SSブログ

ザク2改 MS-06Fz《HGUC》 完成です [ガンプラ]

OVA 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場する
ジオン軍MS ザク2改(Fz)が完成しました[手(チョキ)]

型式 MS-06FZ というのが正式名称なのかな?
一年戦争末期にザクの最終量産型として投入された機体でバーニアが増強され運動性能の向上が図られた模様。

劇中での最終話で連邦のニュータイプ用MS RX-78NT-1〔アレックス〕と死闘を繰り広げガンダムを倒した唯一のザクとして有名。
ただしお互いのパイロットの経験値が浅かったのでどちらのMSの性能が上だとかは判断できません。

P1030273.JPG

【キットについて】
●このキットではヘッドパーツが通常タイプのもの(上の画像)の他に増加装甲を採用したBタイプも用意されていて完成後も簡単にヘッドパーツを交換して雰囲気の違う2タイプのザク改を楽しめるようになっています。

私はあまりBタイプは好きでないので通常タイプだけを製作しています。
Bタイプはなんだかザフトのザクっぽいので・・・

HGUC 1/144 ザク2改

HGUC 1/144 ザク2改

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
●各関節部については差込式なので塗装についても後ハメ加工せずに普通に合わせ目を消しながら作業ができました。

●腰のフロントアーマーは左右連結された状態で成型されていますが簡単に分割でき左右の脚部の動きにあわせて独立して動かせます。

●パーツの色分けもきっちりできているので素組みでもカラーリングの再現はかなりのレベルのはずです。
このくらいのキットなら簡単フィニッシュ製作法でも十分完成度の高いモデルを手に入れられそうです。
これは色数の少ないザクならでは!

P1030275.JPGP1030266.JPG
なにより手足の可動範囲も広い方だと思います。
サイド6でバーニィーの損傷したザク改がコロニー内の斜面に座るポーズも取れます。
これだけ動けば十分。

P1030271.JPG
武装はこのグレネードランチャー付のこのマシンガンの他
ザクの標準装備であるヒートホークそして右側の腰に投擲型の手榴弾を装備。

P1030268.JPG

▲マシンガンを左手で支える平手付。
このザクについてはマシンガンよりもヒートホークの印象が強いですよね!

機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 vol.1 [DVD]

機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 vol.1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: DVD
機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 vol.2 [DVD]

 

 

 





これまでDVDを見ながらモチベーションを高めほとんど完成していたのに
なかなか完成までUPできなかった理由は
バーニア・ダクトの塗装に問題が・・・

メインバーニアスラスター程度なら楽勝?なんですが
P1030244.JPG

1/144だとこうした細部の塗りわけがどうしても苦手になります。
最近、一段と細かい作業がやり難いなぁ~
P1030242.JPG
ノズルの底部の黒い部分の塗りわけがきついです。
本当はノズルの底部なんて平たい面であるはずがないので開口しちゃってもいいはず・・・

P1030245.JPG
・・ということでショルダーアーマーに内蔵のノズルの底部はピンバイスで開口してあります。
ほら無理して塗らなくてもそれらしく見えます。

もっと簡単な方法はこれ(1/144限定かな?)

P1030246.JPG
①胸にあるダクトを塗り分けます。
まずはベース塗装をすませて・・・

P1030257.JPG
②ダクト内側の赤い部分を塗装。底部もそのまま同じ色で塗ってもOK。

P1030258.JPG
③ホイルシールの黒い部分をダクト底部のサイズに合わせて切り出します。

P1030259.JPG
④切り出したシールをダクトの底部に貼って

P1030260.JPG
⑤ ②の作業ではみ出した部分をタッチアップで修正。

これなら比較的簡単に塗りわけが完了すると思います。
こんな細かい部分をきちんと綺麗に塗り分けるなんて老眼の域に達しようという身にはキツイよ!

この方法をとるまでもう何回も塗ってはやり直しを繰り返しました。
だからこんなにも時間がかかっちゃった・・・・

P1030253.JPG
他にも塗装中にクラックが走っているのを発見&修正したりと・・何だかなぁ~

P1030267.JPG
改造らしい改造もしていませんがふくらはぎの小さいノズルを削って
WAVEのU・バーニアフラット(1)にある小さめのくり抜きパーツに変えてみました。
立体感が増しますよ
※写真に写っているデカールは他キットからの流用です。

他には脚部の動力パイプをスプリングパイプを使って再現しようかと思いましたが面倒そうなので今回はパス!
モノアイは100円ショップのラインストーンのクリスタルカットされたものを少しオーバースケールの感は否めませんが採用してみました。
このように暗い場所で光を反射して光ります。
P1030280.JPG
おっ!モノアイのにじみ加減がいいね!

P1030272.JPG
全体的にシャドーやウエザリングを施したりしていませんが
水性ホビーカラーで塗装した部分のエッジなどは自然に擦れた感じになっております。(偶然)

私の塗料ラッカー系化計画も少しずつ推進されております。

P1030277.JPG
また完成品のディスプレイスペースもだんだんなくなってきました。
1/72メサイアとMGストフリのスペースを間借り中。

ようやく一息ついていますが最後にポチっワンクリックいただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 4

なすび

青い森のヨッチン さん、こんばんわ。
niceにコメントありがとうございました。学生時代アル中(なんか、この言葉もちょっとなつかしいです)というのも奇遇ですね。もしかして同世代でしょうか?
また、当ブログへも遊びに来てください。週に1、2度しか、記事もかけませんが。^^;)





by なすび (2009-06-05 00:49) 

青い森のヨッチン

なすびさんへ

週に2回も更新できれば十分ですよ!
私はサザエさんのTV放送歴とほぼ同じ年齢(40歳)です。
子供のころはまさか40になってもガンプラを作っているとは
夢にも思っていませんでしたが・・・。
by 青い森のヨッチン (2009-06-05 06:39) 

なすび

青い森のヨッチン さん。こんばんわ。
やはりそうですか、お互いアラフォー、ファースト世代でしたか。
私も40過ぎてガンプラ(ていうかガンダム)にはまっているとは思いませんでした。
高校出た後、20年くらいはあまり気にしていなかったのですが、深夜にやっていたSEEDワンセグ携帯で録画して見るようになってから、ガンダム+ガンプラに出戻りして、今やどっぷりです。
by なすび (2009-06-06 00:20) 

青い森のヨッチン

なすびさんへ

私も環境が変わって趣味につかえる空間と時間が手に入り
数年前にSEEDの1/100ストライクガンダムを作ってから
ガンプラ界に・・
先立つものだけが自由にならないのがちと残念です。
by 青い森のヨッチン (2009-06-07 19:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0