SSブログ

2019三沢基地航空祭(2) [飛行機プラモ]

2019年9月8日に行われた三沢基地航空祭の様子です。
今回は午前中に行われた航空自衛隊F-2支援戦闘機とアメリカ空軍F-16戦闘機の機動飛行展示と地上展示機の画像です。


飛行展示については早朝からの濃霧の影響でオープニングフライトがキャンセルになってしまいましたがゲートオープンしてからは霧も晴れてきたので事前告知した内容やスケジュールを若干変更して行われるようです。


現在三沢基地に所属するF-2は第3飛行隊のみになってしまいましたが今年度中に百里基地へ移駐となりF-2にとっては三沢基地ベースでの最後の航空祭になります。
DSC00020.jpg

 

DSC00031.jpg


DSC00039.jpg


DSC00045.jpg


DSC00049.jpg


DSC00058.jpg

見事にお腹ばっかりのショットだらけです。


DSC00068.jpg
新たな三沢基地の主力となるF-35AはF-2ほどの機動性はないとか・・・
戦闘機としてのスタイルはF-35Aよりもず~とカッコいい機体だと思います。


最近の各地の航空祭の話題をさらっているのがこのアメリカ太平洋空軍(PACAF:パキャフ)のF-16デモチームのプリモ大尉です。
今年の岩国基地フレンドシップデーの飛行展示中に観客の目の前でソニックブーム(音速越え時に発生する衝撃波)もどきを発生させたりと大暴れ。
DSC00092.jpg


DSC00156.jpg
F-16の機動飛行展示はちょっと私のカメラのAF性能では追い付けないようであまりお見せできるようなショットはありませんでした[たらーっ(汗)]
機材のアップデートは当面できないので自分の腕を磨くしかないようです。
DSC00096.jpg


DSC00128.jpg
PACAFのF-16デモチームのパイロットはプリモ大尉1名のみで任期は2年。昨年の三沢基地航空祭は悪天候で機動飛行展示がキャンセルになったのでこれが最初で最後の三沢でのデモフライトになりそうです。
しかしPACAFのデモチームは三沢基地がベースとなっているので定期的に技量維持のためのデモフライト訓練が行われるのでまだしばらくプリモ大尉の雄姿を三沢で見ることができそうです。
私は訓練の事前予告が三沢市のHPに掲載されるのでこまめにチェックして出かけるようにしています。

DSC00620.jpg
プリモ大尉人気にあやかってハセガワでF-16の最新版を出してくれないかなぁ~


続いてF-2によるデモスクランブル展示と模擬空対地射爆撃展示。
午前中の最後のプログラムです。
航空祭の午前の部はあっという間に終了(時間も短いのですが)


DSC00194.jpg


DSC00179.jpg

F-2の機体上面に発生した”ベイパー”
ベイパーは急旋回や急上昇の際に機体や翼の上で急激な減圧が起こって温度が低下して水蒸気が凝固して白く見える現象だそうです。
他の画像の翼端から伸びる雲のようなものもベイパーです。
この日は朝まで霧が濃かったので空気中の水分量が多かったのかベイパー出まくりでした。


DSC00196.jpg
こちらは垂直尾翼にスペシャルマーキングがちらっと見えました。


DSC00626.jpg
これがF-2のスペシャルマーキング機。
三沢ラストイヤー塗装ですね、ハセガワさんで製品化されそうな予感。
F-2のキットは通常カラーとデジタル迷彩(三沢航空祭仕様)の2つ持っていますが手を付けないうちに実機が三沢から離れてしまいそう[ふらふら]
機動展示飛行中の雄姿をきれいに撮りたかったなぁ(残念)


突然ですが兄弟機ともいえるF-16とF-2が共用する三沢で苦労するのが両機の見分け方。

F-2シルエット比較.jpgF-16シルエット比較.jpg
F-2(左)とF-16(右)を下(地上)から見上げた場合の区別の仕方は水平尾翼の形状がポイントになります。
F-2は水平尾翼後端が大きく切りかかれています。
順光で機体の塗装色が判別できればすぐにそれでわかりますが逆光や高高度飛行中の場合はシルエットで判別することになります。
それとF-2の主翼後端には緩やかな後退角がついていてF-16の横一直線のそれとは微妙に異なります。
微妙な差にも思えますが地上からシルエットを見たときに結構違いが分かります。



