SSブログ

大湊線・陸奥横浜雑話 [鉄道&Nゲージ]

ネタ切れにつき今回はとりとめない話題で失礼します[たらーっ(汗)]


我が家の最寄りの駅はJR東日本・大湊線の陸奥横浜です。
以前、大湊線の車内でご夫婦で旅行中のご婦人が旦那さんに向かって「りくおく横浜だって?」と話していたのはちょっと衝撃的でした。

横浜市にはない横浜消防署も横浜郵便局もここにはあるのですが駅名だけは流石に日本最古の歴史のある横浜駅に譲る形になっています。

1-IMG_3900.JPG

かつてはJR東北本線だった野辺地を起点に下北半島を陸奥湾沿いに北上、歴史ある軍港の町・大湊に至るローカル線が大湊線です。
数年前から使用されている駅名表示板はなんとなくJR線の雰囲気がなく民間鉄道のような雰囲気。
中央のシルエットは陸奥湾越しに見える釜臥山をデザインしたのので下に描かれている花は大湊線の別称"はまなすベイライン”からハマナスの花。
起点の野辺地は今は東北本線が第3セクターの青い森鉄道の路線となってしまったので大湊線はJR線と接続していない飛び地路線になっています。
なのでJRが企画するお得な切符が使いにくい・・・

陸奥横浜駅は大湊線のほぼ中間点にあって単線の大湊線の交換駅ということですべての列車が停車します。

子どものころはここでタブレット交換(票券閉塞方式)の光景をよく見ていました。

当時は何に使うものなのか?と不思議に思っていました。

1-IMG_3199.JPG

数年前の光景(陸奥横浜駅)。
上り・下りの交換風景。下り(大湊方面)にキハ58、上り(野辺地方面)にはうみねこ号が停車中。

今ではもう見ることができない風景。

※撮り鉄ではないので真ん中に支柱が写るアングルはご愛敬。

1-IMG_3872.JPG
駅舎外観。

特に駅前には何もありません。バス・タクシー乗り場もなし。
駅の正面には道路を挟んで民家の玄関があってこの家の住人は”玄関開けたら5秒で駅舎”といった感じです。
この駅は日中のみ駅員が居るといった運用でJRの特急券・指定席券の発券機は無いので他の駅に電話で座席を確保してもらい駅員さんが手書きで発券するというネット社会から疎遠の環境。
ここで新幹線の切符を買うと磁気券ではないので新幹線乗り換え口では有人改札を通ることになります。(最近利用していないのですが多分今も同じはず)
ちなみに大湊線は基本ワンマン運行ですが駅員駐在時間帯は有人の出改札なので停車時の車内精算は不要。


そんな田舎のローカル駅ですが有名なアニメの中に登場しています。

1-CLANNAD After Story 第18回 大地の果て.mp4_000344788.jpg
時々聖地巡礼者のような若者の姿も見かけます。(作品は京都アニメーションの初期の傑作)
でも町民のほとんどはこの事実を知りません[あせあせ(飛び散る汗)]
許可を貰って記念スタンプの設置やパネルでも展示したらと思うのですが・・・
青森の人は商売っ気があまりないようで・・・


大湊線の主力車両はキハ100形です。
JR東日本の非電化ローカル線の主力キハ110形を短くしたバージョン。

1-DSC00867.JPG

ミニチュア風のアートフィルターにて撮影しているので鉄道模型の車両のようにみえます。
キハ110はNゲージキットもありますがキハ100は未キット化。

キハ110のキットを切り貼りして製作するかデフォルメ車両のBトレのキハ110で誤魔化すか・・


1-CLANNAD After Story 第18回 大地の果て.mp4_000340547.jpg
駅舎から島式のホームへは野辺地方の線路を渡って・・・遮断機も警報もないのでちょっとビビる

でも列車の轢かれたという話は聞かない。


ハイシーズンや週末には観光列車も走る大湊線。
現在はハイブリット車両を使った全席座席指定型の快速が運行中です。

a95922.png

2010年末の東北新幹線新青森開業時に運行開始した観光列車で2編成あるようです。

運行開始翌年に車両故障で無人の状態になったあと青森市内の営業線路上を無人のまま1.6kmも逸走したというツワモノ。(あわや大惨事)
NゲージではKATOから昨年発売されたばかりの製品で2両編成というkとで小さなレイアウトでも楽しめそう。

価格も手ごろで欲しい車両なのですが・・・う~ん、どうしようかなぁ~身近な車両なので手に入れたい。

手に入れたとしたらこれが固定式レイアウト製作の起爆剤になりそうな気もするのですが‥それが怖かったりして(迷う)



KATO Nゲージ HB-E300系「リゾートあすなろ」 2両セット 10-1369 鉄道模型 ディーゼルカー

KATO Nゲージ HB-E300系「リゾートあすなろ」 2両セット 10-1369 鉄道模型 ディーゼルカー

  • 出版社/メーカー: カトー(KATO)
  • メディア: おもちゃ&ホビー

1-IMG_3047.JPG

私はまだ乗ったことがないのですが野辺地から青い森鉄道・八戸駅まで乗り入れるので東北新幹線の乗り継ぎに陸奥横浜から座席指定料金を払って利用する人もいるようです。
親戚は東京から帰京する際に事前に指定席を確保してやってきます。


このハイブリット車両が投入される前は気動車(キハ40)改造のリゾートトレインが運用についていました。
2002年の夏~2010年の秋まで「きらきらみちのく号」として大湊線にも入線。

a6465.jpg
こちらはマイクロエースからNゲージが発売されています。
[鉄道模型]マイクロエース (Nゲージ) A6465 キハ48 きらきらみちのく 3両セット

