SSブログ

【RG】 RX-78-2 ガンダム 製作4 組立 [ガンプラ]

ひゃ~今日も暑い青森です[晴れ]

さすがにここ青森でも扇風機だけでこの暑さを乗り切るのはちょっと大変になってきました[あせあせ(飛び散る汗)]

暑くてしかも乾燥しているので塗料の乾きは物凄く早くなっています。

ということで昨日、塗装が済んだRG RX78-2ガンダムですが

今日は組立作業をしています。

塗装作業までほぼ全てのパーツがバラバラの状態のままでしたので

ここで徐々にガンダムが形になって現れます。

RGでは組立順は下(足)から上(頭部)へと1/1ガンダムの建設手順に準じたものとなっているようです。

しかも組立には接着剤をほとんど使いません。

ガンプラはこれまでもスナップオン・キットだったので接着剤がなくとも組立可能だったのですが

そうはいっても後ハメ加工や合わせ目消しなどでは接着剤が必須ですし

強度的に弱そうな場所にはやはり接着剤による強接合が必要でした。

しかしこのRGに限っては本当に接着剤レス組立も不可能ではありません。

パーツ同士がかなりの精度で密着するように設計されているようで組んでいると

”パチンッ”と”パチッ”と気持ちいいくらい簡単に各パーツが組みあがっていきます。

ということで軽快にそして順調に組立作業が済みました。

DSCN0978.JPG
このヘッドユニットのパーツ構成は見事です!

ここも接着剤なしで組めました。

ただ嵌めているだけなのにパーツ同士の密着具合が半端ないです[exclamation]

ただこの後に溶剤を使ったスミ入れ作業をすることを考慮すると

このパーツ同士の密着具合が逆に脅威となります。

それというのも必然意的に各パーツにテンションがかかっているので

溶剤によるパーツ割れが発生しやすいのでは?

スミ入れの方法とスミを入れる場所を上手く判断した方が無難かもしれません。
(モールド全てにスミ入れをする必要もないでしょう)

再度パーツをバラバラにしてスミ入れをしながら再組立というのも選択肢ですね。
(といってもバラスのも大変な作業ですが)

DSCN0976.JPG
結局、私のRGはノーマルなカラーリングとなりましたが果たして塗装の効果(意味)はあったのかな?

胸のダクト(イエローの部分)はリアリスティックデカールでも再現できますがちょっとイメージと違うので今回はパス。

DSCN0979.JPG
膝裏の関節部分もリアリスティックデカールでの再現ができますが使わずに
ガンダムマーカーのメッキシルバーを塗ってみました。

思ったよりも期待ハズレだったリアリスティックデカールでした。

いろいろな方のブログを読んでいるとこのRGキットが
出戻りガンプラファンガンプラビルダーといった方がいいのか)を着実に増やしているようですね。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

  ガンダムデカール GD84 RG RX-78-2 ガンダム用 (84)










[かわいい]アマゾンなら無料配送でRGが買えますよ!ご利用ください!

[手(チョキ)]今回もバーニアノズルのお手軽ディテールUP[グッド(上向き矢印)]

DSCN0981.JPG
100円ショップで買ったデコレーションストーン(ラインストーン)。
携帯電話に貼ってデコレートするやつです。
これのブルーをノズルの奥に貼ってみました。
ダイヤモンドカット?されていて裏面に糊が付いているので無加工でこの通りなんか発光しているような雰囲気が出ています。
RG1/1ガンダムのバーニアノズルもこのように発光ギミックがあるみたいです。
(あちらはもっと細かいパーツですが)
前回、HGUCガンダムG30thでも使ったワザですが結構気に入っています。

※ピンクなどはモノアイにも流用可能です。

【これからの作業・・・】

ちょっと大変そうですが一旦バラしてパーツ各単位でスミ入れをします。

※脚部の可動の様子がどうも左右で違っているようなのでちょっとチェックしてみます。

あまり得意じゃないんだなぁ~スミ入れって[ふらふら]

最後までお読みいただきありがとうございました。

ポチっとクリックお願いします人気ブログランキングへ[ぴかぴか(新しい)]


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 4

たみや

おー、組みあがってる!あと一息ですね。
私もスミ入れ不得意で最近はめっきり白パーツくらいにしかしてません。
デコレーションストーンいいですね、凄く綺麗です。
無加工で取り付けれるならお手軽でいいですね。
さっそく私も真似させてもらおうかなぁ。
by たみや (2010-08-30 19:57) 

なすび

早い!。もう完成間近ですね。
でも、デコレーションストーンってGoodなアイデアです。いい感で発光している雰囲気があります。
by なすび (2010-08-31 00:22) 

Ulitzen

こんばんは~。

RG、凄い精度のようですね。
そうなるとやっぱり問題になるのはスミイレなんですね・・・。やっぱりGマーカーかアクリル塗料が無難?
あと、バーニアの100均アイテムは目からウロコです。是非パクらせて頂きます^^;

by Ulitzen (2010-08-31 21:14) 

青い森のヨッチン

たみやさん、なすびさん、Ulitzenさん

バーニア内部のなんちゃって発光ギミックの
デコレーションストーンは何も手を加えずに
バーニア内にただ貼っているだけです。
1/144にしてはちょっとオーバースケール気味ですが
見る角度、光の反射具合によって
上手く周辺部が反射して上の画像のように
リング状の発光パターンのように見えるので
写真映えしますよ
by 青い森のヨッチン (2010-08-31 22:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0