こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

青森市内に用事がありクルマで出かけてきました。

帰路、浅虫温泉に寄って道の駅でお買い物です。


浅虫温泉といえば「東北の熱海」と呼ばれるほどの温泉地です。
かつてほどの賑わいは無くなってしまったようですが今でも温泉旅館やホテルが立ち並ぶ県内有数のリゾート地です。
目の前は海水浴場があり、県営浅虫水族館も近くにあります。
ここの道の駅の上のは展望風呂がありますよ


浅虫温泉のお土産といえば”久慈良餅”が有名。

久慈良餅と書いて”くじらもち”と読みます。
山形の方にも”くじらもち”が名物となっている地域があるそうですが漢字表記”久良餅”となるそうです。


久慈良餅は羊羹のような形で食べやすいように切って食べるのが一般的。
餅とある通りもち米または米粉(製造元で異なる)と小豆、くるみ、砂糖などを混ぜて捏ねたお持ちで歯にくっつくような粘っこい弾力があります。
外郎(ういろう)にもちょっと似ているかも?

浅虫温泉には2
件の久慈良餅の製造販売元があります。
以前はもっと製造元があったのですが今では永井久慈良餅店と菊屋餅店さんの2件だけになってしまいました。

原材料に米粉を使う永井さんともち米を使う菊屋さんということでちょっと食感が違います。

お土産に買うならそれぞれ2種類の久慈良餅を買って味の違いをお確かめください。
山形の久持良餅も食べてみたいなぁ

今回、私が道の駅ゆ~さ浅虫で買ったのはハーフサイズの久慈良餅とやはり浅虫名物の板かりんとうのお土産セットです。(菊屋餅店のものを購入。)


浅虫温泉=久慈良餅というのは県民の間では有名なんですが”板かりんとう”はちょと知る人ぞ知るって感じです。


名前の通り板状のかりんとなんですがこれが固いのなんのって#59142;
入れ歯や歯の弱い人は要注意です#59132;

青森の人って南部せんべいのような柔らか系のおせんべい好きかと思っていましたが例外的にこの固~い”板かりんとう”もお好きなようです。








昼食に温泉街の中のちょっと昭和の香りのする中華屋さんで中華そばを食べてお店を出ると斜め向かいに菊屋餅店さんのお店(本店工場)がありました。

久慈良餅や板かりんとうはもちろん売っていますが和菓子もたくさん店頭に並んでいました。
私が大好きな麦まんじゅうもあったのでもちろん買います。(130円)
餡子たっぷりです。
いわゆる温泉饅頭ですね

そして田楽餅(130円)

久慈良餅がベースなのか?
表面に味噌田楽のような甘辛い餡がのっていてこれまた美味です。
正直、青森市内への往復でこの付近はよく通って来ましたがここのお店に来るのは初めてです。
これは私にとって今後”味の関所”になっちゃいそうです。






浅虫温泉 南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)



  • 場所: 青森県青森市浅虫蛍谷31

  • 特色: 1階ロビーにて津軽三味線ショー毎晩開催








浅虫温泉 椿館



  • 場所: 青森県青森市浅虫内野14

  • 特色: 棟方志功ゆかりの宿 浅虫温泉の源泉の宿








浅虫温泉 辰巳館



  • 場所: 青森県青森市浅虫山下281

  • 特色: 【楽天トラベルアワード2020受賞】落ち着いた雰囲気の本館。海の温泉ならではの新鮮な海の幸をどうぞ。








浅虫温泉 絶景の宿 浅虫さくら観光ホテル



  • 場所: 青森県青森市浅虫坂本51-1

  • 特色: 【全室海側】陸奥湾を一望★絶景の春夏秋冬★眺望露天風呂★青森の旬な食材★唯一海岸沿に建つ希少な宿








浅虫温泉 宿屋つばき



  • 場所: 青森県青森市浅虫蛍谷25

  • 特色: 浅虫温泉駅より徒歩1分。3つの貸切風呂とまんじゅうふかし。








浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯



  • 場所: 青森県青森市大字浅虫字山下236

  • 特色: 浅虫温泉湯元!源泉100%かけ流しの湯を総ヒバ造りのお風呂で楽しむ。








浅虫温泉 ホテル秋田屋



  • 場所: 青森県青森市大字浅虫字螢谷293-12

  • 特色: 海の幸・山の幸をとり入れた自慢の料理。展望大浴場から陸奥湾に沈む夕陽がご覧いただけます。