今月号(4月号)のDIME(ダイム)の特別付録がLEDリングライトということで買ってみました。


リングライトは”物(ぶつ)撮り”の際に重宝する光源で真ん中の空いている空間から覗くようにカメラのレンズで撮影します。
私の場合、デジイチでのマクロ撮影用にレンズの外側に装着するタイプのものをダイソーで手に入る素材で自作しようと考えていた時期がありましたがこうして雑誌の付録になるほどポピュラーなものになったようです。

最近はホームワークでのオンライン会議や動画投稿時の照明などにも利用されているので今回の雑誌の企画の意図としてはこのような配信向けの照明としての利用を想定しているのかもしれませんね(自撮りライト的な使い方)


付録のLEDリングライト30は1段だけの高さ調節ができるミニ三脚付きで3種類の光源色×10段諧調の明るさの30パターン。
電源はUSB電源(別売)を使用して光源と明るさ調整は電源ケーブルについているコントローラーで操作します。



やはりDIMEの付録だった撮影ブース(LED照明付き)と組み合わせて試し撮りをしてみました。


撮影の対象物はカプセルトイ(ガチャガチャ)のTuKTuK(トゥクトゥク)のミニチュアカー。
トゥクトゥクはタイの三輪タクシーで観光番組などでタイの象徴的なシーンでもよく登場しますね。

最近は日本国内でも一般道を走れるそうです。(要普通自動者免許)
国内でトゥクトゥクの輸入販売をしている会社のサイトを見ると通常タイプでは運転手の他に3名の乗車が可能でヘルメットやシートベルトの着用義務もないよです(OPでシートベルト装備での納車は可能)
驚いたことに高速道路も走行可能なんだとか・・
自動車税は年4000円で車検も必要、ただしタクシー営業の許可は取れないそうです。
走っていれば嫌でも目に付くので走る広告塔や暖かい地域での宿泊施設の送迎用とかにはうってつけでしょう

青森ではちょっと似合わないかなぁ~


SONY RX-100(MkI)マクロモードにて撮影


肝心の撮影の方はまだまだ未熟ですね~
それでもiPhone8よりはちゃんとしたデジカメで撮った方が少しはまともな感じです。


このTuKTuKのカプセルトイは全6種で私が引いたのはTUXUS ver.でした。
TUXUSとはこのカプセルトイのコラボ先企業(日本でトゥクトゥクを輸入販売している会社)のオリジナルブランドのトゥクトゥクのようです。
高校の先輩がタイに駐在しているのでトゥクトゥクに乗った感想を聞こうと思ったら”
ぼったくられる”ので利用したことはないそうです#59142;


LEDリングライト30の方ですが付属の三脚を外してカメラ用の三脚に取り付けられる試したところネジの穴のサイズが同じでしたので応用範囲が広がりそうです。

ちなみにこの号のDIME(付録付き)は現在通販西都では入手困難なので書店の店頭で見かけたら買いなのかも(税込1100円)





▲一般的なLEDリングライトはこんな感じ




トゥクトゥク [全6種セット(フルコンプ)] ガチャガチャ カプセルトイ



  • 出版社/メーカー: カプセルトイ

  • メディア: おもちゃ&ホビー






*****************************************************

例年だともうこのくらいの時期からホタテの養殖作業の仕事の繁忙期でブログ更新が約2か月ほど滞るのが慣例となっているのですが今年は天候が不順でどうやら3月初旬から作業開始となりそうです。

作業が始まるとブログ更新や他の方のブログへの訪問がほぼできなくなるのでご勘弁を
*****************************************************