SSブログ

補修中 [自動車&カーモデル]

久しぶりに更新です。
流行りのウイルスにやられたわけではないのでご安心を!

例年のことですが2月の下旬からホタテの養殖作業の繁忙期になりました。

このまま4月中旬までブログの更新や皆様のブログへの訪問がほぼできなくなります。
帰宅後寝るまでの間に4時間ほどしかないので申し訳ありません。


この作業期間は第2・4日曜日のみの休業(禁漁)となります。

今日は第2日曜日なので期間中最初の休業日でした。

ほぼ2週間ぶっ通しの労働だったので流石に疲れました[ちっ(怒った顔)]

ほぼ家にはお風呂に入って食事をして寝るだけの生活[たらーっ(汗)]


次回の更新は第4日曜になりそうです。
3月は第5日曜にまであるので4月の第2日曜日まではなんと約3週間連続労働の予定[もうやだ~(悲しい顔)]

何年かに1度あるこのカレンダーのめぐりあわせ・・死にそう[バッド(下向き矢印)]



[ひらめき]〔補修中〕

ハスラーのボンネットに飛び石によると思われる塗装剥がれを発見!

IMG_9409.jpg
ちょっと目立つ部分なので気になります。
知り合いの修理工場の人に相談したらけっこう料金がかかるらしいのでタッチアップペイントを使ったDIY補修を勧められました。


自動車のボディの小傷補修用のボディ色と同色に調合された塗料は各社から発売されていてカー用品店やホームセンターでも需要の多いカラーについては在庫販売されています。
流石に全カラー在庫という実店舗はないので自分のクルマの塗装に使われている塗料を手に入れるにはネット通販が便利です。
その際、自分のクルマに採用されているカラーコード(番号)を確認するのにはハスラーの場合、エンジンルーム内の表示(コーションプレートというそうです)を確認することになります。
※他社や他車種の場合、コーションプレートの位置は違うようです。
IMG_9412.jpg
私のハスラーはフェニックスレッドパール×ホワイトの2トーンでカラーコードはB3Gのようです。


B3Gというカラーコードはネットで検索すると
ボディ色のフェニックスレッドパールZLB
ルーフ色のスペリアホワイト26U

・・という色番号の組み合わせなのでZLBというタッチアップペンをアマゾンで購入しました。

タッチアップペンはSoft99とかHoltsというメーカーのものが比較的簡単に入手できますがこのようにメーカー純正のものもあります。
他にタッチアップでの補修個所のワックス成分などを落とすシリコンオフというものも購入。
ソフト99(SOFT99) 脱脂剤 シリコンオフ チビ缶 09209

ソフト99(SOFT99) 脱脂剤 シリコンオフ チビ缶 09209

  • 出版社/メーカー: ソフト99(Soft99)
  • メディア: Automotive

さてシリコンオフで脱脂してタッチアップで傷を隠し(塗って)から塗装の乾燥を早めようとハロゲン投光器をセットしていたらスタンドが倒れてなんとボディにキズが増えてしまいました[ふらふら]

IMG_9425.jpg
結局ここまで補修部分が広がりました[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
この段階ではまだ補修個所と周辺部の差がはっきりわかりますがこれから耐水ペーパーで補修個所中心にペーパー掛け作業をします。

プラモデルのカーキットの塗装仕上げにかなり番手の細かいペーパーやコンパウンドが手元にあるので改めてクルマのボディ用のものは買っていません。


IMG_9429.jpg
ちょっと分かり難いのですが塗料の乾燥を待って耐水ペーパーでかなり細かい番手まで使って磨いた上にガラスコーティングワックスで磨いたところです。

初めてにしては結構きれいにできました。
ただ今回は傷の下地処理(サフでの傷埋め)をしていないので”あばた”のように少し凹んだままに仕上がったのでやり直しをすることにしました。
あとクリアー層の再現もしていないので・・・