DSC00589.jpg
地上展示中のF-2。
格納庫ではF-2の翼上ウォークやコックピット展示なんて企画もありました。


DSC00593.jpg
DSC00708.jpg
百里から来たRF-4E(57-6907)”1961-2020特別塗装機”




DSC00695.jpg
F-4EJ改(37-8315)百里基地からの飛来だそうです。
ケロヨン塗装というそうです。
なぜカエルなのか?詳細は不明。


DSC00592.jpg

DSC00637.jpg
こちらはファントムIIの公式キャラクターだとか・・・ハロウィーン関連かと思いました。
ファントムIIは今でも根強いファンが多い機体ですね


DSC00631.jpg
千歳基地から飛来のF-15J(62-8873)
展示プログラムでは2機による機動飛行展示が予定されていましたがキャンセルになったようです。
そういえばF-15を間近で見るのはこれが初めてですね。


DSC00629.jpg
DSC00601.jpg
ブルーインパルスと同型機T-4です。
各国空軍の高等練習機のキットを集める私ですがT-4のノーマルカラーのキットは持っていません。
英国空軍のホークのように武装すれば即軽攻撃機になりそうですね。
まじで萌える~

DSC00668.jpg
DSC00667.jpg
飛行点検機YS-11FC
まだまだ現役ですね(ほぼ私と同年齢)
大きくて目立つカラーリングで人目を惹きます。

次回はブルーの登場。

nice!(48)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 22

ぽちの輔

F-4が飛ぶとめっちゃうるさいので
勘弁して欲しかったです。
どんどん減って静かになりました(爆)
by ぽちの輔 (2019-09-17 06:45) 

ぼんさん

動きの素早い被写体ですが、どれも素晴らしいお写真ですね。
”ベイパー”の瞬間も見事に捉えられていてお見事です(^-^)
by ぼんさん (2019-09-17 08:34) 

ma2ma2

F2が三沢からいなくなるのは寂しいですね!
F2って言うと三沢ってイメージが強かったので残念ですね。
by ma2ma2 (2019-09-17 18:19) 

JM7XZC

きれいに撮れてますねぇ~
やはり,機材ではなく腕ですな!
by JM7XZC (2019-09-17 19:26) 

フジトモ

こんな写真を沢山見たら11月の小牧基地のイベントに行きたくなるじゃないですか!!!
by フジトモ (2019-09-17 20:44) 

Boss365

こんにちは。
「ベイパー」初めて知りました。自動車だとスリップ痕みたいな感じかな?F-2とF-16の見分け方も興味深いですね。ケロヨン塗装?ググったら「ケロヨンの第301飛行隊は元々百里基地の所属で、部隊マークのケロヨンは筑波山のガマの油売りのガマガエルが元となっていて、・・・」みたいなこと書いてありました?ブルーの登場?なんだろう。素人でスミマセン!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-09-17 20:56) 

青い森のヨッチン

ぽちの輔さん
F-4のお見送りをしていたら轟音を聴けたかもしれませんね
長い距離を歩いて駐車場に着いたら頭上を松島基地に帰投するブルーが飛んでいきました。帰りも迫力あったなぁ
by 青い森のヨッチン (2019-09-17 22:24) 

青い森のヨッチン

ぼんさん様
撮影中は夢中でベイパーが出ているなんてほとんど意識せずにファインダーを覗きこんでいました。
この日は気象条件もベイパーが出現するのによかったようです。
by 青い森のヨッチン (2019-09-17 22:27) 

青い森のヨッチン

ma2ma2さん
ほんとうにF-35Aは配備が始まってあっという間に勢力を拡大しています。
F-2の部隊(第3飛行隊)は由緒正しき隊なので移駐は惜しい気もします。空自版グローバルホークも配備されることになり格納庫を建て直ししていました。
by 青い森のヨッチン (2019-09-17 22:31) 