[鉄道模型]マイクロエース (Nゲージ) A6465 キハ48 きらきらみちのく 3両セット

この1枚は確か運行開始日に近くの踏切で撮影したものだと思います。
快速扱いですが運賃の他に座席指定席料金が必要でした。
大湊線には以前SL時代に急行も走っていた時期があるようですがそれ以来の優等列車?
1-83662b3443be-0.jpg
こちらも結局一度も乗らずじまいでした。
現在はJR八戸線のリゾートうみねこ号として活躍中。

陸奥横浜駅のNゲージレイアウトをいつかは作ってみたいなぁとは思っているのですが・・
先ほどのkATOのりぞーとあすなろ編成欲しいなぁ~買えちゃう価格なんだけどなぁ~

ロケハンには徒歩3分ほどの距離なのであとは資金と技術ときっかけですかね。

最後までお読みいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので  
よろしければポチっとお願いします。
       ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
So-netブログユーザーの方のみ下のnice!ボタンをクリックできます。
コメントについてはどなたでも大歓迎です!

nice!(34)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 14

hanamura

「アニメと鉄道」というムック本を所蔵しております。
きらきらみちのく、うみねこ、ハイブリッドあすなろ、みんな乗ってます。でも、乗り鉄でなくて、自称:飲み鉄なんです。ロングシートでワンカップは背徳感MAXですが、リゾート列車での飲酒は、いくぶん許してチョンマゲ!
by hanamura (2019-01-22 17:24) 

青い森のヨッチン

地元民の私が乗ったことのない列車フルコンプですか!
ロングシートでワンカップは流石に勇気がいりますがワンカップと焼いたスルメで津軽鉄道のストーブ列車には乗ってみたいです。
by 青い森のヨッチン (2019-01-22 17:29) 

ma2ma2

結構東北はリゾート列車が走っていますね!
リゾート列車はゆふいんの森しか乗った事無いです(^^)
by ma2ma2 (2019-01-22 19:47) 

ぽちの輔

撮り鉄ではないと言いつつも
珍しい車両の写真をお持ちなのは何故?^^
by ぽちの輔 (2019-01-23 06:24) 

tarou

お早うございます、ララ物資記念碑に
コメントを有難うございました。
港にはいろいろな思いが詰まっていますね。

陸奥横浜・・・・下北半島をドライブした時に見て
驚きました。北海道には本州各地の名前が
付いた地名が有りますが、横浜にはビックリでした。


by tarou (2019-01-23 06:30) 

あおたけ

アニメはあまり見ませんが、
描かれているキハ100や駅舎が
ホントにリアル〜!
大湊線、陸奥横浜のちょっと手前の、
有戸と吹越の間の海景色は絶景ですよね☆
by あおたけ (2019-01-23 08:58) 

ネオ・アッキー

青い森のヨッチンさんおはようございます。
「CLANNAD AFTER STORY」ですね。
このアニメは大変感動しました。
今でも見るアニメです。
by ネオ・アッキー (2019-01-24 05:56) 

足立sunny

横浜があるのは先日田名部出の同僚に聞きましたが、この辺の鉄道は青森から北方面は利用したことがないので、野辺地から先は想定が難しいです。大湊線には一度は乗ってみたいのですけれど。
by 足立sunny (2019-01-25 14:15) 

青い森のヨッチン

ma2ma2さん
青森では五能線のリゾートしらかみが編成も複数あって有名ですね。
私はどれにも乗ったことがありません。
まさかリゾート列車が走るような観光地に暮らすようになるとは夢にも思いませんでした。
by 青い森のヨッチン (2019-01-25 18:22) 

青い森のヨッチン

ぽちの輔さん
誰かが見ていると列車にレンズを向けるのも恥ずかしいと思う性分なので撮り鉄には向いていないのは確かなようです。
by 青い森のヨッチン (2019-01-25 18:24) 

青い森のヨッチン

tarouさん
独立した自治体つぃて横浜の名がついているのは確かに珍しいです。
町内の標識に陸奥横浜駅とあるべきところを横浜(YokohamaStation)と表示されているものがあるのですが一向に修正される気配もありません。
県内ニュースでも横浜といえば横浜市を指しています。
ちなみにヨコハマまちでヨコハマちょうではありません。
よごはまと濁って発音するとネイティブっぽいです。
by 青い森のヨッチン (2019-01-25 18:28) 

青い森のヨッチン

あおたけさん
大湊線は陸奥湾沿いを走っているので並行する国道よりも陸奥湾寄りに線路がある区間では車窓からの風景が船旅をしているかのように錯覚する時もあります。
ちなみに吹越ー有戸間はJR東日本(盛岡支社管内)で駅間が最も長い区間だそうです。
by 青い森のヨッチン (2019-01-25 18:33) 

青い森のヨッチン

ネオ・アッキーさん
その通りです!クラナド~です。
いとこの高校生にこの事実を伝えると知りませんでしたので一般の成人町民の認知度は皆無だと思います。
今度観光協会の会長さんに質問してみます。
勝手に饅頭とか作らないと良いけど・・・
by 青い森のヨッチン (2019-01-25 18:36) 

青い森のヨッチン

足立sunnyさん
冬場は大変ですが非降雪期にぜひお越しください。
下北駅のそばに牛角ができたと先輩にぜひお伝えください(笑)
by 青い森のヨッチン (2019-01-25 18:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。