こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。

最近話題のスマートスピーカー(AIスピーカー)ですが”お金に余裕はないけど新しもの好き”としてはここにきて廉価版が各社から発売されるようになったので興味津々です。

#59128;スマートスピーカーについてはこちらが参考になります。

現在日本語対応のスマートスピーカーといえばGoogleの”GoogleHome”、amazonの”echo”、LINEの”CloveWave”などが有名です。
先日、amazonで廉価版のecho dotがプライム会員なら2000円OFFというキャンペーンがあったのでこちらを購入することにしました。
ただしこのechoシリーズは購入方法がちょっと変わっています。
商品画面にある”カートに入れる”ボタンの代わりに”招待メールをリクエスト”というボタンがあります。
こうしてamazonから”招待メール”を受け取って初めて購入可能となります。
まずはamazonから購入を許されなければならないという殿様商法のようですが人気商品ということで購入制限をかけているのかなぁ?でもそれなら受注して納品を順番にやればいい話のように思うのでamazon側で何らかの購入者選別をしているのかなぁ?
招待メールをリクエストしても招待メールを貰えない人もいるのかなぁ?

自分としては結構amazonから買っているしクレーマー行為なんてのもしていないし....と思って待ってたら招待メールをリクエストしてから20日ほどで招待メールが届きました。

招待メールが届いてから4日以内に招待購入しないと権利が失効するようです。
すでに終わっているキャンペーン割引の2000円OFFの権利も当然無くなってしまうので即ポチりました。
echo dotは通常価格¥5,980なので¥3,980のキャンペーン価格で購入できました。
日本市場では投入し田ばかりの初期製品なのですがアメリカではすでに実績のある製品ななのでハード的な問題はそれほどないのかも?と不安はありません。
ソフト的な問題はオンラインアップデートで対応してくれるでしょう。


カートに入れてから2日ほどでecho dotが届きました。

目にも鮮やかなパッケージです。
FireTVStickがオレンジのパッケージだったので製品シリーズごとにイメージカラーがあるのかな?

思っていたよりも小さいなぁ


echoシリーズ3製品の中の廉価版であるecho dotはサイズもシリーズ最小で”どら焼き”サイズ。

本体色はブラックとホワイトの2色。


パッケージに入っているもの


本体の他に電源アダプタ、USBケーブル、簡単なマニュアルが入っています。
電源は9W出力ということで他のものを代用する際は注意が必要です。
電源は本体に充電すればコードレスとはいかず常時給電していないといけないのでちょっと不便。
コンセントの近くに置き場が限られそう。
本体から離れていても高性能マイクで音声認識が可能だそうですがそれでも同室内程度だと思うのでもっと簡単に持ち運べるようにできればよかった。
(でも使い方からして常時待機状態だから常時給電が必須なのでしょう)


さっそく電源をいれてみました。
0127a874dfd34e440b3466f7dc5513640fae1f32f2.mp4
なんか未来的演出です。わくわくするなぁ。


iPhoneにAlexa(アレクサ)アプリをインストールして初期設定を済ませて早速使ってみました。

ではecho dotに向かって
「アレクサ、ニュースを聴かせて」と話しかけると・・・

01d4f800481d9b9edd1869a8e8c508bd03f816cb75.mp4
アマゾンのechoシリーズでは話替えるときに”アレクサ”と言って会話を始めます。
”アレクサ”はecho dotが音声認識を開始する合図。
Alexa(アレクサ)はアマゾンの音声認識システムの名称でFireTVstickの音声認識リモコンもこのAlexaシステムが搭載されているらしいです。

この合図となる言葉は設定で他に用意されている単語にも代えられますが自分で任意の言葉を設定することは出来ません。
ちなみにiPhoneのSiriに「アレクサ、radikoをつけて」と話したらちゃんと対応してくれました。
ただし私の使っているiPhone6ではホームボタンを押してSiriを起動させる必要があるのでハンズフリーのecho dotの方が使い勝手はいいです。

今のところecho dotを寝室に置いて目覚ましやラジオを聴いたりしていますがちょっと便利なのが夜中にふと目が覚めた時に暗闇で時計を見なくても話しかければ時間を教えてくれるのが普通に便利。

echo dotにはいろいろな日本語対応の付加機能がネット経由でインストールできます。

この付加機能はアマゾンでは”スキル”と呼んでいてこの日本語対応のスキルの多さは他のスマートスピーカーよりも今のところ多いとか・・・

”駅名しりとり”とかのスキルで暇なときは遊んでいます。

#59128;アマゾンのecho dotのページはこちら

まだまだ使い始めたばかりなのでecho dotの使い勝手とかは後ほどUPします。