PCのディスプレイを買い替えました。 [ガジェット]
秋のホタテ養殖の作業が無事終了しましたので当ブログも通常運用再開となります。
この間ブログ更新の間隔があいたりリアクションが遅くなっていましたことをお詫びします。
例年通り10日ほどの作業日数は変わらないものの時化(しけ)の日が多く1日稼働で2日休みといった進捗具合で想定よりも1週間以上もかかってしまいました。
この間ブログ更新の間隔があいたりリアクションが遅くなっていましたことをお詫びします。
例年通り10日ほどの作業日数は変わらないものの時化(しけ)の日が多く1日稼働で2日休みといった進捗具合で想定よりも1週間以上もかかってしまいました。
これほど作業が捗らなかったシーズンは近年ありませんでしたね。
話は少し遡り、10月の消費税UPの直前にPCのモニターを新調しました。
購入したのはこちら
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

なんかのラジオ番組で企画が持ち上がって製品化に至ったとか・・・
物凄く使う場面、相手を選びそうなUSBメモリーです。
ちなみに私はディスプレイの購入特典で無料でもらいましたが市販商品です。
話は少し遡り、10月の消費税UPの直前にPCのモニターを新調しました。
購入したのはこちら
![DIOS-LDH241DB [広視野角ADSパネル採用 23.8型ワイド液晶ディスプレイ「3年保証」] DIOS-LDH241DB [広視野角ADSパネル採用 23.8型ワイド液晶ディスプレイ「3年保証」]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31gyu-ENGUL._SL160_.jpg)
DIOS-LDH241DB [広視野角ADSパネル採用 23.8型ワイド液晶ディスプレイ「3年保証」]
- 出版社/メーカー:
- メディア: エレクトロニクス
IOデータ社のDIOS-LDH241DBという23.8型ワイドタイプで発売日当日に届いた最新型です。
スピーカー内蔵なのでディスプレイ周辺が少しスッキリしました。
スピーカー内蔵なのでディスプレイ周辺が少しスッキリしました。
今まで使っていたディプレイが19型ワイドだったのでかなり大画面になり、バックライトも明るく撮影した画像の編集では明るくくっきりと見えるようになりなんだか綺麗に写真が撮れているような錯覚を感じるほどです。
私は目の病気があり明るさを他の人より少しだけ感じにくい(暗く感じる)のでちょっと明るい画面になっただけでもかなり楽に感じます。
普通は目に優しくとちょっとだけ輝度を下げたりするのですが私の場合は逆のパターンです。
わずか1万円ちょっとの投資でこんなにPCの作業環境が激変するなんて・・もっと早く買い替えるべきでしたね。
私は目の病気があり明るさを他の人より少しだけ感じにくい(暗く感じる)のでちょっと明るい画面になっただけでもかなり楽に感じます。
普通は目に優しくとちょっとだけ輝度を下げたりするのですが私の場合は逆のパターンです。
わずか1万円ちょっとの投資でこんなにPCの作業環境が激変するなんて・・もっと早く買い替えるべきでしたね。
こちらのディスプレイを購入したサイトでは”おまけ”としてこんなものをプレゼントされました。

松崎しげるの”アイのUSBメモリー”です。
松崎しげるさんの名曲”愛のメモリー”とUSB”メモリ”をかけた企画商品?
パッケージにある通りこのUSBメモリーをPCに挿すと松崎しげるさんのボイスが鳴り響きます。
こどものころから見ているスタアでもある松崎しげるさんの私の中のイメージはTVの刑事ドラマ「噂の刑事トミーとマツ」で国広富之さんを相棒にしていた俳優さんのイメージですが最近は一年中日焼け顔タレントという貴重なニーズのタレントさんとしか世間で認知されていないのがすこし残念です。
そんな彼がバラエティーに出演すると必ず流れるのがあの”愛のメモリー”の一節。
初め歌の一節が流れるのかなぁと思ったらご本人のボイスのみでした。(これも少し残念)
このUSBの容量は9.6GBとなんとも半端で聞いたことのない容量ですがガングロフェースの”黒い”松崎しげるさんにちなんだ容量で”くろ(96)”なんだそうです。※業界初の黒GB。
彼は地グロなだけなので人種差別ではないので炎上商法にはならないですね。

USB本体はこんな感じです。
かなり大きいです。持ち運びには不便です。

USBメモリー本体をラバー製の特性カバーで覆っているような構造です。
カバーは外せるそうですがカバー付きだとこんなに厚みがあります。

ボイスパターンは3種類あってこのUSBメモリーについての説明(音声1)、誕生日のお祝いメッセージ(音声2)、結婚披露宴のお祝いメッセージ(音声3)といった内容。
もちろん音声なし(ミュート)設定も可能です。

松崎しげるの”アイのUSBメモリー”です。
松崎しげるさんの名曲”愛のメモリー”とUSB”メモリ”をかけた企画商品?
パッケージにある通りこのUSBメモリーをPCに挿すと松崎しげるさんのボイスが鳴り響きます。
こどものころから見ているスタアでもある松崎しげるさんの私の中のイメージはTVの刑事ドラマ「噂の刑事トミーとマツ」で国広富之さんを相棒にしていた俳優さんのイメージですが最近は一年中日焼け顔タレントという貴重なニーズのタレントさんとしか世間で認知されていないのがすこし残念です。
そんな彼がバラエティーに出演すると必ず流れるのがあの”愛のメモリー”の一節。
初め歌の一節が流れるのかなぁと思ったらご本人のボイスのみでした。(これも少し残念)
このUSBの容量は9.6GBとなんとも半端で聞いたことのない容量ですがガングロフェースの”黒い”松崎しげるさんにちなんだ容量で”くろ(96)”なんだそうです。※業界初の黒GB。
彼は地グロなだけなので人種差別ではないので炎上商法にはならないですね。