模型も実車も塗装前の下地つくりは大切ですね~


IMG_9432.jpg
ホタテの養殖作業期間中はほぼ軽トラでの通勤なのでハスラーはしっかり洗車して車庫の奥に・・・

今シーズンは青森でもほとんど雪が積もらなかったので圧雪路面や凍結路面を私自身もほとんど走ることがない珍しいシーズンでしたが余っている融雪剤の消化のためなのか結構日中の乾燥路面に融雪剤の粒が残っている状況を目にしているので油断することなくしっかりと下回りも洗浄しました。


nice!(49)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 49

コメント 14

ma2ma2

飛び石だけは避けようがないですね!
by ma2ma2 (2020-03-08 21:01) 

tsune

冬眠?かと思いましら、お忙しいのですね〜。
ウチの会社も期末でバタバタしてはおりますが、例のウィルスで街中は静かになってちょっと不安感がつのっています。
しかし、タッチアップペイントでここまでキレイにできるものなんですね〜!さすがっす!
by tsune (2020-03-09 08:15) 

JM7XZC

趣味の技術が生きましたね!
by JM7XZC (2020-03-09 19:37) 

ぼんぼちぼちぼち

ご自身でDIYされちゃうなんてすごいでやす!尊敬でやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-03-10 13:54) 

弐号

自分の車も塗装が剥げている部分があるんですよねぇ。
自分もタッチペンで塗ろうか。
by 弐号 (2020-03-11 21:45) 

青い森のヨッチン

ma2ma2さん
普段からダンプの直後を走行したりしないように気をかけていますがどこからかはね飛んで来たのやら・・・

by 青い森のヨッチン (2020-03-12 09:26) 

青い森のヨッチン

tsuneさん
現在、再度タッチアップ中なので次はもう少し目立たなく仕上がっている画像をお見せできるかも?(そうなったらいいなぁ~)
by 青い森のヨッチン (2020-03-12 09:28) 

青い森のヨッチン

JM7XZCさん
そうですねぇ
プラと鋼板と素材の差こそあれ意外と共通する点が多いです。
by 青い森のヨッチン (2020-03-12 09:29) 

青い森のヨッチン

ぼんぼちぼちぼちさん
お金があればプロに・・が最適解なのですが・・・
by 青い森のヨッチン (2020-03-12 09:30) 

青い森のヨッチン

弐号さん
失敗したら後でプロに依頼と腹をくくってやってみるのもおすすめです。自分は板金屋さんにDIYを進められちゃいましたけど
今回の画像の状況で一度見せに行ったら褒められました。
by 青い森のヨッチン (2020-03-12 09:32) 

Ulitzen

どうもです。

タッチペンでの補修って、蓋裏の筆が使いづらく意外と難しいんですよね。まあ我々モデラーなら高級面相筆持ってるからそれ使えばいいんでしょうけど、私も使う勇気が出ないです。
ちなみに私は飛び石傷は極細マッキーでごまかしてます^^;


by Ulitzen (2020-03-21 19:49) 

らしゅえいむ

こんばんは>^_^<
飛び石の補修
自分もやりましたが
剥げました
「シリコンオフ」を面倒がって
食器用洗剤でごまかしたのが原因かと・・・

by らしゅえいむ (2020-03-21 23:10) 

青い森のヨッチン

Ulizenさん
タッチアップペイントの付属の刷毛は使わない方がいいみたいです。
私は使わなくなった面相筆で塗りました。
模型用の溶剤でちゃんと筆洗いもできました。
模型用の溶剤で希釈できるのならエアブラシで吹いてみてもよかったのかも?
by 青い森のヨッチン (2020-03-22 16:22) 

青い森のヨッチン

たしゅえいむさん
シリコンオフの行程はやはり省くとよくないようです。
基本もけいの塗装手順と同じようなので傷が深い場合はサフで下地も作ってから塗装したほうがいいみたいなのですがパール、マイカ塗料の場合は模型と同様めんどうなようですね
by 青い森のヨッチン (2020-03-22 16:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ケンメリGT-Rのガチャボール ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。