難になっていて予約開始直後、数分とか数時間でもう予約受付終了となっていまうのでこうした”青田買い”状況となっています。
ガンプラも転売目的の方々の存在がこうした状況を作り出しているのだと思います。

スクリーンショット (6).jpg

上の画像は発売開始前のアマゾンの商品ページのスクショです。
商品名は”新プラモデルB(仮)”となってこの時点での販売価格が3,900円と定価2,200円と比べてかなりプレミア価格がついています。(販売元は転売屋さん?)

番組の進行状況に合わせてこうした”カッコ仮り”商品も正式な商品名に切り替えられていくのですが今回の新商品B(仮)のキャリバーンのように番組放送期間についに商品名が明らかにならなかったキットというのは本当に珍しいのです。


ここまで新商品B(仮)として商品名を伏せていた理由は最終回でのキャリバーンとエアリアル(改修型)との融合ともいえるシーンに起因しているようです。
1212861.jpg
▲商品紹介ページでのこの画像は番組最終盤での印象的なワンシーンを再現したものでこのギミックがネタバレ回避のため番組終了になっての正式発表になったのかも?

商品名を公開するということは商品内容の開示もするということでキットのパーツ構成をみせちゃうと最終回前のキャリバーンの形態とは少し違うということがわかっちゃうので”ネタバレ防止対策”もあっての放送終了後になっての正式発表だったのだと思います。

190_5527_s_1yt28ggpai21zxygwdgip5byinhv.jpg
キャリバーンが脇にバリアブルロッドライフルを構えるとこういう風になるのですが・・・この後ろの推進ユニットの膨らみ具合といいこの長さといい”魔女の持つ箒(ほうき)”に見えると話題なりました。
流石にキャリバーンがこの”ほうき”に跨ったりはしませんでしたが推進ユニットを展開(開く)すると強力な推進装置になるので持っているだっけで高速移動ができるようです。

最後の最後に”魔女”の姿が具現化したようです。


キャリバーンは「CALIBARN」と表記されていてこれで「キャリバーン」と呼んでいますが本来は「カリバーン」と読むのが正しいのかも?
アーサー王伝説に登場する剣のこと有名な伝説の剣””エクスカリバー”の語源?
しかしMSの名前を考える人も大変だなぁ~そろそろネタ切れにならんか?

機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル

機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • 発売日: 2023/07/15
  • メディア: Personal Computers

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」はガンダムシリーズ初の女性パイロットが主役とか学園ものだとかで話題となっていましたが宇宙世紀やコズミック・イラとは全く異なる世界設定ですので過去のガンダム作品を知らない世代にも入りやすい”ガンダム”だったと思います。
PROLOGUE

PROLOGUE

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2022/09/30
  • メディア: Prime Video
amazonプライムビデオでSeason1とEpisode0にあたるPROLOGUEが会員限定で無料視聴できます。

nice!(47)  コメント(10) 
前の5件 | - 未分類 ブログトップ