青い森のヨッチン

JM7XZCさん
いやいや腕でなくて機材のおかげです。
最新スペックのカメラだともっと綺麗に撮れたかもしれませんがそんな余裕はないので先人の知恵にすがってLOWテクで頑張ります。
by 青い森のヨッチン (2019-09-17 22:34) 

青い森のヨッチン

フジトモさん
お住まいの地域なら小牧の他にも岐阜基地にも行けますよね~
小松もかなぁ~なかなかいい位置取りではないですかぁ~
by 青い森のヨッチン (2019-09-17 22:37) 

青い森のヨッチン

Boss365さん
ガマの油売りのカエルなんですねぇ~
F-4から油がじわりじわり出たら大事故になりますね
by 青い森のヨッチン (2019-09-17 22:39) 

tarou

お早うございます、三渓園茶寮にコメントを
有難うございました。
20年も経つと変わっているかもしれませんね、
シンボルの三重の塔と、池は変わっていないと
思います。

航空ショーの写真ですか
綺麗に撮れていますね(^_^)v

by tarou (2019-09-20 08:04) 

弐号

プリモさんの飛行を見れて良いですね。
自分もF35よりはF2の方が好きですね。ファントムも好きです。
今年の入間基地祭に、EF-4Eが来るみたいですが、この機体がくるのかな。
by 弐号 (2019-09-21 13:31) 

Ulitzen

どうもです。

いやあみんな格好よく撮れてますねえ。この間も言いましたが機体も色々なカラーがあって写真映えしてます。
翼端からスジがでるのは見たことありますが、ベイパーというものは初めて知りました。すごいです。

by Ulitzen (2019-09-21 23:23) 

yokomi

 ベイパーとは、初めて知りましたが、原理的には分かります。高層の雲みたいなものかと。でも、翼端から伸びる雲のようなものもベイパーとは...。わざわざ端から排気するはずも無いし...と疑問ではありました。今回、ガッテン(^_^)v
by yokomi (2019-09-22 00:07) 

モリモリもりちゃん

こんにちは、私の町に今台風が近づいています((+_+))
いつ見てもF-16 F-2かっこいいですね。
F-4ファントムは古い機体ですが、大きく迫力が有りますね。
カエルは筑波山のガマガエルから来ているのでは⁈
自衛隊機YS-11で思い出しました、小月基地でオーバーランして田んぼに突っ込んでいるのを見に行ったことが有りました。


by モリモリもりちゃん (2019-09-22 14:05) 

青い森のヨッチン

tarouさん
基地のある三沢周辺にも色々見どころがあります。
後々ご紹介できると思います。
by 青い森のヨッチン (2019-09-23 15:54) 

青い森のヨッチン

弐号さん
三沢基地で米軍のデモフライトがあるときは出かけてエアバンド受信の聴き取り練習や撮影の練習をしてくるのですがプリモ大尉のF-16はなかなか私の撮影機材で追いかけるのは難しいです。訓練時から全開ですもの・・
by 青い森のヨッチン (2019-09-23 15:57) 

青い森のヨッチン

Ulitzenさん
私も最近”ベイパー”って言うんだぁと知りました。
三沢はまわりに水分が多い(太平洋と小川原湖)のと太平洋岸からのヤマセの影響で絶えず冷気に晒されるからベイパーが多く出るのかも?この日は朝まで濃霧でしたし・・
by 青い森のヨッチン (2019-09-23 16:03) 

青い森のヨッチン

yokomiさん
飛行機雲はコントレイル(Contrail)でベイパーとは決して呼ばないのですがベイパー自体の定義もあやふやなようです。似たようなものにベイパーコーンというものもあって今回の航空祭ではF-16が発生させていたようです(Youtubeで見られます)
by 青い森のヨッチン (2019-09-23 16:09) 

青い森のヨッチン

モリモリもりちゃんさん
YS-11もそうですが軍用機って長寿命なものが多いですね。
三沢の航空科学館の中でもYS-11(TDA機?)が保存展示されています。
by 青い森のヨッチン (2019-09-23 16:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。