こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
秋のホタテ作業の始まる直前に三沢基地に戦闘機撮影に行ってきました。
この日はたまたま米空軍のF-16デモチームによるデモフライトの日と重なりました。
不定期で行われるデモフライトなのですが不思議と自分が三沢に来る日と重なることが多いです(ラッキー#59028;)

この日はお天気もよく撮影日和でした。

撮影ポイントでは赤トンボが乱舞、指先に無警戒でとまってくれました。


この日、デモフライトに使用された機体は文字通りイタチのスペシャルマーキングの”デモ機”でした。(デモ機でデモ)
デモフライトの実施予告は数日前に三沢市の広報サイトにUPされるのでデモフライト目当てなら事前にチェックするのがおすすめ、ただし実施の前日告知とか天候状況によってキャンセルもあります。
#59128;情報メールin三沢(こちら


▲参考:米軍によるデモフライト訓練について
メールを登録して受信する方法もありますがサイトから確認を都度確認することもできます。


デモフライト訓練は空港ターミナル屋上の送迎デッキから撮影するのがお勧めなのかもしれません・・・というのもデモフライト自体は航空ショーなどでのアクロバット飛行を想定していて航空祭会場中央部の観客をターゲットに空間を使う演出なので三沢の場合は会場中央部となると送迎デッキよりもまだ左寄り(西側)の通常立ち入りできないエリアになります。
ちょっとオフセット気味にはなりますが空港ターミナルの送迎デッキがよりデモフライトの中心線に近いのです。
一方、私のいる位置はかなり送迎デッキより東寄りなので間近で飛行する機体を撮るチャンスは少な目です。
ただし、着陸態勢に入ったこんな写真が撮れるのでここはお気に入り。

この日は朝8時台と11時台の2回のデモフライト訓練でしたが朝1回目には間に合わず2回目の訓練の様子を撮影しています。
朝8時台にこの爆音を聞かされる基地周辺住民の方にとってはえらい迷惑な話ですね


こちらはアメリカ本土からやってくる米軍の定期便チャーター機です。
三沢空港の定期就航の国内便よりも大型機材です。
ちなみに三沢にはジャンボジェット機(B747)も離発着できます。



ちょっと珍しい機体がやって来ました。



航空自衛隊のEC-1電子戦訓練機(78-1021)です。
C-1輸送機を電子戦訓練機に改造した機体で1機しかありません。
入間基地所属です。

機首形状がカモノハシみたいな形になっています。



EC-1の撮影は初めてかも?
これはラッキーでした#59116;



ハセガワ 1/200 航空自衛隊 川崎 EC-1 電子戦訓練機 プラモデル 10842



  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)

  • 発売日: 2021/06/03

  • メディア: おもちゃ&ホビー






▲ハセガワからキットが出ていました。

こちらは航空自衛隊三沢基地の主力戦闘機F-35A


第302飛行隊の”オジロワシ”(垂直尾翼の部隊マーク)


第301飛行隊の”カエル君” わずかに主翼端からベイパー



この日は岩国のアメリカ海兵隊(VMFA-242海兵戦闘攻撃飛行隊)のF-35Bも三沢に・・・



そして隊長機のマーキング機もランディング態勢に


お隣の国に行くといちゃもんつっけられそうなマークのデザイン。
それとも米軍には何も言えないのかなぁ?



皆さんこちらがお目当てなのかいつの間にかギャラリーが大勢になっていました。
思いがけずこちらも撮影に成功して大満足#59116;#59116;



厚木のアメリカ海軍のヘリも飛来
三沢沖の太平洋に米海軍の艦船が展開ているのかもしれません。


ランディングギアライトを点けながら着陸態勢に入る航空自衛隊のT-4中等練習機

この時期は暗くなるのが早いので撮影も早めに撤収です。
雪が降る前にあと1,2回は撮影に来たいところです。