2019年7月18日 大港に寄港中の護衛艦かがを見るために大湊基地までクルマで来ました。
「かが」を見に‥といっても一般の見学会が行われているわけではなくただ遠くから眺めるだけです。

▲地元紙の東奥日報紙面の画像

そもそも"ヘリ
空母"とも呼ばれる「かが」クラスの船体だと大湊基地に接岸すらできませんのでこの日も上の画像のように沖に停泊しているはずです。
なお前日には自衛隊や市関係者向けの見学があったそうです(一般見学は無し)

この日は朝から濃霧で我が家から陸奥湾上の視界は皆無。
それでも風が少し吹いて海上の霧が晴れることに期待して出かけてることに


途中、大湊の海沿いの旧道を走って来たのですがやはり濃霧で海上の視界は最悪。
クルマを停めたのは海自大湊基地の東門そばの有名なスポットです。
自衛隊基地の敷地外でも第1突堤に係留中の護衛艦が間近で見ることができます。
係留中の漁船(小型ボート)の作業の邪魔にならなければクルマ数台が停められるスペースもあります。
やはり「かが」目当てでやってくる地元の人もいますが肝心の「かが」の姿はここからは見ることが叶いません。
期待に反して風もほとんどなく海の霧が晴れる気配もありません。

ただこの日は陸奥湾での掃海訓練があるようで掃海母艦の「うらが」がちょうど出港していきました。


NST-463掃海母艦「うらが」は海自の掃海母艦うらが型の1番艦



第1突堤ではMST-464掃海母艦「ぶんご」が出港準備中です。
うらが型掃海母艦の2番艦ですが先ほど出向していった1番艦の「うらが」にはない62口径76mm単装速射砲が前甲板に装備されています。



出港作業を終えたタグボートが戻ってきました。

第1突堤の西側での作業はここからは見ることができませんがここから目の前の東側に接岸する場合は作業がこのポイントからばっちり見ることが出来そうです。



掃海母艦ぶんごが出港していきました。



令和元年7月18日から30日まで陸奥湾において恒例の機雷線訓練が行われているようです。(海自のプレスリリースより)
訓練海域は横浜町沖まで含まれるので漁協にも事前に訓練海域の詳細が告げられているので訓練海域には進入禁止となります。
この期間の漁業補償もされます。

また今回は日米印海軍による掃海特別訓練も同時開催らしいです。
海自からは艦艇18隻航空機8機が参加
米海軍からは掃海艦1隻、航空機2機が参加
インド海軍からは艦艇の派遣はなく水中処分員4名が参加


沖にはアメリカ海軍のアヴェンジャー級掃海艦MCM-10らしい船影も見ることができるくらいまで霧が晴れてきました。



ライブ船舶(船舶位置情報サービスMarineTraffic)で陸奥湾をチェックしてみると陸奥湾中央部で海自の掃海艇群のシルエットが多数確認できます。
ライブ船舶上で確認できた艦艇は以下の通りです。(7/19午前現在)
掃海母艦「うらが」「ぶんご」
掃海艦「あわじ」
掃海艇
(えのしま型)「えのしま」「ちちじま」「はつしま」
(ひらしま型)「ひらしま」「やくしま」
(すがしま型)「とよしま」「うくしま」「あいしま」「あおしま」「みやじま」
掃海管制艇(いえしま型)「ながしま」「ゆげしま」


他にも航空機も参加するようなので近くの海岸や我が家の2Fのロフトからも天気がよければ見ることができるかもしれません。


2隻の掃海母艦が出港してしまったので今日はもうこの霧では「かが」の雄姿は拝めないかなぁ~と思っていたら眼の前に突然、肉眼でもはっきりとわかる「かが」の巨大なシルエットが浮かび上がってきました。


ついさっきまで霧でなにも見えなかった場所にはっきりと「かが」が現れました。
芦崎湾の砂洲のすぐそばに浮かんでいるように見えますが実際には砂洲よりかなり距離をとって航行しているはずです。
三沢基地で戦闘機を撮るために買った超望遠ズームを使っての撮影です。
甲板上にヘリの姿も確認できます。

水平線レベルの撮影はこの先障害物があるのでちょっと撮影場所を変えて小高い場所へクルマで移動します。

クルマで数分の移動で大湊基地の後方の丘に最近建った展望台へやってきました。
ここからなら角度のついた撮影ができそうです。


地元の幼稚園の園児たちと入れ替わりで展望室へ。
芦崎湾の砂洲からかなり距離をとって陸奥湾を出て行こうとする「かが」
流石にこの高さではまだ甲板上までは撮れませんねぇ


展望台でのこれら2枚の画像はガラス越しでの撮影なのでこれが限界です。
「かが」はこの後、小樽での一般公開に向けて津軽海峡へ。
これほどの規模の艦船を接岸できる岸壁はなかなかありません。
県内でもどこか港湾施設の整った場所で一般公開をぜひやって欲しいです。
(イージス艦クラスも大湊基地には接岸できないとか・・・)


改めて展望台を眺めてみると展望室にバルコニーがあるではありませんか?
ここならもっと鮮明にさつえいできたかなぁ~
なに分準備不足です#59124;

自宅に戻ってライブ船舶の画面を見ていたら津軽海峡を抜ける「かが」のすぐそばに護衛艦「すずつき」のシルエットがあります。
全然気が付きませんでしたが「かが」に伴走しているようです。
小樽では「かが」と「すずつき」の一般公開となっていました。羨ましいです。

「かが」「すずつき」が去った後、大湊にイージス艦「あたご」の姿がライブ船舶で確認できました。

陸奥湾での機雷訓練の絡みで来航しているのかなぁ



















青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 護衛艦 すずつき プラモデル 025



  • 出版社/メーカー: 青島文化教材社(AOSHIMA)

  • メディア: おもちゃ&ホビー








青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 護衛艦 あたご プラモデル 021



  • 出版社/メーカー: 青島文化教材社(AOSHIMA)

  • メディア: おもちゃ&ホビー






最後までお読みいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので  
よろしければポチっとお願いします。
       ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング So-netブログユーザーの方のみ下のnice!ボタンをクリックできます。 コメントについてはどなたでも大歓迎です!