何気なく自分の住む町のHPを見ていたら今日(5/1)から特別定額給付金(1人10万円)のオンライン申請を受け付ける旨が告知されていました。
オンライン申請はマイナンバーカードを持っている人(世帯主が持っていればOK)なら役場から送られてくる申請書の到着を待たずともネット上でPCかスマホで申請ができるというものです。
以前役場のロビーで無料で証明用写真を撮ってマイナンバーカードの申請をしてくれる企画があったのでカードは私と母親ともに手元に持っていますので早速これを使ってオンライン申請に挑戦です。
申請に当たってはPCなら”マイナポータル”というWEBサイトへのアクセス、スマホなら”マイナポータル”アプリのインストールが必要になります。
PCの場合、マイナンバーカードのICチップを読み込めるICカードリーダーが必須になるのでスマホを使って申請する人が大部分ではないかなぁ?
なかなかICカードリーダーを持っているという人は多くなさそうです。
そういう私もICカードリーダーなんて・・・と思っていたら思い出しました!

20年ほど前に買ったSONYのディスプレイ一体型PCの付属品でパソリというICカードリーダー/ライタがついてきました。
一度も使っていなかったけど捨ててはいないはず‥と探してみたら発見!

20年も前のUSB機器なのですがドライバー等をDLして接続したら機器としては認識できました。
これにマイナンバーカードを乗せればカード内のICチップを読み込んで・・・くれません。
動作確認ソフトによるとカード側に問題がありそうなのですが・・・
製品サイトをチェックすると流石に古い機器だけあって軒並み最近のサービス(カード)には非対応となっていました。
・・ということでPCでの申請は諦めiPhoneを使っての申請に切り替えます。

スマホの場合、前述の通り”マイナポータル”というアプリを事前にインストールする必要がありますがスマホに内蔵のNFC機能がICカードリーダーの代わりになります。

iOSの場合、マイナポータルのアイコンはこんな感じです。


アプリを開くとこんな画面に切り替わるのでぴったりサービスをタッチ。


上のような画面が出ればあとは画面の指示に従って必要項目を入力していきます。



混雑しているとこんな感じのメッセージ画面ですがこの記事を書いている時点では2回に1回ほどの割合で繋がってくれます。

申請者(世帯主)の連絡先等、給付金の振込口座情報などを入力。
振込口座のチェック用に通帳やキャッシュカードなどをスマホで撮影して添付(送信)してやる必要がありますが事前に要しなくてもアプリ内でカメラ起動・撮影ができるようになっていました。

【重要】
途中で同一世帯内の支給対象者の氏名を入力する画面があるので対象者が複数いる場合はここで入力。

世帯主以外の対象者の情報は氏名だけの入力でOKのようです。
うちの場合は私(世帯主)と母親の2名分の申請です。

終盤で世帯主のマイナンバーカードをスマホで読み取らせる場面があります。
この際、マイナンバーカードの申請時に登録した署名用電子証明書暗証番号という6桁以上の暗証番号の入力を求められます。
忘れてしまっている人はここでアウト!かなぁ~
署名用電子証明書暗証番号は不要と思ったらマイナンバーカードの申請時には未設定でもOKなので設定していない人もこの段階では先に進めません。
暗証番号設定したよ!という人も4桁の暗証番号は今回の申請では使えない暗証番号なので6桁以上の設定が求められる署名用電子証明書暗証番号については手元の控えなどを探してみてください。(うちの母親も6桁の方は未設定でした)

必要な入力項目すべてが埋まって確認したらボタンをポチって申請完了です。
この際、スマホ内に申請書の控えデータを保存できますしメールで転送もしてくれるようにできますよ。

今回、初めてマイナンバーカードの恩恵にあずかれたような気がします。
もしかしたら田舎なものでオンライン申請の第1号になっていたりして・・・
なんだか”がっついている”ようにとられそうで嫌だなぁ~

アベノマスクよりも早く10万円が届きそう#59117;


そういえばPCにICカードリーダが無いっていっても確か自分のVAIOにはNFC機能があったはず・・VAIOでマイナンバーカード読めるのかなぁ?(後日実証予定)