USB本体はこんな感じです。
かなり大きいです。持ち運びには不便です。

USBメモリー本体をラバー製の特性カバーで覆っているような構造です。
カバーは外せるそうですがカバー付きだとこんなに厚みがあります。

ボイスパターンは3種類あってこのUSBメモリーについての説明(音声1)、誕生日のお祝いメッセージ(音声2)、結婚披露宴のお祝いメッセージ(音声3)といった内容。
もちろん音声なし(ミュート)設定も可能です。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

なんかのラジオ番組で企画が持ち上がって製品化に至ったとか・・・
物凄く使う場面、相手を選びそうなUSBメモリーです。
ちなみに私はディスプレイの購入特典で無料でもらいましたが市販商品です。
愛のUSBメモリーですか!
かなり分厚いですね。
by ma2ma2 (2019-11-02 18:47)
松崎しげるさんも「愛のメモリー」の1曲だけで40年以上。
ヒット曲って偉大ですね。
「噂の刑事トミーとマツ」は高校時代、大好きな番組でした。
by tsun (2019-11-02 23:38)
こんにちは。
モニターで「PCの作業環境が激変」良かったですね。
小生も目の調子悪いので、先ずはメガネを検討中です。
「アイのUSBメモリー」小生好きな分野(笑)
音声ありはビックリ!!進化していますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-11-03 13:38)
メーカーは異なりますが私も24インチクラスのPCモニターを使っています。
画面が大きいとPCの作業がしやすくて良いですね。
”アイのUSBメモリー”、結構インパクトありますね(^_^)
by ぼんさん (2019-11-04 08:58)
新しいディスプレイよいですね。
自分が使っているディスプレイが10年以上使って、壊れてきているので、そろそろ替え時なのですが、カラーマネージメントされているディスプレイが欲しいのですが高くて、二の足を踏んでいます。
こういう奴を2つ並べて広々と使うのもよいんですよねぇ。悩みます。
by 弐号 (2019-11-04 19:27)
おまけだでも結構な金額!
おまけが欲しくてこのモニターを選んだ?
訳ではないですよね^^
by ぽちの輔 (2019-11-05 07:26)
スピーカー内臓の大型モニター!
いいですね~
私も最近は、バックライト付きの文書でなければ読むのが辛くなってきました。^^
by ロートレー (2019-11-05 08:59)
ディスプレー、安くなりましたね(^_^)v 私は相変わらずノートですが(^_^;)
by yokomi (2019-11-06 18:59)
愛のUSBメモリー(笑)面白いですね。
でもなかなか見せたり渡したりすることのないものなので、
個人用に使うのであれば小さい方が便利だし・・・
結婚式の写真なんかを入れてプレゼントしたりするといいかも?ですね。
by tsune (2019-11-08 08:38)
へえ、こんな企画商品が売られているのでやすね。
そうでやすね。せっかくだから、松崎さんのあの伸びに伸びるお声を聴きたいでやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-12 13:08)
ma2ma2さん
ケースが分厚いのでケースはずせばふつうのUSBメモリーになると思います。音声はUSB本体側にある機能のようなのでケースは通常使いで入りませんね
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:34)
tsunさん
噂の刑事は子供のころ大好きでした。
いまでも松崎しげるさんのイメージはあの刑事役なんだけどなぁ
婦警役の石井めぐみさんも憧れでした。
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:35)
Boss365さん
購入当初は画面サイズが大きくなって明るいし作業効率も上がった気がしましたが今ではもうこのサイズに慣れてしまってもっと大きくてもよかったかなぁと思っています。
人間の欲望は尽きることがありませんね
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:37)
ぼんさん
USBメモリーはダジャレの産物ですがこの9.6GBという容量は何とも中途半端です。
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:39)
弐号さん
私の使っていたものも古いものでCRTから買い替え以来使っていたはずです。
三沢航空祭のブルーインパルスの画像処理をしていたら背景に縞模様が出ていて買い替えを決意しました(多分バックライト不調になった)。
4Kとかの安いものもあって悩みましたがいきなりステップアップし過ぎかなぁと断念しました。
4K機材があるのなら選択肢の筆頭ですかね
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:42)
ぽちの輔さん
おまけも2千円ちょっとの価格設定でしたが本体との同時購入でおまけ分が値引きになる仕組みでした。
実際はおまけは要らないからその分値引きして欲しかったのですが発売日当日の出荷ということであまり値引きができないぶんの販促だったのでしょうね
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:45)
ロートレーさん
明るいと目が疲れやすいって言いますが私に限っては暗い画面よりよっぽど作業が捗って画面を見なくてはいけない時間の短縮になっているかも?
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:47)
tsuneさん
実際には結婚式のプレゼントにはうってつけかもしれません。これに画像を入れてコンビニプリントとかにうっかり行ったら恥ずかしいですよ
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:49)
yokomiさん
ディスプレイはもう本体のスペックアップと同時に買い替えてもいい時代になりました。
ノートも持っていますが画面サイズがデスクトップにはかなわないのでどうしてもデスクトップ主体に使ってしまいます。
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:51)
ぼんぼちぼちぼちさん
私も初めは一曲入っているのかなぁ~と期待していました。
JASRACとか面倒そうなのかな?
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 18:53)