気のせいかここ数年、春と秋の期間が短くなっているような感覚を覚えます。
天気予報によると来週前半は平地でも#58945;雪マークが並ぶようになりちょうど通院日とも重なるので今年は少し早めの立冬の日(11/7)にタイヤ交換をしました。

例年、11月中頃に1回雪が降って薄っすらと積もるのですが流石に根雪になることはなくこの降雪を一旦やり過ごしてからタイヤ交換をしていたのですが超暖冬&少雪だった昨シーズンの反動がありそうな気がしてならないので今年は早目の交換作業となりました。
昨年は11月13日に交換していました。

雪国だと頻繁にスタッドレスを新品交換しているイメージがあるかもしれませんが通勤に使わに私のような人間や漁師さんは意外と降雪時にクルマで長距離移動しないのでスタッドレスタイヤの寿命は長いです。
ショップ店員さんに見せると当然交換を勧められますが保管方法を工夫すればタイヤの柔らかさを比較的失わずにいられます。
タイヤの溝が残っていてもスタッドレスがゴム自体の柔らかさが重要になります。

このスタッドレスタイヤも4シーズン目ですが今シーズンはまだ問題なさそうです。
以前乗っていたクルマは5シーズン使いました。
知り合いの漁師さんはミニバンで7シーズン乗ったそうです。
滑るときはタイヤ云々関係なく滑ります#59143;(4WDでも)
時々冷っ#59143;と怖い思いをしないとタイヤや車の姿勢制御機構に頼ってしまい運転技術を過信しがちで危険だと思います。

軽自動車とはいえ標準で15インチタイヤのハスラーのタイヤ交換は骨が折れます。
それでも以前乗っていたHR-Vよりは楽々のタイヤ交換作業です。

天気が良かったのでノーマルタイヤも水できれいに洗ってタイヤワックス代わりの艶出しスプレーでびしょびしょにして保管袋に入れて車庫の隅へ・・

タイヤ交換が終わった後に知り合いの大工さんがこれまた私の親戚が所有する里山で東屋の修理をしているというのでコーヒーを沸かす道具を持って出かけてきました。

昔はこの先の林道にも段々畑(水田)があって耕作されていましたが今はもう耕作放棄地となって誰も通りません。


すっかり秋景色もないとおもっていたら流石にここまで来るとまだまだ秋の景色を見ることができました。
なかなかいい場所ですが蛇(マムシ)がよく出ます。
そして当然、熊もパトロールしているようで用心用心。
発電機も回しているので音に警戒してくれればいいけど

エンジンの排気ガスが熊は好きだとか言う研究もあるそうで・・

早速パーコレーターを使ってコーヒーブレイク。
殆ど手伝いらしきこともせずのんびりお茶をして帰って来ました。
しっかりキノコのお土産も貰っちゃった#59116;





イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB



  • 出版社/メーカー: 岩谷産業

  • メディア: その他





▲私の使っているのはこのタイプのポケットバーナー。

家庭用の卓上コンロで使うCB缶が使えます。

▼1000円台で買えるものもあります。






流石に私のパーコレーターはもう30年選手なので同じモデルはもうありませんがアウトドアブランド製のものなら長く使えそうです。




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) コーヒー ポット 18-8ステンレス製パーコレーター 3カップM-1225



  • 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

  • 発売日: 2012/03/09

  • メディア: スポーツ用品








スノーピーク(snow peak) ステンレス パーコレーター6カップ PR-006



  • 出版社/メーカー: スノーピーク(snow peak)

  • 発売日: 2012/03/12

  • メディア: スポーツ用品








コールマン(Coleman) ステンレスパーコレーター3 170-8028



  • 出版社/メーカー: コールマン(Coleman)

  • 発売日: 2012/03/26

  • メディア: スポーツ用品