SSブログ

《MG》シャア専用ザクVer.2.0の製作 脚部編 [ガンプラ]

今回は 1/100 MG MS-06S シャア専用ザク Ver.2.0 の脚部の内部フレームの組み立てです。

MGの内部フレームについては外部装甲を被せれば見えなくなるということを考えればゲート処理作業程度でサクサクと進めることができます。逆に完成後も外部装甲を外して楽しみたいという場合はそれなりに手をかけてリアル感をUPさせることもできます。

私の場合、まず完成したら外部装甲を外すことはないので基本的に前者のサクサク進める派ですね。
場合によっては外部装甲を内部フレームに接着させてしまう場合もあります。
精密な内部フレームを設計されたBANDAIの開発者の方には申し訳ないような気もします。

それでも今回は外部装甲を被せても露出する関節周辺には塗装をしますよ。
でも今回は塗装作業までは進みませんが・・・。

P1010876.JPG

▲脚部の内部フレームの基部です。関節の動きにあわせてニーパッドと太腿正面側のサスペンションが連動します。

P1010899.JPGP1010879.JPG

▲(左)更にモノコックフレームを支えるパーツが被さりフレームの完成。
(右)前回製作した足先のパーツと外部装甲を装着すると脚部の完成です。
こうなると内部フレームはほとんど見えなくなります。

P1010882.JPG

▲脚部の可動範囲はこんな感じです。この状態だと膝の関節部分を中心に内部フレームが露出します。

今回は内部フレームを除いて全塗装するのですが、こうなると内部フレームといえども露出部分に塗装をしないと後になってかなり目立つことになります。

P1010880.JPG

▲膝の裏側の関節パーツにはゲート処理後にもそのままでは若干痕跡が残るので塗装をします。

P1010881.JPGP1010883.JPG

▲太腿部分には写真のようなサスペンションパーツが関節に連動します。

P1010904.JPG P1010903.JPG

▲ニーパッドの上部にも関節に連動するシリンダーのようなものがあるので簡単にガンダムマーカーのメッキシルバーで塗っています。

P1010884.JPG

▲ということで今回、脚部フレームで部分塗装するパーツです 。

ニーパッドのパーツは下側のブロックが露出することがあるのでパーティングラインを消した上での塗装となります。

あと写真にはないのですが脚部の付け根部分の半球型のパーツも塗装した方がよさそうです。

実際の塗装に付いては他のパーツとあわせて作業をすするのでしばらく放置です。

次回は腕部の内部フレームの組み立てです。

 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

のりドム&みさドム

ご訪問&niceありがとうございました!

人によっては内部フレームが必要かそうでないかハッキリ分かれそうですよね。
たまに外部装甲にズレがでることだってありますしね。
by のりドム&みさドム (2008-07-06 16:21) 

青い森のヨッチン

のりドム&みさドムさん

私の認識が間違っていなければ
ザクなどの公国軍のMSはモノコック構造となっているので
簡単に外部装甲が外せるという仕組みがおかしい・・と思うのですが・・・。

by 青い森のヨッチン (2008-07-06 20:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0